fc2ブログ

トクちゃんらーめん ~福島県郡山市桑野~

市内では老舗の域に入りつつある、手打ち麺のラーメン専業店「トクちゃんらーめん」さんを久しぶりに訪問しました(*^-^) どれくらいって言ったら、既に二年近くが経過しておりましたよヽ(@ω@;)ノ 交通の要所にもなっている交差点近くと言う事もあり、度々通りかかりながらも、いつでも、そしていつまでもそこにあるものと考えていたんですね(^◇^;) ちょっと考えを改めなきゃイケませんね。

「トクちゃんらーめん (690円)」 (味玉をサービスして頂いちゃいました(〃∇〃)ゞ)

トクちゃんらーめん

皆々と注がれたスープや、たっぷりとした麺量で、ビジュアル的なボリューム感は満点です! 本鰹節やニボシの豊かな香り立ちが最初に届きます。

トクちゃんらーめん

バラ・ロール・チャーシューは見事に整形されていて、今も昔も変わらない期待通りのトロプル具合です。 アメ色に炊かれたメンマは、フワッと柔らかな食感の中に、ちょっと甘めの味わいが嬉しい。

トクちゃんらーめん

以前よりもニゴリを増したスープは、魚介系の旨味成分が浮いているのが分かります。 豚ゲンコツと比内鶏を始めとした三種類の地鶏を贅沢に使って引いたスープは、旨味がごり押ししてくる事はありませんが、ジワジワァ~っと舌の上に広がる旨味こそが真骨頂です。

醤油ダレの仕込みには、かなり複雑な手順と共に、多種多様な素材が使われている事を教わっていましたが、昆布の甘味を感じさせながらも、醤油テイストが以前よりも明瞭になっている気がしました。

トクちゃんらーめん

そして手打ち麺の美味しさは、相変わらずの白眉!(>▽<)b 多加水系縮れ麺は、ツルツとした滑らかな舌触りと、噛めばモチッとした弾力を感じさせながら、プツッとリズミカルに歯切れます。 店主・小島さんの目論見通り、何かのテイストが飛び抜けた味わいではありませんので、ある意味特徴を捉えにくいのですが、総合力の高さは今以て素晴らしいのは流石です。

永らく変わらぬ味わいを供し続けることの凄味ってのを思い知らされる、そんな一杯をこれからも楽しませて頂きたいですね(o^-^o)




トクちゃんらーめん (URL)
福島県郡山市桑野1-25-9
電話;024-925-3390
営業時間;11:00~19:00 ※麺、スープがなくなり次第終了
定休日;毎週火曜日


Last Modified :

Comments







非公開コメント