チャイニーズレストラン みかど ~福島県郡山市方八町~
▼
たまに思い出したら足が向くお店「チャイニーズレストラン みかど」さんです。 東部幹線沿い方八町地内にあり、今年で創業38年でしたかね? お昼時はまず間違いなく駐車場は満車の客入りですが、ありがたいことに通し営業なんですよね♪

この日は初めて「日替わりサービス」を頂いてみる事にします。 この日替わりサービスは、固定メニュー化しておりまして、度々来店する常連様方のお楽しみの一つになっているようです。

↑ Clickで拡大 ↑
以前から気になり続けていたのですが、曜日替わりのこれらのサービスメニューは、来訪時間帯に寄らず全日応需してくれるそうです。 そりゃあ朗報だ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ しかもこれらの中には、グランド・メニューに載っていないものがあるんですよ。 って事で、週に一度しか供されないメニューをピンポイントでオーダーですo(*^^*)o
「カツ丼 (790円)」 ※毎週火曜日のみのサービス価格

ちょっと待て!Σ(゜▽゜;) このお皿は「五目焼きそば」用よりも、更に深いじゃありませんかっ! まさかの山盛りカツ丼に、一瞬たじろぎましたよ(>▽<;;

丼では無くて深皿で供されたカツ丼は、堂々たる大盛ごはんに、キッチリと煮固められた卵とじ煮込みカツが載せられて来ます。 彩りのグリーンピースはクラシカルな印象をより一層アオリますね(^^) まさにこれは“カツ丼のアタマ”ですね♪

一点仕上げの揚げ立てとんかつは、肉厚こそ仕立て上がりで8mm程度ですが、なかなかの大判サイズでして、およそ180gはありそうです。 少し噛み応えはありますが、アメ色玉ネギの甘味と共に、ちょっと濃ゆい味わいを纏っていて、かなり魅力的な甘じょっぱさで満たされています。
つゆダクとまでいきませんが、白飯に染み入った丼ツユの美味しさは、昭和生まれのヲジさんの心を鷲掴みにして離しません(>▽<)b やっぱり中華料理店のカツ丼にはハズレ無しですね!

また例によって出汁のしっかりと効かされたお味噌汁の美味しさも格別です。 程良い味噌の塩味の加減も、カツ丼を寄り美味しく楽しませてくれましたヽ(*’-^*)。 ハライッパイで幸せ一杯でした。 ご馳走様でしたぁ~!
チャイニーズレストラン みかど
福島県郡山市方八町2-19-10
電話;024-944-8338
営業時間;11:00~21:00
※お得なランチタイム;11:00~15:00
定休日;木曜日
駐車場;30台

この日は初めて「日替わりサービス」を頂いてみる事にします。 この日替わりサービスは、固定メニュー化しておりまして、度々来店する常連様方のお楽しみの一つになっているようです。

↑ Clickで拡大 ↑
以前から気になり続けていたのですが、曜日替わりのこれらのサービスメニューは、来訪時間帯に寄らず全日応需してくれるそうです。 そりゃあ朗報だ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ しかもこれらの中には、グランド・メニューに載っていないものがあるんですよ。 って事で、週に一度しか供されないメニューをピンポイントでオーダーですo(*^^*)o
「カツ丼 (790円)」 ※毎週火曜日のみのサービス価格

ちょっと待て!Σ(゜▽゜;) このお皿は「五目焼きそば」用よりも、更に深いじゃありませんかっ! まさかの山盛りカツ丼に、一瞬たじろぎましたよ(>▽<;;

丼では無くて深皿で供されたカツ丼は、堂々たる大盛ごはんに、キッチリと煮固められた卵とじ煮込みカツが載せられて来ます。 彩りのグリーンピースはクラシカルな印象をより一層アオリますね(^^) まさにこれは“カツ丼のアタマ”ですね♪

一点仕上げの揚げ立てとんかつは、肉厚こそ仕立て上がりで8mm程度ですが、なかなかの大判サイズでして、およそ180gはありそうです。 少し噛み応えはありますが、アメ色玉ネギの甘味と共に、ちょっと濃ゆい味わいを纏っていて、かなり魅力的な甘じょっぱさで満たされています。
つゆダクとまでいきませんが、白飯に染み入った丼ツユの美味しさは、昭和生まれのヲジさんの心を鷲掴みにして離しません(>▽<)b やっぱり中華料理店のカツ丼にはハズレ無しですね!

また例によって出汁のしっかりと効かされたお味噌汁の美味しさも格別です。 程良い味噌の塩味の加減も、カツ丼を寄り美味しく楽しませてくれましたヽ(*’-^*)。 ハライッパイで幸せ一杯でした。 ご馳走様でしたぁ~!
チャイニーズレストラン みかど
福島県郡山市方八町2-19-10
電話;024-944-8338
営業時間;11:00~21:00
※お得なランチタイム;11:00~15:00
定休日;木曜日
駐車場;30台
Last Modified :