fc2ブログ

楽しくお正月♪

明日から今年の仕事始めです。 充分に英気を養わせて頂き、また今年も一年、仕事にも精進して行けそうです(o^-^o) 1月2日はいつも一緒に写真撮影を楽しんであるお仲間達と共に“新春写真撮影会”を致しました。 まあ“撮り初め”ですねo(*^^*)o

今年は大先輩のカメラマン様もご一緒して頂く事となり、楽しみが更に大きく膨らみましたよ(*^▽^*) 総勢6名で目指したのは、私達のホームグラウンドとも言えるほど一年を通して足を運んでいる、耶麻郡北塩原村です。 元旦の朝方までは中通りはナカナカの好天に恵まれていたのですが、その後天候は崩れまして、当日の4時頃に郡山を出立するあたりには、小雨はいつしか雪に変わっていました。

道の駅 裏磐梯

国道49号線を西進して、中山峠を越えていよいよ猪苗代エリアへと入った頃には、雪はますます勢いを増してきて、視界も遮られるほどになりました( ̄▼ ̄|||) 元旦から降り続いていた雪は、既に相当な積雪量になっていたようで、除雪が追いつかなくなりかけています。

それでも一路北塩原エリアへと進んでは見たものの、除雪が間に合っていない場所では、20cm以上の積雪となっていました。 乗り合わせをさせて頂いた車が、クロカンRVタイプの4WDだからスタックしなかったものの、常用タイプの4WDでは車体が雪に乗り上げてしまうほどです(>▽<;;

勿論これでは撮影どころでは無く、明るくなるまで現地で待ってみましたが、降り続く雪で撮影しても何も写らないレベル。 仕方なくここでの撮影は諦めて、喜多方方面へと下る事にしました。 思えば昨年の1月2日も大雪に見舞われて、何も撮影出来ないままに撤収したんですよ( ̄▽ ̄i)ゝ “悪夢再来”かとも思ったのですが、ここで大先輩カメラマンの永年積み重ねた経験と、圧倒的な情報量がモノを言いまして、“駄賃”なんてレベルでは無い、素晴らしい撮影地へとお連れ頂けました。

雪の法用寺

まだ写真の選定と現像に取りかかっていないので、ラ~撮り用のコンデジで撮った記録用写真です(^◇^;) この日は結局、カメラマンと出会う事は皆無でしたが、お陰であまり記録されることの無さそうな写真を撮り納める事が出来ました♪ 追って記事挙げして参ります。

八重と会津博 大河ドラマ館

でもって、今日は会津若松市で開催中の「八重と会津博 大河ドラマ館」へと出掛けました。 会期はまだまだと思っていたら、いつの間にか会期の残りは10日ほどになっていました(;´艸`)ぁぁぁ

八重と会津博 大河ドラマ館

主演の綾瀬はるかさんが、紅白歌合戦の司会を務めていましたが、会津若松市に避難している大熊町の小学生に話が及ぶと、言葉に詰まり大粒の涙が瞳から流れ落ちましたね。 番組の進行としてはNGかも知れませんが、きっと福島県民の誰もがその優しい思い遣りの心に触れて、とても温かい気持ちになれたと思います。 このご縁が永らく続き、勇気付けられる人々が沢山居る事を願いたいです。

今年も沢山の賀状を頂戴致しました。 ありがたい事と感謝しております。 それらの中に、てっきり無芸大食娘宛だと思ったものが2通混じっていました(@・艸・;)

萌え賀状

これ、二通とも高校時代からの友人が送ってくれた萌え賀状ですたΣ(゜▽゜;)

家族全員ブッ飛びました/( ̄ロ ̄;)\

だってボクと同い年で、共に女房・子供持ちですよん♪ しかも片方は某一部上場企業の役付きだ! ワッハッハ! どうだ、バラしちまったぞv(o ̄∇ ̄o)♪ 正月早々、笑いをありがとう(o^-^o)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
綾瀬はるかさんの涙見ました!
やはり泣かずにはいられませんでした。
スケジュールが秒刻みなので批判もあったようですが、
綾瀬さん並びに大河出演者は福島県の恩人です!
2014-01-03-23:22 郡山人
[ 返信 ]
あららら、、、
ひょっとして今日は会津はけっこう雪が降り積もったのでしょうか?

げげげ。明後日帰るのですが、雪で車が駐車場に止められないかしら…^^;

紅白は断片的に見ていましたが、綾瀬さんの司会はなかなかハラハラさせられましたね^^;
2014-01-04-00:58 ハートペンギン
[ 返信 ]
うわぁ~~~~雪だ雪だ!!
やっぱりお正月はこうじゃなくちゃ、なんて思っちゃいます。

私も紅白を観てたんですよ。
司会としてはミスも多かったようですが、あの涙はよかったですね。
私、もらい涙しましたから~。

今年もよろしくお願いします。
2014-01-04-01:08 ree
[ 返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-01-04-02:57 -
[ 返信 ]
今年もヨロシクです
今日から仕事ですか!
正月3日なんて早いもんですねぇ~
自分は6日から仕事なんですが、
8連休なんてあっという間、昼間酒もお終いです(笑)

ところで、先日いただいた酒粕ですが、
あれは加熱処理してないですよね?
酵母が生きてる?

ちょっと遊んでみたいので(笑)
2014-01-04-10:48 薪焚亭
[ 返信 * 編集 ]
郡山人さん
ボクもグッとキタ一人です( ̄▽ ̄i)ゝ あの大きな瞳からハラリとこぼれ落ちた涙は、多くの県民の心に温かく届いたと思います。

多少タイムテーブルがズレても、最後には予定調和するのがプロのお仕事でしょう(o^-^o) 人の心に感動を届けるのが、“マスコミの真骨頂”だと思いますヨ♪
2014-01-04-11:38 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ハートペンギンさん
昨日は比較的暖かかったので、市内の目抜き通りは圧雪状態のところはありませんでしたよ。 駐車場は・・・(^◇^;) ちょっと一仕事かも知れませんね。
2014-01-04-13:17 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
reeさん
正月の雪は、ちょっと大変でしたよΣ(゜▽゜;) 幸いにして会津若松市内は“風情”ってくらいで済みましたけど、山沿いの積雪量は、去年よりも確実に多いです。

紅白歌合戦がフロリダでも観られるんですね(*^▽^*) 綾瀬はるかさん、優しい人柄がにじみ出ていましたね。

今年も宜しくお願いします。
2014-01-04-13:26 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
鍵コメさん
メールフォームからメアドをお知らせ下さい。
2014-01-04-13:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
薪焚亭さん
昨年は大変お世話になりました。 ボチボチと営業開始でございます(o^-^o)

例の酒粕は、当然熱加工は施されておりません。 しかし、酵母菌自体はほとんど死滅しているはずです。
2014-01-04-13:30 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-01-04-19:29 -
[ 返信 ]