fc2ブログ

まったりとお正月♪

元旦の昨日は、家族だけでのんびりと過ごしました(o^-^o) 今年は久しぶりに「壱献本店」さんのおせち料理を調達してみました。 全般に酒肴となるアイテムが多目で、こりゃあありがたかったですね(〃∇〃)

「壱献 本店」おせち料理

勿論、煮炊きものも手練れの技。 夕刻には実家に年始参りして弟夫妻と共に一族全員で食卓を囲みました。 毎年弟夫妻が手作り餃子を振る舞ってくれるのですが、年々美味しくなるばかりでして、今年も前年を上回る素晴らしい美味しさ! 可愛いお嫁さんと一緒に、一手間掛けてくれる事に感謝♪

祝膳

昨日のお供は「末廣 純米大吟醸 亀の尾」です(o^-^o) イチゴのような果実香と、やんわりとした舌触り。 程良く上品な旨味の膨らみは、こういった和食系の食べ物を見事に活かしてくれました。

無芸作 豚の角煮

大晦日にコツコツと作っておいた「豚の角煮」は、好評サクサクで速攻で完食(^◇^;) 煮汁がとっても美味しくなっているので、白飯にかけて食べたいくらいなのだがww

無芸作 鶏肉とごぼうの焚き物

こちらは今年初めて作ってみた「鶏肉とごぼうの焚き物」。 ガッシリと太目のごぼうでしたが、圧力鍋の力も借りて、程良い歯触りを残しながら柔らかく炊けました♪ これまたお酒のアテに良く合いました。

さて、今日は新春2日目。 予約投稿としておりますが、多分今朝は北塩原で新春初撮りを行っているハズですo(*^^*)o いつもの仲間達に加えて、なかなかお休みが合わないメンバーや、旧知の大先輩もご一緒と言う事で、ちょっと大所帯での撮影会となります。

普段は二名か三名で行動する事が多いですが、多人数ならでは楽しみもアリだと思います。 お天気の予報は今ひとつですが、何かしら駄賃は手にして来たいと思います。 そう言えば昨年も1月2日に初撮りに出掛け、そりゃあもう大変な大雪にヤラレまして、あわや立ち往生になるかと思ったほどでした(>▽<;; 今年はそこまでならないよね?(;´艸`)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいしま~す♪

お節もおいしそうですが、「角煮」と「鳥と牛蒡の焚き物」も美味しそう!
味付けはどんな感じにしたんでしょう?
ぜひぜひレシピを!
2014-01-02-22:03 和
[ 返信 * 編集 ]
和ちゃん
明けましておめでとうございます。 今年も元気一杯にお過ごし下さい。

味付けはねぇ~σ( ̄、 ̄=) 自分が「んまい!」と思えるようにするのが一番ですよ♪
2014-01-03-20:56 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]