fc2ブログ

本格とんこつらーめん 花カツミ ~福島県郡山市大槻町~

珍しくお昼時に暖簾に滑り込んだ「花カツミ」さんです。 さすがにお昼時は(ドッヒャ~(>▽<;;)ってくらいの客入り大盛況です。

本格とんこつらーめん 花カツミ

たまたまお一人様向きのカウンター席が満席でして、一人でテーブル席を使わせて頂く事に(⌒▽⌒;) 相席でもオッケーなんですが、カウンター席にビッシリと並ばれていた先客様方には、何とも申し訳無いような・・・ まあ、それも訪問のタイミングと言う事でゴメンナサイねと。

「とんこつラーメン (580円)」 ※中華麺指定

花カツミ とんこつらーめん

普段は海苔ら~&ライス付きの時にだけ、ゴマ風味仕様で選ぶ中太中華麺ですが、この日は久しぶりにデフォ仕様で頂いてみました。

花カツミ とんこつらーめん

ラードの油膜はしっかりと張っていますが、全く諄い感じはありません。 自然派スープならではのナチュラルな旨味がジワァ~っと広がってくるとんこつスープは、臭みを全く感じさせないピュアな味わいです。 決して凝縮度の高いスープではありませんが、隙のない目の詰まった味わいを楽しませてくれます。

花カツミ とんこつらーめん

やや加水率高めの中太縮れ麺です。 ちょっとその色合いも黄色系がハッキリと伝わって来ます。 まあ中太とはお店側が自称しているものであり、現在の標準に照らし合わせたら中麺と言うべきかも知れません。 軽く弾力を伝えてくる歯応えがあり、いっぺんに喉に落ちるような細麺仕様との違いを実感出来ます。

実はこの花カツミのとんこつらーめんをこよなく愛していた男が、生まれ故郷へと家族と共に転居して行きました。 またどこかで会えるかとは思いますが、彼がこの地を去る寸前に残していった言葉は、

「このらーめんを食べられなくなるのが辛い(´。・ω・。`)」

でした( ̄▼ ̄|||) どんだけこのらーめんを愛していたのでしょうかww イタズラ半分に花カツミさんのラーメン写真を送りつけてやりましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ その内ガマン出来なくなって、ひょっこりと現れる日を楽しみにしています♪




=閉店しました=
2016年8月31日をもって閉店。 売り切れのため31日は開店しませんでしたので、実質8月30日で暖簾を降ろしました。 アーカイブとして残しておきます。
本格とんこつラーメン専門店 花カツミ
福島県郡山市大槻町小金林24-19-1
営業時間;(昼の部)11:30~15:00 (夜の部)17:30~21:00 (日曜祝日は20:00まで)
定休日;毎週月曜
駐車場;店舗前に2台分+店舗裏に専用・共用6台分


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
ううう、おかみっちょんの気持ちが良く解りまちた。

2013-12-05-16:07 F
[ 返信 ]
Fさん
あっ、ようやく音信がとれたww ちゃんとLINEもチェックするように!
2013-12-05-17:30 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
そーそー。アタシの気持ちが良くわかったろー。
ウチも転居の一報を聞いて真っ先に思ったのが
「花カツミから離れて生きていけるのか?オジサン。。。」だったもんね。
でもオジサンなら2時間で飛んで行けるらしいから。
そのうちひょっこり現れることでしょー(⌒▽⌒)
2013-12-05-22:29 おかみっちょん
[ 返信 ]
おかみっちょんさん
あなたもヲジさんも困っちゃうのは、ほぼ前触れ無しでテロ訪問なさる事です(`・ω´・ ;) いっそのこと、郡山に移住しちゃうってのはどおでしょ?ヾ(^▽^*
2013-12-06-13:50 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]