fc2ブログ

中国飯店 なるき ~福島県郡山市富久山町~

九州・四国地方に大雨を降らせた台風27号は、本州縦断コースのシナリオが外れて、太平洋を東側にルートを逸れてくれました。 当地では昨日の午後から雨も上がり、日中には青空も顔を覗かせるほどに天候は回復し、週末の紅葉観光に一筋の望みが繋がりました(;ーωーA

中国飯店なるき

さて毎度お馴染みの巡回先「中国飯店 なるき」さんです。 ここの味噌ラ~は大好きなのですが、最近とみに太麺の美味しさに惹かれるようになりまして、またもやコチラを所望してしまいました( ̄▽ ̄i)ゝ

「味噌タンメン (800円)」

中国飯店なるき 味噌タンメン

ありゃりゃ? 何だかスープが多目だな(^◇^;) いつもなら野菜がたっぷりと盛り上がっているんだけど・・・( ̄ω ̄;)

中国飯店なるき 味噌タンメン

でもしなんりとした甘めのメンマはいつも通り。 八角の甘くスパイシーな香り漂うスープは、上品なそれでいてちゃんと濃度の出ている味噌味と、炒め煮された野菜からの甘味で、目の詰まった旨味で満たされています。

中国飯店なるき 味噌タンメン

ゴリッとするほど強靱な噛み応えの極太麺は、相も変わらず箸でつまんでもしならない“暴れん坊”さんですヽ( ̄▽ ̄i) モッチリとした弾力と言うよりも、明確に跳ね返してくるような食感は、今以て第一級のパワフルさですね。

大量の野菜と円やかで味噌感溢れるスープを楽しみながら食べ進んでも、この麺には“伸びる”という概念がまるで存在しないかの如くに、最後まで活き活きとした食感を楽しませてくれますヽ(*’-^*)。




中国飯店 なるき
福島県郡山市富久山町久保田愛宕86
電話;024(932)9642
営業時間;11:30~21:30
定休日;月曜日・第1火曜日


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
旨そ♪
いやぁ〜! やっぱ『なるき』さんの「味噌タンメン」はイイですね☆
僕も先日食べたばっかりですが、見てるだけでまた食べたくなっちゃいました。 (≧∇≦)
2013-10-27-11:04 のんびりっち
[ 返信 ]
のんびりっちさん
そうなんですよねぇ~(〃▽〃) きっと中毒性のあるマジックが仕掛けられているんでしょうね(*^▽^*) 甘いトーンはハマり易い罠でもあります。
2013-10-28-12:05 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]