fc2ブログ

【御案内】 福島ラーメン組っ! 獅子奮迅隊 お披露目イベント第2弾!

「福島ラーメン組っ! 獅子奮迅隊」のお披露目イベント第2弾が決定しました!

旗揚げとなった前回の「たなつものSHOKUDO」さんで供された「福島鶏白湯」から一転して、今回は「喜多方黒中華そば」をご堪能頂く事となりました。

一部のネットメディアには、試作に次ぐ試作に明け暮れるメンバー達の様子が取り上げられておりましたが、いよいよ私達も頂くチャンスが巡って来ました。 今回は最終調整に向けての布石となる獅子奮迅隊にとっても大切なチャンス。 お召し上がり頂けたお客様には、どうか忌憚のないご感想やアドバイスをお聞かせ頂ければ幸いです。

福島ラーメン組っ!獅子奮迅隊 喜多方黒中華そば
                ↑ Clickで拡大 ↑

福島ラーメン組っ!獅子奮迅隊 お披露目イベント第2弾 「喜多方黒中華そば」
開催日;2013年10月23日(水)
提供時間;【昼の部】11:00~14:00【夜の部】17:00~20:00
開催会場;麺処 中華惣菜 若武者
     福島県二本松市本町2-86-1
     電話;0243-22-7107
駐車場;店舗横に8台分ほど


大きな地図で見る



喜多方とは縁の無さそうな5軒によるコラボレーションで生み出された“喜多方ラーメン”です。 最初にその方向性を聞いた時は少なからぬ違和感を持ったのは事実です。 本当に地元で生業とされているラーメン店様方にはどのように感じられるのだろうか?と、いささか心配していたのも事実です。

でもそこはメンバー店は全て一騎当千の新進気鋭のラーメン店さんばかりです。 かえって喜多方の外に居ることで、今までの喜多方にありそうで無かった新しい味わいの創作に励まれました。 ですから、その作品はきっと、喜多方スタイルのキホンには乗っ取りながらも、新しい潮流を感じさせてくれるものになっているのでは無いかと期待しているところです。

平日だもんなぁ~(;ーωーA 夜の部にでもと思いたいけど、タイムアウトになりそうだし、参戦出来るかは微妙なところですが、沢山のお客様で賑わい、有益なアドバイスが沢山寄せられる事を期待しております(*^▽^*)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
行ってきますうふ♪(* ̄ー ̄)v
2013-10-11-20:42 ぐっぴょん
[ 返信 ]
初めてコメントさせていただきます
その日は調度仕事が休みなので昼の部に並んで行こうと思います
日頃ラーメン店は色々食べ歩いてますが信成さんの黒醤油はお気に入りの一杯なのでこの喜多方黒醤油もとても楽しみにしております(^^)
2013-10-11-20:59 RN6の客
[ 返信 ]
平日かぁ~、、、、
この記事を見た瞬間に


行きたいっ!


と思いましたが…平日でじつに残念です…T T

しかしなぜに喜多方なのでしょう? だけどご当地でない方が
客観的に作る喜多方ラーメンというのもめっちゃ気になりますっ。

あーーーー行きたかったです。。。。
2013-10-11-21:09 ハートペンギン
[ 返信 ]
ぐっぴょんさん
ぜひぜひ♪ヾ(^▽^* レポ挙げ楽しみにしていますv( ̄∇ ̄)ニヤッ
2013-10-11-22:23 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
RN6の客さん
フォワードさんチで度々お見かけしておりました(*^▽^*) ようこそ、ありがとうございます。

是非ともお運びになってみて下さい。 きっと素晴らしい作品になっていると思います。
2013-10-11-22:25 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ハートペンギンさん
ちょっとご遠方になりますから、お出ましは難しいかも知れませんね(^◇^;) 距離的には近くても、時間の都合が付けられずに悔しい思いをする方々も沢山出ると思います( ̄▼ ̄|||)

中通りのお店が寄りこぞって、ナゼに喜多方ラーメンなのか?! その答えを見つけるために足を運ぶ方もおられると思います。
2013-10-11-22:36 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
キタカタ
喜多方ラーメンですか!

喜多方、白河につづくご当地 ラーメンを…、が、当初のコンセプトだったはずと記憶してますが、…。

うーむ
逆に
興味深いですね(^_^)

駐車場大丈夫かなと心配になってます(^_^;)

無芸さんも食べれるといいですね(^_^)


2013-10-12-05:43 lefty
[ 返信 * 編集 ]
leftyさん
良くご承知ですね(*^▽^*) 当初のコンセプトは、まさにその通りでしたが、それは第一作たる「福島鶏白湯」で一応のカタチをみる事が出来ました。 今作は“勝つため”の創作という事だと思っています。

出来うれば、喜多方ラーメンを愛好する方々、そして実際に作っておられる方々が、「なるほど」と思って頂けるモノになったらイイですネ。

駐車場は厳しいかも知れませんねぇ~Σ(゜▽゜;) ただ、一平ちゃんの事ですから、どこかに臨駐を確保していてくれるかも知れません。 駅前駐車場にデポして、少しばかり秋風の中を散歩するのも悪くないかも知れませんよヾ(^▽^*

あっ、そうそう。 コメ送りが出来ませんので、コメ欄の会員限定を外して頂けると、ボクもとっても幸せになれるのですが・・・ヽ( ̄▽ ̄i)
2013-10-12-10:50 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
食べたい!!・・・
仕事を終えてから、制服のまま駆けつけたいくらいです・・・。
材料がなくなり次第終了ということですが、食数はおおよそどのくらい用意出来るものなのでしょうか・・・。
2013-10-12-15:19 katsu-you
[ 返信 * 編集 ]
katsu-youさん
私なんかよりも断然有利ですよ!ヾ(^▽^* 確認してみたところ、150食を想定して用意しているそうです。

万一、麺が無くなってしまっても、若武者さんの定番麺でご了解頂けるお客様には、20時までキッチリ提供を続ける意向だそうです。
2013-10-12-22:00 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-10-13-17:49 -
[ 返信 ]
鍵コメさん
鍵コメさんのBlogは、コメントの書き込みがアメブロ会員のみからしか出来ない設定となっております。

アメブロIDを持っておられる方には問題無いのですが、コメント受付の設定に目を通して頂き、アメブロ会員以外からのコメントを受け付ける設定をお探し頂ければ分かると思います。
2013-10-13-20:09 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
無芸さん…^_^;
会員限定の件、
アイスマンさんにご指摘いただいてようやく理解出来ましたm(_ _)m
解除致しましたので
こちらこそ宜しくお願い致します。(^_^)
2013-10-23-05:37 lefty
[ 返信 ]
leftyさん
お手数をお掛けしました(^^) これで幸せになれる仲間が増えます♪
2013-10-23-20:21 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]