喜龍 ~福島県郡山市田村町金屋~
▼
国道49号線沿い、日大交差点より約100mほどの道沿いにある「喜龍」さんを初訪問致しました(*^▽^*) 以前からタレコミ情報を頂いてはおりましたが、なかなか訪問機会に恵まれぬまま、ズルズルと時が過ぎてしまっておりました( ̄▽ ̄i)ゝ

暖簾を潜ってみますと、どうやらご夫婦で切り盛りされているようです。 壁一面に多彩にしてお得なセットメニューが告知されております。 しかしそれ以上の驚きは、決して大箱とは言えないお店で、調理はご店主様が全て担っておられるのに、驚くほど多様なメニューが用意されている事です(〇o〇;)
中華全般何でも来い!
といった気概が感じられますね♪( *´艸`) こりゃあ、何を食べたいと決めあぐねながら暖簾を潜っても、何かしらコレっ!といったお品に巡り会えそうですよ。 何せ冷や中だけでも四つのスープから選べると言うのですから、他に類を見ないお店かも知れません( ̄ω ̄;)
まあ、そんな訳でご多分に漏れず、ボク自身も暫くメニューとニラメッコだ(^◇^;) 何を頂いたら今の自分が幸せになれるかとww すると、あの“幻の名シェフ”に散々楽しませて貰っていたアレを見つけて、勝手に味とボリュームの記憶を重ねちゃいました(>▽<;;
「天津丼 (770円)」

思い切り普通のサイズで、ある意味安心しました( ̄▽ ̄i)ゝ まさかの宴会大皿仕様で来ちゃったら、どう乗り切ろうかと思ったんですけどね(>▽<)b

カニ玉の焼き具合はパーフェクト!w( ̄▽ ̄;)w 見事に美しい色合いを醸し出しています。 ちょっと具材が少な目なのはご愛敬(^◇^;) お陰でフワフワで滑らかな舌触りを満喫出来るんですね♪

驚いたのはこの餡ですよ! 何と酢醤油テイスト満点で、ほとんど甘味を感じません。 多分こういう味付けの天津丼の餡は、当地ではかなりの少数派かと思います。 ボクは根本的に強い酸味は苦手なので、ちょっと苦戦する事になりましたΣ(゜▽゜;)
加えて共添えされていたスープも、何故か酸味があしらわれていました(⌒▽⌒;) もしかするとご店主様は、相当酸っぱいモノ好きなのでしょうか? 甘めの天津丼に納得のいかない方には、正に朗報! こういう味わいの表現も大いにアリだと思います(^^) スッキリ爽やかな天津丼ならココを推薦致します♪
この地に暖簾を掛けて約30年になるそうですから、もう老舗の域に入っていますね。 きっと日大工学部を学舎にしていた方々にとっては、忘れられないお店の一つでしょう。 古馴染みの常連客が多いようですが、味やボリュームもさることながら、ご店主様夫妻のお人柄にも惹き付けられているようにも思えます(*^▽^*)
喜龍
福島県郡山市田村町金屋新家34-1
電話;024-943-1899
営業時間;11:00~22:00
定休日;火曜日
駐車場;店舗前に3台分ほど
大きな地図で見る

暖簾を潜ってみますと、どうやらご夫婦で切り盛りされているようです。 壁一面に多彩にしてお得なセットメニューが告知されております。 しかしそれ以上の驚きは、決して大箱とは言えないお店で、調理はご店主様が全て担っておられるのに、驚くほど多様なメニューが用意されている事です(〇o〇;)
中華全般何でも来い!
といった気概が感じられますね♪( *´艸`) こりゃあ、何を食べたいと決めあぐねながら暖簾を潜っても、何かしらコレっ!といったお品に巡り会えそうですよ。 何せ冷や中だけでも四つのスープから選べると言うのですから、他に類を見ないお店かも知れません( ̄ω ̄;)
まあ、そんな訳でご多分に漏れず、ボク自身も暫くメニューとニラメッコだ(^◇^;) 何を頂いたら今の自分が幸せになれるかとww すると、あの“幻の名シェフ”に散々楽しませて貰っていたアレを見つけて、勝手に味とボリュームの記憶を重ねちゃいました(>▽<;;
「天津丼 (770円)」

思い切り普通のサイズで、ある意味安心しました( ̄▽ ̄i)ゝ まさかの宴会大皿仕様で来ちゃったら、どう乗り切ろうかと思ったんですけどね(>▽<)b

カニ玉の焼き具合はパーフェクト!w( ̄▽ ̄;)w 見事に美しい色合いを醸し出しています。 ちょっと具材が少な目なのはご愛敬(^◇^;) お陰でフワフワで滑らかな舌触りを満喫出来るんですね♪

驚いたのはこの餡ですよ! 何と酢醤油テイスト満点で、ほとんど甘味を感じません。 多分こういう味付けの天津丼の餡は、当地ではかなりの少数派かと思います。 ボクは根本的に強い酸味は苦手なので、ちょっと苦戦する事になりましたΣ(゜▽゜;)
加えて共添えされていたスープも、何故か酸味があしらわれていました(⌒▽⌒;) もしかするとご店主様は、相当酸っぱいモノ好きなのでしょうか? 甘めの天津丼に納得のいかない方には、正に朗報! こういう味わいの表現も大いにアリだと思います(^^) スッキリ爽やかな天津丼ならココを推薦致します♪
この地に暖簾を掛けて約30年になるそうですから、もう老舗の域に入っていますね。 きっと日大工学部を学舎にしていた方々にとっては、忘れられないお店の一つでしょう。 古馴染みの常連客が多いようですが、味やボリュームもさることながら、ご店主様夫妻のお人柄にも惹き付けられているようにも思えます(*^▽^*)
喜龍
福島県郡山市田村町金屋新家34-1
電話;024-943-1899
営業時間;11:00~22:00
定休日;火曜日
駐車場;店舗前に3台分ほど
大きな地図で見る
Last Modified :