fc2ブログ

らーめん工房 味噌屋 ~福島県郡山市熱海町~

市内でも筆頭クラスの超人気店「らーめん工房 味噌屋」さんです。 国道49号線熱海バイパス沿いにあり、磐越自動車道・磐梯熱海ICにも近く、磐梯熱海温泉郷の入り口にもあたるという、交通の要所を占めています。

らーめん工房 味噌屋

抜群の立地条件と、レストラン並みの店舗設計&広々駐車場といった経営戦略も見事と言う他無く、週末には一日中来店客で行列が出来ているほどの大回転を続けています。 耳に入っていた話が本当ならば、まさにモンスター級の超繁盛店と言えますが、実際の処、首都圏の超繁盛店のご店主様方が引きも切らずに視察に訪れていたと言うのは本当のハナシです(@・艸・;)

実は過去に二度ほど訪問した事があったのですが、まだBlogを開設する以前に遡る話です( ̄▽ ̄i)ゝ そんな訳で今回初登場って事となりました。 メニューの基本は屋号の通り味噌ラーメンですが、なんでも8種類もの味噌ベースを駆使しているのだそうですw( ̄▽ ̄;)w 多様なバリエーションから選べる楽しさは、まさに味噌ラーメンの味噌屋の面目略如です(^^)

「味噌屋ラーメン (750円)」

味噌屋 味噌屋ラーメン

この一品が看板商品になると思います。 何せ屋号を冠したラーメンですからね( *´艸`) オイリーで見るからに濃厚そうなスープです。

味噌屋 味噌屋ラーメン

伝わって来る香りにはニンニクと味噌の印象が強いです。 野菜などを炒めてスープで煮て味噌で味決めをするといった、伝統的な手法に因らず、モヤシは茹でモヤシが載せられて来ます。 そんな訳で挽肉炒めではなく、チャーシュー載せで直球勝負ですね(*^_^*)

味噌屋 味噌屋ラーメン

チャーシューはあまり脂質の多くない部位が使われており、程良く歯切れてくれます。 少しばかり辛味も効かされておりますが、ディテールアップになる程度に抑えられていますので、さほど気にならないと思います。

味噌屋 味噌屋ラーメン

この麺はイイですねぇ~! 久しぶりにこういった麺が食べたくなって暖簾を潜った訳ですが、見事に願いは叶えられましたヾ(^▽^* 多加水卵麺を数日熟成させているそうです。 ゴリッとするような強靱な歯応えと、グルテン活性の弾力を真っ向から楽しませてくれます。

ベーススープは強い味噌テイストでマスキングされて分かり難いのですが、多分豚ゲンコツでは無いかと思います。 味噌の存在感がグッと前に出ていまして、ややもするとしょっぱいと思われる方が居てもおかしくないでしょう。 でもコテコテの味噌味を楽しみたい方には、これくらいが良いかも知れません。

ここで一つの答えにも繋がるのが、茹でモヤシの存在です。 炒め煮されていないので、瑞々しさを残していまして、濃度の高い味噌スープを和らげてくれます。 派手なインパクトで食べる者心を鷲掴みにするといったタイプでは無く、最大公約数的なチューニングなのですが、多くのリピーターさんに愛される一杯を巧妙に仕立てる巧者ですね♪ 気になるメニューもあれこれありますので、少しずつ切り崩してみようかなぁ~(*゚▽゚*)




らーめん工房 味噌屋 (URL)
福島県郡山市熱海町高玉字南麻生沢1-97
電話;024-984-4000
営業時間;11:00~21:00
定休日;第1.3.5水曜日
駐車場;40台


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
あらら意外?
塩より味噌はいける口?
2013-08-26-22:00 maxmax
[ 返信 * 編集 ]
maxmaxたん
味噌は苦手では無いんですよ。 ただ醤油と比較した時の選択率が遥かに低いだけですww

塩は嫌いなのではなく、その良さを理解したくて、毎回楽しむよりも考えてしまうのが弱点なんです(^◇^;)
2013-08-26-22:31 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
おおーーー味噌屋さんだー
味噌屋さん、とっても美味しいですよねー!

一時ハマって何度も行きました。
無芸さんが召し上がったラーメンも美味しいですが、
「どろり」も美味しいですよー。
ちょっとビックリする味です^^

味噌屋さんは、夏よりも冬に行きたくなります(笑)
2013-08-26-23:10 ハートペンギン
[ 返信 ]
ハートペンギンさん
そうでしたか(*^▽^*) いつも満員御礼の行列店さんですからねぇ~ 熱烈なファンの支えもあってのことでしょう。

その「どろり」とかいうのも気になっていたんです( ̄▽ ̄i)ゝ 以前は(←随分昔)は無かったアイテムです。
2013-08-27-10:51 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
大好きです。
なんども行きました。
最近は、前より空いていますね。
なので、それ程待たずに済むので、ありがたいです。
味噌屋ラーメンのモヤシが美味しくて
たまにトッピングする事もあります。

また、食べたくなりました。
2013-08-28-17:34 バジル
[ 返信 ]
バジルさん
あぁ~ヽ( ̄▽ ̄i) ここにもファンがおられましたね(*^_^*) やはり味の引力とは絶大ですねぇ~
2013-08-28-18:01 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]