fc2ブログ

香福 ~福島県喜多方市~

久しぶりの北塩原での写真撮影は深い霧に阻まれて、少し残念なものとなってしまいましたが、朝ラ~のお楽しみはしっかりと享受して参りました♪( *´艸`)

香福

お盆休暇の始まった頃合いでしたので、いつもの日曜早朝を更に上回る勢いで、著名な朝ラ~対応店には少なからぬ行列が出来上がっておりましたノ( ̄0 ̄;)\ たまたま通りがかりにチェックした「香福」さんには、店外までの行列はまだ発生していませんでしたので、これはしたり♪と暖簾を潜ることにしました。

「お肉ラーメン (750円)」

香福 お肉ラーメン

期待を裏切らない“肉まみれ”の丼は、窮屈そうに見えるほどのモリモリ加減です(>▽<)b

香福 お肉ラーメン

開店当初に一度訪問しておりましたが、今回の訪問では長足の進化が手に取るように伝わって参りました。 豚バラ肉のチャーシューは、味の染み入り方も上々ですが、以前とは比べものにならないほど、肉が軟らかくなっていました。

香福 お肉ラーメン

また前回はちょっと首をかしげたメンマの仕立ても、全く別モノってくらいに整っていました。 そう、前回はメンマの発酵臭がモロに残ったままで供されまして、不馴れなところに多忙さが加わり、ご店主様自身が納得ずくとは思えないホツレが看取されていました。 その点、今回の訪問ではそういった不安箇所は見事に一掃されておりまして、余裕と安定感を感じさせてくれました(*^▽^*)

香福 お肉ラーメン

程良い歯触りの楽しめる多加水系熟成中太麺は、しっかりとしたウェーブが掛けられておりまして、舌触りにも楽しさを感じさせるものです。 確かベーススープは豚ゲンコツだったと記憶していますが、スッキリ感のある後味と品の良い余韻を感じさせる旨味が引き出されています。

醤油テイストは、以前よりもややマイルドに纏められている気がしますが、物足りないという意味では無く、円やかな円熟味を増したと解して良さそうです。 刻みネギの辛味は、好みが分かれるところかと思いますが、これも喜多方の伝統的なスタイルであると思えば、充分に納得出来ましょう。

前述の通り、ちょっとボリュームに対して丼が小振りに感じられるのですが、美味しく完食する頃には、充分な満腹感と共に幸せを堪能出来ること請け合いです♪ シンプルだけど美味しさのツボをビシッと押さえ、それでいてコスパも上々なのですから、ファンが増え続けるのは当然でしょう。 お店を後にする頃には、この暖簾の前にもお客様の行列が出来上がっておりましたヾ(^▽^*




香福 (こうふく)
福島県喜多方市字三丁目4840-1
電話;0241-23-3878
営業時間;7:30~16:00 ※売り切れ次第閉店
定休日;水曜日
駐車場;店舗裏手にあり


より大きな地図で 香福 を表示
Last Modified :

Comments







非公開コメント
『香福』さんいいですねぇ〜☆
私が前に伺った時よりも「お肉」の量が増えているような気がします。
お味も量も進化したって事ですか (≧∇≦)
これは再訪問しなくてはなりませんね♪
2013-08-17-10:58 のんびりっち
[ 返信 ]
のんびりっちさん
載せモノの調理レベルが格段に進化していましたし、スープの良さも文句無しでした! 新進気鋭の面目略如ですね♪
2013-08-17-11:57 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
喜多方には度々訪れていますが、告白ラーメンを残してピタッと幸福さんに行く足が止まっています^^;
それは本能?体がその日要求しているラーメン店に入るから?新店舗開拓?
いろいろありますが、このところ遠のいていますね^^
幸福メニュー完全制覇したいですね(^-^)
2013-08-17-19:50 アーモンド
[ 返信 ]
アーモンドさん
喜多方には魅力溢れるお店が数あまたありますから、ピンポイントで同じお店ばかりに足を運ぶってのは、ラーメン・フリークには難儀だと思いますよヽ( ̄▽ ̄i)
2013-08-18-20:58 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]