fc2ブログ

中華飯店 宏昌 ~福島県郡山市大槻町~

大槻町エリアは、思いの外に中国料理店が多いんです。 そしてどのお店も、かなりイケる名物料理を持っているんですねo(*^^*)o まだまだ未開拓のお店が残っているのですが、ついつい引き込まれるように足が向いてしまう一軒が「中華飯店 宏昌」さんです。

中華飯店 宏昌

お品書きは客を惑わさない程度の品数に纏められていますが、なかなか他のお品に手が伸びません( ̄▽ ̄i)ゝ と、言うのも、初っぱなから“お店のコブラツイスト”を頂いちゃったんですね。 しかもそれがボクにとってはストライクど真ん中ww そういう出会い方をしてしまったお店は、訪問の度についついそこに引き寄せられてしまう常習性の魔力から抜け出せません(^◇^;)

「麻婆ドンブリ (650円)」 わかめスープ付き

宏昌 麻婆ドンブリ

アンバーカラーの麻婆餡は、ニンニクの香りと甜麺醤の旨味がしっかりと引き出されています。 味わいにステキな押しの強さがありながら、決してしょっぱ過ぎる事のない見事な味加減です!O(≧▽≦)O

宏昌 麻婆ドンブリ

挽肉にもしっかりと味が染み入っており、甘味とコク味、程良い塩味に馴染み易い辛味が整っています。 完全に地元のお客様方の好みを把握して、好まれる味に仕立て上げられていますね♪ こういった地元志向の強いお店だからこそ、常連のお客様方が二代・三代と足を運んでくれているのだと思います(^^)

宏昌 スープ

ワカメスープはちょっと大きめの器で供されますが、これまた骨組みの感じられる出汁の旨味を堪能出来ます。 まあそこから推せば、ラーメン類も美味しい事は想像に難くないのですが、前述の通りなかなかこの麻婆ドンブリの魔力から離れる事が出来ません。

宏昌 麻婆ドンブリ

ご飯と麻婆豆腐のバランスも良く、並盛りでもそこそこ満腹を楽しめます。 麻辣を語るタイプの麻婆豆腐ではありませんが、日本人ウケするツボをしっかりと押さえた味付け。 そしてリーズナブルなお足もまた、魅力の一つです(>▽<)b




中華飯店 宏昌(こうしょう)
福島県郡山市大槻町北八耕地6-4
電話;024-961-0808
営業時間;【昼の部】11:00~15:00【夜の部】17:00~21:00
定休日;水曜日
駐車場;店舗前に6台分


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
確かに大槻町は中華料理屋さんが多いですね。
其々のお店の様子も仰る通りです。
その一つ一つを順番に廻れたら昼飯タイムも楽しくなるのでしょうが、現実は同じ相手といつもと変わらぬお店でさて今度は何を頂こうかと迷うのも段々辛くなってきております(笑)
2013-08-08-12:44 ヤマト君のパパ
[ 返信 * 編集 ]
ヤマト君のパパさん
ビジネスランチの場合は、周囲に気兼ねなく会話が出来る環境も選択理由になります。 そうするとちょっと絞られてきてもおかしくないですね。

お一人様ランチなら、気ままに行けるんでしょうけどね( ̄▽ ̄i)ゝ と、いつも気ままなワタシww
2013-08-08-12:57 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]