fc2ブログ

福味 ~福島県郡山市虎丸町~

昼も夜も常連客で賑わう、さくら通り沿い「ホテルはまつ」さん西隣の「福味」さんです(^^) 夜の部でも食事を摂らせて頂けるので大助かりなのですが、飲酒をお楽しみになるお客様方が来店する前に滑り込んで、サクッと頂いて暖簾を後にするのが自分なりのルールです( ̄▽ ̄i)ゝ

福味

さてこの日は昨年頂き損ねておりました“夏メニュー”を楽しませて頂きに参上しましたよ♪ 勿論アレでございますo(*^^*)o

「冷し中華 大盛 (700円+100円)」

福味 冷し中華 大盛

例によってなかなかの大皿に盛り込まれておりまして、カウンターが手狭に感じられるほどです(^◇^;) ボリューム満点でお手頃価格の福味さんの面目略如でございますね(>▽<)b

福味 冷し中華 大盛

ご覧の通り、こんもりと積み上げられた麺に、もたせかけるように盛られた具材は、なかなかの標高ですよ。 ヒル・トップには千切りレタスが重ね載せされてあり、三次元的な量感を演出しています。

福味 冷し中華 大盛

チャーシューは短冊切りに切り揃えられ、薄焼き卵も麺を囲うようにフワリと盛り込まれています。 冷や中スープは醤油味の正統派ベースに摺り白ゴマがブレンドされているようですね。 香ばしいゴマの香りも感じられます(^o^)

福味 冷し中華 大盛

麺は中細多加水麺。 やや平断面っぽい麺線となっており、これが氷水でキリリと冷たく洗い締められています♪ 冷や中スープのノリが良くて、ツルッと手繰ればスープも一緒に楽しめちゃいます。 しかも大盛の麺量も侮れません(`・ω´・ ;) 食べても食べても減った気がしない無間地獄にこそなりませんが、それなりの胃袋は必要かなぁ~♪ ちなみに、+150円で大盛の上を行く「麺2倍」ってグレードも鎮座していますよヽ( ̄▽ ̄i)

摺り白ゴマは、所謂ゴマだれとは一線を画しており、醤油味がしっかりと主軸を務めています。 酸味と醤油味がグイッと力強く、甘味は控え目の誂えですが、この摺り白ゴマがアタリをマイルドにしてくれていますヾ(^▽^*

これは“ゴマ醤油味”と言って良いでしょうか?σ(゚・゚*) ユルい感じでは無く、キリリとメリハリのしっかりと付けられた、正統派の冷や中スープにゴマ風味の効かされた、どなたにも馴染み易く楽しめるお味でしたヽ(*’-^*)。




福味
福島県郡山市虎丸町5-10
電話;024-923-6677
営業時間;【昼の部】11:15~13:30 【夜の部】17:30~23:00 ※多少アバウトかも
定休日;日曜日


Last Modified :

Comments







非公開コメント