みたか食堂 ~福島県郡山市本町~
▼
こう毎日暑くては、ツルッと喉越しの良い冷たい麺類に心が動くと言うものです。 お馴染みの鬼リピ先「みたか食堂」さんでも、ここのところ温かい麺類は頂いて無かったな( ̄▽ ̄i)ゝ
「もりそば (500円)」

このところ至極お気に入りの「もりそば」です♪( *´艸`) 冷え冷えの麺は、ツルッと滑らかな舌触りで、心地佳く喉を通ってくれるんですね。 しかも蕎麦の甘い香りがフンワリと感じられるのですから、充分に及第点ですよ。

やや幅広タイプの蕎麦は前述の通り舌には滑らかですが、噛めばそれなりの歯応えを返してくれます(*^▽^*) この漬けダレの美味しさには、相変わらずヤラレっぱなしです。 豊かな厚削りカツオ節の旨味と風味、ちょっと甘めで塩味の角の取れたカエシの塩梅が、この蕎麦に見事に調和しています♪
「半カレーライス (350円)」

文句無しの中毒カレー♪(〃∇〃) 豊かな甘味とスパイシーな風味が渾然一体となって広がり、後を追うように辛味がジワァ~っとやって来ます。 タップリと入っている豚バラ肉の美味しさは特筆モノで、充実した濃ゆ~い味わいが堪能出来ます。 「半」という表現もやや曖昧でして、半にしてはボリューム満点なところも、大人気の一端でしょうかヾ(^▽^*
昼食を摂り損ねて(いつものことですが( ̄▽ ̄i)ゝ)、暖簾を潜ったのは18:30くらいになっていました。 店内は夕食を楽しむお客様でほぼ満席w( ̄▽ ̄;)w 入れ替わり立ち替わり、客足が途切れることもなく、ご店主様は出前にも度々出撃を繰り返していました。 本当にご繁昌なさっていますねぇ~(^◇^;)
そんな折に、二点攻めってのも少し気が引けたのですが、つい普通に所望してしまいましたわぁ~ ゴメンナサイねぇ~(;´艸`)ぁぁぁ
「冷やし中華+半チャーハン (700円+350円)」

ドッカン盛りの冷や中登場!O(≧▽≦)O 自家製冷や中スープが惜しげもなく流し込まれております。

キリッと冷水締めされた麺に、冷え冷えの冷や中スープ。 水溶き辛子がタップリと添えられています。 卓上配置のマヨネーズは、気兼ねなく自由に楽しめるのもマヨネーズ愛好家には嬉しいところでしょうヾ(^▽^*

ちょっと甘めの冷や中スープは、甘酢と醤油ダレ、ベーススープのバランスが良く、適度なゴマ油の風味も手伝って、掛け値無しに美味しく飲めてしまうという罪作りなシロモノヽ( ̄▽ ̄i)
弾力を伴った歯切れ感と舌触りの良い麺は、並盛りでもボリューム満点でして、一般的な大盛に匹敵するほどのモリモリ具合です。 載せモノのボリュームもまた豊かにオゴられておりますので、見た目を遙かに上回る満足感を堪能出来ますよ(>▽<)b

この日のチャーハンは、いつもよりも若干薄味仕立て。 パラッと感よりもややしっとり感が上回っていました。 その色合いからしても、一目で違いが分かるほどでしたが、これはこれでイイ感じ♪

例によってチャーシューの美味しさが一口毎に楽しめる、食堂チャーハンとしては格別の美味しさです。 半量とは言え、こちらもなかなか侮れないボリュームでして、満足度は思い切り高いよ~♪

お味噌汁には半熟状態の卵が!w( ̄▽ ̄;)w 普通、食堂の味噌汁で、コレはアリか?! 珍しいかも知れないけど、これが「みたか食堂」さんなんだよね( *´艸`) 周囲の目を気にしながら、オン・ザ・チャーハンしたら、半熟卵黄がトロリでウマウマ♪(≧∇≦)
みたか食堂
福島県郡山市本町1丁目18-8
電話;024-922-0746
営業時間;11:00~20:00
定休日;日曜日
駐車場;店舗向かい側に6台分
大きな地図で見る
「もりそば (500円)」

このところ至極お気に入りの「もりそば」です♪( *´艸`) 冷え冷えの麺は、ツルッと滑らかな舌触りで、心地佳く喉を通ってくれるんですね。 しかも蕎麦の甘い香りがフンワリと感じられるのですから、充分に及第点ですよ。

やや幅広タイプの蕎麦は前述の通り舌には滑らかですが、噛めばそれなりの歯応えを返してくれます(*^▽^*) この漬けダレの美味しさには、相変わらずヤラレっぱなしです。 豊かな厚削りカツオ節の旨味と風味、ちょっと甘めで塩味の角の取れたカエシの塩梅が、この蕎麦に見事に調和しています♪
「半カレーライス (350円)」

文句無しの中毒カレー♪(〃∇〃) 豊かな甘味とスパイシーな風味が渾然一体となって広がり、後を追うように辛味がジワァ~っとやって来ます。 タップリと入っている豚バラ肉の美味しさは特筆モノで、充実した濃ゆ~い味わいが堪能出来ます。 「半」という表現もやや曖昧でして、半にしてはボリューム満点なところも、大人気の一端でしょうかヾ(^▽^*
昼食を摂り損ねて(いつものことですが( ̄▽ ̄i)ゝ)、暖簾を潜ったのは18:30くらいになっていました。 店内は夕食を楽しむお客様でほぼ満席w( ̄▽ ̄;)w 入れ替わり立ち替わり、客足が途切れることもなく、ご店主様は出前にも度々出撃を繰り返していました。 本当にご繁昌なさっていますねぇ~(^◇^;)
そんな折に、二点攻めってのも少し気が引けたのですが、つい普通に所望してしまいましたわぁ~ ゴメンナサイねぇ~(;´艸`)ぁぁぁ
「冷やし中華+半チャーハン (700円+350円)」

ドッカン盛りの冷や中登場!O(≧▽≦)O 自家製冷や中スープが惜しげもなく流し込まれております。

キリッと冷水締めされた麺に、冷え冷えの冷や中スープ。 水溶き辛子がタップリと添えられています。 卓上配置のマヨネーズは、気兼ねなく自由に楽しめるのもマヨネーズ愛好家には嬉しいところでしょうヾ(^▽^*

ちょっと甘めの冷や中スープは、甘酢と醤油ダレ、ベーススープのバランスが良く、適度なゴマ油の風味も手伝って、掛け値無しに美味しく飲めてしまうという罪作りなシロモノヽ( ̄▽ ̄i)
弾力を伴った歯切れ感と舌触りの良い麺は、並盛りでもボリューム満点でして、一般的な大盛に匹敵するほどのモリモリ具合です。 載せモノのボリュームもまた豊かにオゴられておりますので、見た目を遙かに上回る満足感を堪能出来ますよ(>▽<)b

この日のチャーハンは、いつもよりも若干薄味仕立て。 パラッと感よりもややしっとり感が上回っていました。 その色合いからしても、一目で違いが分かるほどでしたが、これはこれでイイ感じ♪

例によってチャーシューの美味しさが一口毎に楽しめる、食堂チャーハンとしては格別の美味しさです。 半量とは言え、こちらもなかなか侮れないボリュームでして、満足度は思い切り高いよ~♪

お味噌汁には半熟状態の卵が!w( ̄▽ ̄;)w 普通、食堂の味噌汁で、コレはアリか?! 珍しいかも知れないけど、これが「みたか食堂」さんなんだよね( *´艸`) 周囲の目を気にしながら、オン・ザ・チャーハンしたら、半熟卵黄がトロリでウマウマ♪(≧∇≦)
みたか食堂
福島県郡山市本町1丁目18-8
電話;024-922-0746
営業時間;11:00~20:00
定休日;日曜日
駐車場;店舗向かい側に6台分
大きな地図で見る
Last Modified :