麺菜房 櫻喜 (おうき) ~福島県郡山市大槻町~
▼
約一月半ぶりの訪問は、大槻町の「麺菜房 櫻喜(おうき)」さんです。 夜の部の一番乗りぃ~♪と思ってお店に着いてみたら、あらら?まだ暖簾が掛かっていませんね(@・艸・;) 入り口は開いていましたので、チラッとお店の中を覗いてみたら、マスターが居ましたヨ。
「あのぉ~、今日はお昼だけで終了ですか?( ̄ω ̄;)」
おっとイケねぇ~や!(⌒▽⌒;)って勢いで、お店に招き入れて頂けました(^◇^;) 良かった♪

道々頂こうと思っていたマーボーメン&半ライスだったのですが、壁貼りのPOPにあった“夏限定”のキャッチコピーにまんまとキャッチされまして、夏しか頂けないコチラをv( ̄∇ ̄)ニヤッ
「冷し担々麺 (900円)」

麻辣ゴマだれまみれの担々麺を想像していたのですが、まさかの展開に驚きましたw( ̄▽ ̄;)w タップリの千切りキャベツの敷かれた大皿の真ん中に、小ぎれいに鎮座しているではありませんか♪

ザーサイや高菜、フライドガーリック、ナッツと白ゴマ、そして甘じょっぱく味付けされた挽肉が、坦々ソースと共に麺に和えてありました。

中細ストレート麺は水締めされた事で、程良い弾力と歯切れの食感が秀でて感じられます。 前述の坦々ソースは、麻辣は効かされているものの、ベースにふっくらとした甘味があるもので、甘じょっぱ辛い禁断の中毒テイストを醸し出していました♪( *´艸`)
麻辣テイストをガチッと効かせるのはいとも容易いことなのでしょうが、少し優しい口当たりに抑えてあるので、あまり辛いものを好まない方々にも、充分に許容範囲内に納まっていると思います。 大量の千切りキャベツは、シャクシャクとした歯触りと共に、瑞々しさもチャージしてくれますので、麻辣テイストの中和効果にも一役買っています。
麺量自体は、冷たい麺料理としてはごく標準的なボリュームかと思いますが、この千切りキャベツを噛み噛みしている内に、満腹中枢にも刺激が廻って参ります。 よって、この一杯でも充分に満足感は得られると思いますヨ。
さすが手練れの料理人! 隙のない味わいの組み立ては流石でした(>▽<)b
=閉店しました=
2016年11月27日をもって閉店しましたが、アーカイブとして残しておきます
麺菜房 櫻喜 (おうき)
福島県郡山市大槻町字反田5-1
営業時間;(昼の部) 11:00~14:00、(夜の部) 17:30~21:00 (LO=20:30)
定休日;月曜・火曜 (月曜祝祭日の場合は翌日)
駐車場;お店の前に2台分、店舗南側の月極駐車場に2枠(1,5番)
「あのぉ~、今日はお昼だけで終了ですか?( ̄ω ̄;)」
おっとイケねぇ~や!(⌒▽⌒;)って勢いで、お店に招き入れて頂けました(^◇^;) 良かった♪

道々頂こうと思っていたマーボーメン&半ライスだったのですが、壁貼りのPOPにあった“夏限定”のキャッチコピーにまんまとキャッチされまして、夏しか頂けないコチラをv( ̄∇ ̄)ニヤッ
「冷し担々麺 (900円)」

麻辣ゴマだれまみれの担々麺を想像していたのですが、まさかの展開に驚きましたw( ̄▽ ̄;)w タップリの千切りキャベツの敷かれた大皿の真ん中に、小ぎれいに鎮座しているではありませんか♪

ザーサイや高菜、フライドガーリック、ナッツと白ゴマ、そして甘じょっぱく味付けされた挽肉が、坦々ソースと共に麺に和えてありました。

中細ストレート麺は水締めされた事で、程良い弾力と歯切れの食感が秀でて感じられます。 前述の坦々ソースは、麻辣は効かされているものの、ベースにふっくらとした甘味があるもので、甘じょっぱ辛い禁断の中毒テイストを醸し出していました♪( *´艸`)
麻辣テイストをガチッと効かせるのはいとも容易いことなのでしょうが、少し優しい口当たりに抑えてあるので、あまり辛いものを好まない方々にも、充分に許容範囲内に納まっていると思います。 大量の千切りキャベツは、シャクシャクとした歯触りと共に、瑞々しさもチャージしてくれますので、麻辣テイストの中和効果にも一役買っています。
麺量自体は、冷たい麺料理としてはごく標準的なボリュームかと思いますが、この千切りキャベツを噛み噛みしている内に、満腹中枢にも刺激が廻って参ります。 よって、この一杯でも充分に満足感は得られると思いますヨ。
さすが手練れの料理人! 隙のない味わいの組み立ては流石でした(>▽<)b
=閉店しました=
2016年11月27日をもって閉店しましたが、アーカイブとして残しておきます
麺菜房 櫻喜 (おうき)
福島県郡山市大槻町字反田5-1
営業時間;(昼の部) 11:00~14:00、(夜の部) 17:30~21:00 (LO=20:30)
定休日;月曜・火曜 (月曜祝祭日の場合は翌日)
駐車場;お店の前に2台分、店舗南側の月極駐車場に2枠(1,5番)
Last Modified :