手打ちそば処 おおほり分店 ~福島県耶麻郡猪苗代町~
▼
以前から気になっていた「そば処 おおほり分店」さんを初訪問致しました(^^) 通称、県道猪苗代塩川線沿いにあって、お蕎麦屋さんの割には遅くまで暖簾が掛かっていたんですね。 勿論「おおほり本店」の名声は聞こえていましたから、期待もあっての事ですヨ♪

ロードサイドにあって、ちゃんと舗装整備の整った駐車場が用意されているのは、来訪客にとっては嬉しい心配りですし、オートバイで乗り付ける来訪客には殊の外安心です(^-^) まあ実際にオートバイのツーリストは何人かおられました。

お店は取り立てて高級感だったり、蕎麦屋風情を醸し出すようなエクステリアデザインはされておらず、質実剛健の直球勝負っスか?ヽ( ̄▽ ̄i) フロアーサービスも木訥で肩の凝らないものです。 でも決してほったらかしとかでは無く、オーダーをとってくれたり必要なことはちゃんとやってくれます。(お冷やはセルフww) 過分なサービスは期待しない方向きです。
特に凝ったメニューがある訳でも無さそうですので、きっとこれが本懐であろうと思われる、シンプルなメニューで楽しませて頂くことにしましょう(^_^)
「盛そば+おいなり (680円+210円)」

フロアー係さんから「大盛でなくて良いのですか?」と心配りあるお声がけを頂きましたが、何がそう思わせたのでしょうか?( ̄  ̄;) うーん
これだけあれば、“お昼のおやつ”には事足りますよ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ ライダー御用達のお店って、大盛率が高いですよね?(@・艸・;)

この時期ですので、流石に青冴えするような蕎麦は望むべくもありませんが、キレイに麺線の整った十割蕎麦は打ち手の技量の確かさが伝わって来ます。 ほのかな甘い蕎麦の香りはちゃんと伝わって来ますし、キリッと冷水締めされた蕎麦は、適度な腰のある噛み応えと、思いの外滑らかな舌触りを楽しませてくれました。 もしかするとこの食感は、やや平打ち気味の断面の成せる技かも知れません。

主に宗田節のコクのある旨味の効いた漬けダレは、マイルドに練られたカエシと合わされており、妙な角のない、それでいて物足りなさを感じさせない、やや甘めの仕立てに感じました。 蕎麦の風味を損なう事無く、美味しさを押し上げてくれる脇役に徹していて、それでいて確かな味筋は通されています。 ちょっと玄人好みする仕立てに思えました(^^)

おいなりさんは、個人的にお薦め♪(〃∇〃) 良い意味でちょっと田舎風の甘じょっぱくメリハリのある味付けと、サービス精神旺盛なサイズに笑顔がこぼれそうです。
キリキリに店を目指す十割蕎麦には凛とした佇まいの楽しみ方がありますが、このようなリラックスして楽しめる十割蕎麦もまた、気兼ねなく付き合えるってものですね。 充分に楽しませて頂きました(>▽<)b
そば処 おおほり分店
福島県耶麻郡猪苗代町字諏訪前231-1
電話;0242-63-2566
営業時間;【平日】10:00~15:00、【土・日・祝】10:00~17:00
定休日;木曜日
駐車場;店舗前に20台ほど
大きな地図で見る

ロードサイドにあって、ちゃんと舗装整備の整った駐車場が用意されているのは、来訪客にとっては嬉しい心配りですし、オートバイで乗り付ける来訪客には殊の外安心です(^-^) まあ実際にオートバイのツーリストは何人かおられました。

お店は取り立てて高級感だったり、蕎麦屋風情を醸し出すようなエクステリアデザインはされておらず、質実剛健の直球勝負っスか?ヽ( ̄▽ ̄i) フロアーサービスも木訥で肩の凝らないものです。 でも決してほったらかしとかでは無く、オーダーをとってくれたり必要なことはちゃんとやってくれます。(お冷やはセルフww) 過分なサービスは期待しない方向きです。
特に凝ったメニューがある訳でも無さそうですので、きっとこれが本懐であろうと思われる、シンプルなメニューで楽しませて頂くことにしましょう(^_^)
「盛そば+おいなり (680円+210円)」

フロアー係さんから「大盛でなくて良いのですか?」と心配りあるお声がけを頂きましたが、何がそう思わせたのでしょうか?( ̄  ̄;) うーん
これだけあれば、“お昼のおやつ”には事足りますよ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ ライダー御用達のお店って、大盛率が高いですよね?(@・艸・;)

この時期ですので、流石に青冴えするような蕎麦は望むべくもありませんが、キレイに麺線の整った十割蕎麦は打ち手の技量の確かさが伝わって来ます。 ほのかな甘い蕎麦の香りはちゃんと伝わって来ますし、キリッと冷水締めされた蕎麦は、適度な腰のある噛み応えと、思いの外滑らかな舌触りを楽しませてくれました。 もしかするとこの食感は、やや平打ち気味の断面の成せる技かも知れません。

主に宗田節のコクのある旨味の効いた漬けダレは、マイルドに練られたカエシと合わされており、妙な角のない、それでいて物足りなさを感じさせない、やや甘めの仕立てに感じました。 蕎麦の風味を損なう事無く、美味しさを押し上げてくれる脇役に徹していて、それでいて確かな味筋は通されています。 ちょっと玄人好みする仕立てに思えました(^^)

おいなりさんは、個人的にお薦め♪(〃∇〃) 良い意味でちょっと田舎風の甘じょっぱくメリハリのある味付けと、サービス精神旺盛なサイズに笑顔がこぼれそうです。
キリキリに店を目指す十割蕎麦には凛とした佇まいの楽しみ方がありますが、このようなリラックスして楽しめる十割蕎麦もまた、気兼ねなく付き合えるってものですね。 充分に楽しませて頂きました(>▽<)b
そば処 おおほり分店
福島県耶麻郡猪苗代町字諏訪前231-1
電話;0242-63-2566
営業時間;【平日】10:00~15:00、【土・日・祝】10:00~17:00
定休日;木曜日
駐車場;店舗前に20台ほど
大きな地図で見る
Last Modified :