中華飯店 宏昌 ~福島県郡山市大槻町~
▼
初訪問から程なくの事、幸運にも再訪のチャンスが巡って来たので、迷わず暖簾を潜りましたヾ(^▽^* ここは大槻町の「中華飯店 宏昌」さんです。 前回頂いた麻婆ドンブリのお味が、なかなかの好印象でしたので、このお店では双璧と目されるもう一つの人気メニューを狙っておりました♪
「五目焼きソバ 大盛 (650円+100円)」

お噂は耳に届いていたのですが、こちらの大盛はなかなかのボリュームであるとの事で、自分で確かめて見るべくの“大盛CALL”です(`・ω´・ ;)

ホントにドンブリで出てきました( ̄▼ ̄|||)
自分の足許に落とし穴を掘ってしまったかと、一瞬後悔しそうになりましたが、幸いに事に丼のサイズ自体が割と普通サイズでした(^◇^;) これならイケそうですね♪

事前情報の通り、どうやらご主人様は餡掛け系を得意としておられるようで、調理の手際の良さと言い、味付けの塩梅と言い、もう躰に染みついているようです。 見ての通りの醤油系の味付けですが、旨味調味料が前面に出すぎることなく、高温で炒められた野菜からの甘味を上手に活かしておられます。
味の濃度も過ぎる事無く抑えられており、さりとて物足りなさもありません。 別皿で小袋入りの練り辛子も添えられて来ますが、卓上にも酢やラー油は配されています。 ボクはそれらの味変ツールに頼らずに、キレイに完食出来ました。

麺の焼き付けは焦げ付く前で寸止めされています。 さほど香ばしいほどではありませんが、丼盛りが故に麺を餡で蓋をしてしまうので、熱持ちの良さと来たら、もう異常なほど(`・ω´・ ;) 超アツアツの麺を餡の下から引っ張り出しつつ、フ~フ~冷ましながら頂くのもちょっと一興でございました(*^▽^*)
中華飯店 宏昌(こうしょう)
福島県郡山市大槻町北八耕地6-4
電話;024-961-0808
営業時間;【昼の部】11:00~15:00【夜の部】17:00~21:00
定休日;水曜日
駐車場;店舗前に6台分
大きな地図で見る
「五目焼きソバ 大盛 (650円+100円)」

お噂は耳に届いていたのですが、こちらの大盛はなかなかのボリュームであるとの事で、自分で確かめて見るべくの“大盛CALL”です(`・ω´・ ;)

ホントにドンブリで出てきました( ̄▼ ̄|||)
自分の足許に落とし穴を掘ってしまったかと、一瞬後悔しそうになりましたが、幸いに事に丼のサイズ自体が割と普通サイズでした(^◇^;) これならイケそうですね♪

事前情報の通り、どうやらご主人様は餡掛け系を得意としておられるようで、調理の手際の良さと言い、味付けの塩梅と言い、もう躰に染みついているようです。 見ての通りの醤油系の味付けですが、旨味調味料が前面に出すぎることなく、高温で炒められた野菜からの甘味を上手に活かしておられます。
味の濃度も過ぎる事無く抑えられており、さりとて物足りなさもありません。 別皿で小袋入りの練り辛子も添えられて来ますが、卓上にも酢やラー油は配されています。 ボクはそれらの味変ツールに頼らずに、キレイに完食出来ました。

麺の焼き付けは焦げ付く前で寸止めされています。 さほど香ばしいほどではありませんが、丼盛りが故に麺を餡で蓋をしてしまうので、熱持ちの良さと来たら、もう異常なほど(`・ω´・ ;) 超アツアツの麺を餡の下から引っ張り出しつつ、フ~フ~冷ましながら頂くのもちょっと一興でございました(*^▽^*)
中華飯店 宏昌(こうしょう)
福島県郡山市大槻町北八耕地6-4
電話;024-961-0808
営業時間;【昼の部】11:00~15:00【夜の部】17:00~21:00
定休日;水曜日
駐車場;店舗前に6台分
大きな地図で見る
Last Modified :