fc2ブログ

らーめん幸司 ~福島県郡山市大槻町~

今年初訪問の「らーめん幸司」さんです(*^▽^*) 巧い具合にお昼時に潜入成功ですo(*^^*)o この時間帯だとお子様連れのお客様がおられますね。 団地が側近にあるという立地条件も無縁では無さそうです。

らーめん幸司

この日はお醤油系のキブンでしたので、こちらを所望致しましたよ。

「醤油らーめん (630円)」

らーめん幸司 醤油らーめん

黒ドンブリのインパクト大ですが、実はなかなかシックな醤油らーめんなんです(*^▽^*) 店主・本名さんは昭和村出身と言う事もあって、故郷の味噌・醤油を愛用しています。 この醤油が程良いコク味のある旨口タイプなんですね♪ これだけ上質の調味料を惜しげもなく使われるお店は、実はそう多くありません。

らーめん幸司 醤油らーめん

豚ガラと会津地鶏の鶏ガラベースのスープは、主に鶏ガラの華やかな旨味が前面に立ちます。 黒ドンブリですので気が付きにくいのですが、スープは濁りのほとんど無いものでして、かなり注意深く温度管理をされているように思えます。

豚バラチャーシューは濃口醤油で煮られているのでしょうか? しっかりとした醤油テイストが感じられ、美味しい脂身にも染み渡っている秀逸なモノ。 スープへの油膜はそんな厚くはありませんが、ナチュラルな旨味は存分に楽しめます。

らーめん幸司 醤油らーめん

特注の中太縮れ麺は、会津麺を彷彿とさせる平断面仕様です。 その無歯触りの良さは言うまでもなく、弾力を伴ってプッツンと歯切れる楽しい食感です。 前述の醤油ダレは、結構シャープな印象でして、醤油感溢れる味わいを楽しめますヨヾ(^▽^*

「ミニチャーハン (290円)」

らーめん幸司 ミニチャーハン

すっかりヤミツキの本格派のパラパラチャーハンです(*゚▽゚*) 今回は店主・本名さんが鍋を振るって下さりましたが、女将さんと寸分違わぬパラパラ具合でした! 嬉しいですねぇ~♪ これだけのチャーハンは、中華食堂でも滅多にお目に掛かれませんヨ。 らーめんスープと一緒に楽しみますと、その美味しさも更に一回り増幅されます( *´艸`)




らーめん 幸司 (URL)
福島県郡山市大槻町菅田22-2
電話;024-952-3531
定休日;毎週火曜日
    ※祝・祭日の場合は営業、翌日休業。
営業時間;【昼の部】11:00~15:00、【夜の部】17:00~20:30
     ※土・日・祝・祭日は通し営業
     ※麺・スープがなくなり次第終了


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
ご無沙汰中のお店です。
中々堂々と向かいの広々駐車場に停めるのに
気が引けまして・・・
次は近くの豚骨の誘惑に負けず行ってみます(笑)
2013-03-13-10:32 maxmax
[ 返信 * 編集 ]
maxmaxたん
味噌ラ~がウリのお店ですが、醤油もイケます♪(゚▽^*)ノ⌒☆  ラーメン屋さんに求められるものは、まず整っていますからね。 そう言えばトンコツらーめんは無いですね?σ( ̄、 ̄=)
2013-03-13-12:59 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ぐふふ(笑)
ここ友人がめちゃファンです~( ´艸`)息子さん知ってます~( ´艸`)
2013-03-13-13:47 快
[ 返信 ]
快さん
そうですかぁ~(*^▽^*) 確かに常連様が多いようですね。 ご子息様はお店には関わっておられないようですが、あと10年もしたら期待しちゃってイイんでしょうかね?(*゚▽゚*)
2013-03-13-19:18 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-03-14-01:56 -
[ 返信 ]
鍵コメさん
そもそも本名さんが望んでいないかも知れませんね( ̄▽ ̄i)ゝ
2013-03-14-10:20 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは~ (^-^)
アーモンドと申しますよろしくお願いいたします。

らーめん幸司さんは郡山に行った時によく通りかかる気になるお店でした。味噌が美味しいお店かなと思っていましたが醤油も美味しそうですね^^

チャーシューと卵の本格パラパラチャーハンもいただいてみたいものです。

土曜日郡山に行く用事がありまして、信誠さん・つるとかめさん・華苑さんなど考えている次第でございます。

2013-03-14-19:00 アーモンド
[ 返信 ]
アーモンドさん
お邪魔致しましたぁ~ヾ(^▽^* どうぞ宜しくお願いします。 いつもそのフットワークの軽さに驚いております。 南会津の方面の情報は、あまりありませんので、大いに参考にさせて頂いております(>▽<)b

こちらのチャーハンは、ラーメン専業店さんの域を超えています(^◇^;) お好みに合えば、忘れられないお味になろうかと思います。

華苑さんは残念ながらまだ休業が続いております。 信成さんは、このところ暖簾落ちが早いです。 今週は既に2回フラれております( ̄▽ ̄i)ゝ 意識的に早めの訪問をお薦め致します。 後日レポ、楽しみにお待ちしております♪
2013-03-14-19:25 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ご無沙汰しているお店なんですが、ココのチャーハンと味噌ラーは自分好みの仕上がり!
近年は冒険することが多くなってますが、今年は再訪が必至ですね。
2013-03-14-21:01 sachs
[ 返信 ]
sachsさん
暫くご無沙汰なら尚のこと、お早めに再訪なさってみて下さい。 色々なことが微妙に進化していますよ( *´艸`)
2013-03-15-13:55 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]