fc2ブログ

そばの神田 ~福島県郡山市駅前~

今夕の地震には、ちょっと驚きました。 丁度配達の途中で、信号待ちをしていたんですよ。 ほんの10秒ほど前でしょうか、信号で停車する寸前に、車窓の隙間から防災無線から発されたと思われるアラート音がかすかに耳に届きました。

(まさかねぇ~σ( ̄、 ̄=))

てっきり空耳だろうと思っていたら、停車中の車が揺すられて慌てる(〇o〇;) そんでもって、電線や信号機は大揺れだし、自動車ディーラーの展示車両は、サスペンションの軋む音と共に揺れまくりヽ(@ω@;)ノ

しかも結構長く感じたものですから、「いよいよ関東大震災か?!(/TДT)/」と疑ったほどです( ̄□ ̄;) ラジオ放送がまだ震源地さえ特定出来ないタイミングでさえ、既に携帯電話は通じません( ̄ω ̄;)

震度4でもかなり上等な方だとは直感しましたが、念のために一度仕事場に戻ってみることにしました。 その帰途でラジオ放送から聞こえて来た情報では、震源地は宮城県沖と言う事と最大震度は震度5弱であること。 間もなく津波の警告が発せられました。

仕事場はとりたてて被害はありませんでしたが、家内は顔面蒼白でした(-ω-;) 携帯電話も回線電話も、とにかく繋がらない! 身内の安否確認も出来ませんでしたね。 あの大震災以降、きっと様々な改善は進められているのでしょうけど、残念ながらユーザーとして実感出来るものはありませんでした。

新幹線も運転を一時見合わせていたようですが、県内のそこここでは道路が渋滞していたようです。 と言うのも、地震発生時刻が帰宅時間帯と重なったのも一因ですが、何とガソリンスタンドに長蛇の列が出来ていたところがあったそうですw( ̄△ ̄;)w

震災後の燃料不足はまだ記憶に新しかったからでしょうか? でもインフラがダウンするほどの地震では無いですよ?・・・( ̄  ̄;) うーん 念には念をと言う事なのか、それとも危機感を煽られるような何かを感じ取っていたのでしょうか? ボクも車の燃料が心許なかったとしたら、燃料のチャージを考えただろうか?( ̄ω ̄;)

そばの神田

そんなこんなで、遅い昼食さえすっかり摂りはぐれてしまいまして、市内繁華街への配達の序でに、ランチ・ボックス何ぞを買い求めて参りました。 と、ついこの看板が目に止まってしまいまして、このところ立て続けにカレーそばのネタに誘惑されていたボクは、食料を調達していたのに暖簾を潜ってしまいました( ̄▽ ̄i)ゝ

「カレーそば (380円)」

そばの神田 カレーそば

まさに“路麺店の鏡”と言うべきコスト・パフォーマンス!v(o ̄∇ ̄o)♪

しっかりととられた出汁の美味しさが活きています。 トロミはガッチリと付けられていまして、麺に絡みまくるばかりか、被弾被害をも抑え込む効果アリww 勿論、最後までアツアツで頂けるのも言うに及ばず。

そばの神田 カレーそば

茹でそばですから、何の後ろめたさもなくナイデンテを謳歌しています( *´艸`) 玉ネギと豚バラ肉だけで仕立てたカレー餡ですが、鰹節の出汁の美味しさにSBカレー粉のスパイシーさと豊かな風味、そして程良いHOTさが出汁の甘味と見事に一体化しています。

私的にはこのカレーそばが一番好きかな♪ 気兼ねなくオヤツ感覚で頂けちゃうのも立ち蕎麦屋の本懐かと思います。




そばの神田
郡山市駅前1-9-6
TEL;024-932-2039
営業時間;7:30~19:00 (※日曜日はお昼の時間帯に限り営業の模様・状況次第で早仕舞いあり)
定休日;正月・お盆






地震から1時間以上経過しても、なかなか電話は通じませんでしたが、横浜の同業の仲間から電話が着信しました。 心配して何度もリ・トライしてくれて何とか繋がったと言います。 ありがたいです(ノω・、)

横浜では震度4あったそうでして、彼の仕事場では“高価な商品”が棚落ちして損害が出たそうですノ( ̄0 ̄;)\ 同じ震度4で、震源地はこちらの方が近かったのにね・・・( ̄  ̄;) うーん よっぽど運が悪かったのでしょうね。 お気の毒でした(>▽<;;
Last Modified :

Comments







非公開コメント
私も驚いちゃいました。
実家は大丈夫なようですが、怖いからまた服を着たまま寝なきゃ、と言ってました。
無芸さん方もご無事でなによりです。
2012-12-08-03:02 ree
[ 返信 ]
震度4.4
こちらも郡山では蕎麦モーニングを楽しめるありがたい存在のお店ですね。場所柄、駅立ち食いと比較しますが、私はこっちに軍配です。

四捨五入で震度4と言えど、3.5でなく4.4ってな感じした。震災と同じ金曜日の午後と広範囲+津波警報。この状況感で給油に走ったのでしょうか?
2012-12-08-06:59 sachs
[ 返信 ]
きのうの地震には本当にビックリするとともに、
携帯電話から発せられるあのエリアメールの音は
何度聞いても不安を感じずにはいられません。
実は、きのうの「花心凪」の記事にコメントを書いている途中でした。
それどころではないので、コメントはやめちゃいましたが(^_^;)

さて、カレー蕎麦はやっぱり「おやつ」なのですね。
私は胃袋が4つあるといわれてますが、
「おやつ」として食べたことはないですよ~(笑)

2012-12-08-07:48 にくきゅう
[ 返信 * 編集 ]
3.11より恐ろしかった。

頭上には33GTRが空中浮遊中
2012-12-08-12:04 フォワードサークル
[ 返信 ]
reeさん
昨日の地震は3.11の余震だそうですw( ̄△ ̄;)w まだ油断出来ないですね。

被害を被った方々には大変お気の毒でしたが、心理的なショックを受けた方はかなり多かったと思います( ̄ω ̄;)
2012-12-08-13:08 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
sachsさん
そういう活かし方をした事はありませんでしたが、確かに7:30開店ですから朝の常連さんもおられるでしょうね(^◇^;)

ボクも駅内のスタンドは何度が立ち寄りましたが、神田さんの美味しさは“駅蕎麦”のレベルでは無いと思います。
2012-12-08-13:12 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
にくきゅうさん
あのアラート音は、もう聞きたくないですね|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| あれだけの地震に遭うと、人間ばかりか猫だって涙目で腰が抜けるんですよねヽ(´Д`lll)ノ

あれ? カレーそばってのは前菜かスープで、ご飯が食事ぢゃ無かったんですか?ノ( ̄0 ̄;)\ 帰宅後にランチボックスのナポも食べましたけど、白飯抜きだったわww

2012-12-08-13:37 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
フォワードさん
それは恐ろし過ぎヽ(@ω@;)ノ でもピョン吉にならなくて良かった良かった(>▽<)b
2012-12-08-13:44 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
スマホやら無線LAN機やらTVから一斉にアラームがなった時には何事かと思いましたね。
そしてあの揺れでしょ。
お店、被害が無くてよかったです。

蕎麦カレーって・・・ありですか?(ーー;)
ビジュアルだけみると、“これは無しかな?”って感じなんですけど。(笑)
2012-12-08-17:12 和
[ 返信 * 編集 ]
おやつだ おやつwwヽ(=´▽`=)ノ

私も昨日の地震には驚いたと共に 怖かったです。
家に居たので 半べそかきながら((o(>_<;)o)) ワインやウイスキーや日本酒wwなどの割れ物を 速攻下に置きました。
2、3日は余震が来るかもとテレビで言っていたので お互いに気をつけましょうね。
2012-12-08-19:34 ぐっぴょん
[ 返信 ]
和さん
あぁ、やっぱりOA機器に囲まれている環境下だと、そんな風になりますよねヽ( ̄▽ ̄i) まあとにかくビックリだったね(>▽<;;

不味そうに見えますか?o( ̄ー ̄;)ゞ 380円の立ちそばですから、華やかな見栄えは望み薄ですよね( ̄▽ ̄i)ゝ まあ騙されたと思って食べてみて!と誘ってみたいww

一度食べたら180度変わって、「380円の立ちそばでそこまで旨いか!w( ̄▽ ̄;)w」になると思います( *´艸`)
2012-12-08-20:18 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ぐっぴょんさん
だべした、だべした♪(((*≧艸≦) 立ちそばなんてオヤツだおん♪(゚▽^*)ノ⌒☆  いや、同意してくれる仲間が居て良かったわぁ~

逃げるよりも先に、涙目になりながらも酒瓶かぁっ!(≧Д≦ノ)ノ と、一応突っ込んでおくww
2012-12-08-20:22 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
周りの友人達から、「向こうは大丈夫だったのか?」と言う質問を頂いておりました。
ありがたいな~と。


そばの神田さん、また寄ってみたいですね。
大きな油揚げを思い出してしまい、どんべ~を買って来たのは内緒です。
2012-12-08-21:35 GGだっしゅ。
[ 返信 ]
GGだっしゅ。さん
まあ、文中の通り実質的な被害よりも、心理的なダメージは少なくありません。

「そばの神田」さんは三賀日しか休みません。 しかも7:30からの営業ですから、もう家族経営としては模範の範疇を超えていますね(>▽<;;

美味しさは勿論ですが、震災の翌日から営業を再開した猛者でもありますヽ( ̄▽ ̄i)
2012-12-08-22:10 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
神田でカレー蕎麦食べるならかき揚げ入れて、醤油借りてかけると超うまですよ
2012-12-11-22:56 秘密の名無しさん
[ 返信 ]
秘密の名無しさん
おられますよねぇ~ カレーに天ぷらを合わせて楽しんでおられる常連さんヾ(^▽^* 1/3くらい出汁を張るとか、揚げ玉サンドイッチとか、ネギ載せなんかも良く見ます。

叶うことなら、このカレー餡を丼飯にドバッと掛けて、カレー丼を頂きたいものです(>▽<)b
2012-12-12-14:12 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]