fc2ブログ

Windows Vista発売

平均価格約150,000円。 平均使用年数、3.9年。 一戸平均所有台数、3.2台

これって何の数字だと思います? 個人所有のパソコンにまつわる数字だそうです。 所有するパソコンのOSは、80%が『Windows XP』になっているそうです。

このハナシは昨日FM放送のパーソナリティーが話していたもの。 笑っちゃえる話がいくつかありました。

「平均価格約150,000円って事は、大多数の方がデスクトップなのでしょうか? ノートパソコンだったら、もっと高いですよねぇ?」

いいえ、アナタは世間知らずです。(^^;) 日本では大多数のユーザーがノート・パソコンを使っています。 今時、ノート・パソコンって、150,000円台なら主要なアプリケーションが入っているのが楽勝で買えます。

「Windows XPが主流で、過去のWindows MeやWindows98は、ほとんど主役の座から降りています。」

仰るとおりですが、『Windows Me』「ウインドウズ・ミー」と読んではイケません。Σ( ̄ロ ̄lll) ちゃんと「エム・イー」と読みましょう。 Meはミレニアム(Millennium)の符丁ですから…(-_-;)

と、まあ、車内でこの放送に突っ込みを入れながら聞いておりました。 昨日、Windowsの新しいOS『Windows Bista』がリリースとなり、久々にパソコン販売市場に活気の糸口が出てきました。

無芸も事前に色々と新機構について調べておりました。 新しいだけあって、それなりの面白味は散見されますが、如何せん現在使用しているアプリケーションがどれだけ作動するか分かりません。

最も痛かったのは、高価なグラフィック系ソフトが、ことごとく「今春発売の新ヴァージョンでの対応」を謳い、旧ヴァージョンに関しては事実上放棄している事です。(>_<) おいそれとは買えない価格。 しかも新ヴァージョンにしちゃうと、印刷屋さんがファイル展開出来ない可能性も高く、暫くは様子を伺うしか無さそうです。

安達太良山


さて、今日も真冬とは思えない好天。 日中は防寒着も不要なほどでした。 安達太良山の雪も、例年よりも遥かに少ない。

オオイヌノフグリ


田んぼのあぜ道には、桜の頃に咲き誇る「オオイヌノフグリ」が咲き始めておりました。 フキノトウを探したんだけど、探し場所が当たらなかったようです。
Last Modified :

Comments







非公開コメント
グラフィック系ソフト、高いですよねぇ。ちょっとしたバージョンUPだけのくせして。
レイアウトソフトで言えば、クォークなんて・・・

そういえば、無知な私はずっと「安達太良」って何て読むのかと思っていました。
「あだたら」って読むんですね。「あだちたりょう」?なんて思ってました。
私がよく飲みに行く京成線立石駅に居酒屋「安達太良」って店があって気になってたんですよ。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0001094744/0003126281/

ただ、メニュー見て、特徴がよくわからないのですが、
無芸さんは見て、あぁ地元ならではだな!と思うものありますかね?
2007-01-31-22:38 Glutton
[ 返信 ]
Gluttonさん
クオークには手が出ませんでした…i-229 IllustratorとPhotoshopだけで精一杯です。 UP GRADE版とは言え、それぞれ25Kはイタイi-240 と、言うわけで、暫くVISTAは横目に見ている事にします。i-229

安達太良山って、磐梯山に比べたら、全然マイナーかも知れませんね。 物語性が薄いかナ? 当地からは二本松の先辺りまで、国道4号線の左手に鎮座しています。 少し角度が変わると、遠く遠景に蔵王の頂が重なっております。

件のお店のメニューを見る限り、当地の郷土色を表すようなものは見あたりませんねぇ。 せめて“会津地鶏”とか“川俣軍鶏”または“伊達鶏”。 豚肉なら“うつくしまエゴマ豚(←バカウマ)”などが供されていたら、少しは風情も伝わるかと思いますが…
2007-02-01-01:13 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
やはり・・・
昨今ありがちな創作居酒屋に見えて、郷土色を感じなかったんですよね。

エゴマ豚、食べた事ありません。
調べてみると、大変興味わきますね。楽天だと290円/100gぐらいですね。
根っからの豚好きなので、買ってみようかな。
2007-02-03-21:07 Glutton
[ 返信 ]
Gluttonさん
“うつくしまエゴマ豚”は、まだまだ新顔のブランド豚ですが、肉質の良さは当然として、脂質が極めて上質だと思います。 地元でもなかなか販売店が見つからない、希少価値の高い豚肉ですよ。
2007-02-04-14:09 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
無芸さん、こんばんは~~。

量販店では、もうビスタオンリーですね、、
いま、わたしのPC,動作が鈍くて、「おい、早く動け!」
と催促していますが、なかなか言う事を聞いてくれません。
画像ばかり入れているかな?もっとメモリーの多い、PCを
買おうと思っています。ビスタは、もう少し様子見ですね^^^。
XPで十分なんですが、、、、。

犬のふぐり、もう出てきましたか、、うちに帰って、さっそく除雪
しました。ふう~~~~、疲れました。アハ
2007-02-04-17:38 ララオ0181
[ 返信 ]
ララオ0181様
ご出張、お疲れ様でした。i-179 お帰り早々、除雪作業ですか…i-229 日本列島は気候帯が広いですねぇ。

御地では小熊が軒下で保護されたと言うニュースが流れておりました。 あまりに暖かくて冬眠出来ないんでしょうね。 桜の開花も、驚くほど早くなるかも知れません。
2007-02-05-14:06 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]