猪苗代ハーブ園のコスモス
▼
「ホテル・リステル猪苗代」の付帯施設となっている「猪苗代ハーブ園」に秋桜が咲き始めたと言う事で、日曜日の午後からフラッと立ち回ってみました(*^▽^*)
ハーブ園の外郭道路からでも撮影は出来るのですが、格安入園料なのに度々“タダ撮り”では申し訳無いので、入園料をお支払い致しまして、園内からの撮影を致しました。 ちなみにこちらの入園料は大人200円となっており、しかも1年間有効の年間パスポートとしてカードが発行されます。

[2012/09/09 夏と秋のアンサンブル] <↑ Clickで拡大表示します>
広大な秋桜畑は、種を撒く時期を敢えてズラしたようでして、開花しているゾーンとまだ蕾が膨らんだ程度のゾーンが混在しています。 その工夫の甲斐で、結構な長期間に亘って秋桜の花が楽しめるようです。

[2012/09/09 秋桜] <↑ Clickで拡大表示します>
この日は夜明けから8時くらいまではキレイな快晴だったようですが、ボクが到着した頃には高山に雲が掛かるようになっていました。

[2012/09/09 名峰の秋近し] <↑ Clickで拡大表示します>
磐梯山の八合目より上は雲が鎮座してしまいまして、暫く待機してみたのですが、遂に好転することはありませんでした。

[2012/09/09 COSMOS CARPET] <↑ Clickで拡大表示します>
先週は猪苗代の蕎麦畑もほぼキレイに満開となっていましたが、多分そろそろ見頃はお終いです。 秋桜はまだまだこれから楽しめますよヾ(^▽^*
ハーブ園の外郭道路からでも撮影は出来るのですが、格安入園料なのに度々“タダ撮り”では申し訳無いので、入園料をお支払い致しまして、園内からの撮影を致しました。 ちなみにこちらの入園料は大人200円となっており、しかも1年間有効の年間パスポートとしてカードが発行されます。

[2012/09/09 夏と秋のアンサンブル] <↑ Clickで拡大表示します>
広大な秋桜畑は、種を撒く時期を敢えてズラしたようでして、開花しているゾーンとまだ蕾が膨らんだ程度のゾーンが混在しています。 その工夫の甲斐で、結構な長期間に亘って秋桜の花が楽しめるようです。

[2012/09/09 秋桜] <↑ Clickで拡大表示します>
この日は夜明けから8時くらいまではキレイな快晴だったようですが、ボクが到着した頃には高山に雲が掛かるようになっていました。

[2012/09/09 名峰の秋近し] <↑ Clickで拡大表示します>
磐梯山の八合目より上は雲が鎮座してしまいまして、暫く待機してみたのですが、遂に好転することはありませんでした。

[2012/09/09 COSMOS CARPET] <↑ Clickで拡大表示します>
先週は猪苗代の蕎麦畑もほぼキレイに満開となっていましたが、多分そろそろ見頃はお終いです。 秋桜はまだまだこれから楽しめますよヾ(^▽^*
Last Modified :