fc2ブログ

道とん堀 八山田店 ~郡山市八山田~

半年に一度くらいですが、無性に粉モノを食べたくなる事がございます。 そんな時に足を運ぶのが、『道とん堀 八山田店』

道とん堀 八山田店


東京都福生市に本社のある、直営&FC展開で、主に東日本に250店を擁する、国内最大規模のお好み焼きチェーン店です。 セミ・セルフ形式で、子供連れでも気軽に楽しめるのが◎。(^^)

道とん堀 八山田店 豚玉


「プレーンお好み焼き+豚肉(315円+210円)」

お店でセットされたメニューも沢山ありますが、無芸はあまり多種の具が混じり合っているのは好きじゃ無いので、メインの具が食べて分かる仕様にします。

道とん堀 八山田店 ホワイティー


「お好み焼き ホワイティー(819円)」

お店の季節限定特別メニューです。 チーズとマヨネーズが配された、濃厚でまろやかな濃ゆぅ~いお好み焼き。(^^) 無芸大食娘にカマカマさせたら、トッピングのホタテ貝が粉々に…(^^;)

道とん堀 八山田店 焼き焼き中


4人掛けのテーブルに配された鉄板では、余裕で二枚のお好み焼きが焼けます。 適度の厚みで巧く整形しないと、美味しさが損なわれるばかりか、返した時に崩壊の危機が…(^^;)

道とん堀 八山田店 巧く返った


ハハハ、でも大丈夫。 無芸は馴れておりますので、ご覧の通りです。(^_^)v ここに来たときは、全て無芸が焼き焼き致します。

ヨッ!焼き奉行!

道とん堀 八山田店 完成です!


と、言うことで、完成であります♪ んまいねぇ~~~♪(^^) 粉モノ大好き!




お好み焼き 道とん堀 八山田店
郡山市八山田5-4-2
電話;024-935-2277
定休日;無休
営業時間;11:30~25:00(LO=24:00)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
お好み焼きですね、、我が家でも、ホットプレートで、いろんな具を乗せて焼きますけど、無芸さんみたいに、根気が入ってないから、綺麗な
丸にはなりませんよーーー。アハハハ。おたふくソースでいただきますが、これは美味しいです。

鰹節が踊るようなおいしそうなお好み焼きが出来ましたね。
お嬢さんが好きなのかな、うちは想像どおり、娘が好きです。ワハ
2007-01-28-21:10 ララオ0181
[ 返信 ]
ありゃ、家のそばだぁ!

隣のお店に、我が家の米を卸してる話がチラリと。
今はどうなのかな。。。

今夜は、粉は粉でも「たこ焼き」でした。
2007-01-28-23:52 ゆきねえ
[ 返信 ]
美味しそうですね~v-10
最近食べてません(涙)   昔はよくお好み焼きパーティとかしたんですが・・・ 地元名産の長いもなんかを入れたりして♪
個人的には、マヨネーズとソースたっぷりが好きですv-344

2007-01-29-09:34 Tenny
[ 返信 ]
ララオ0181様
市販の“お好み焼き粉”だと、ベーキングパウダーが入ってるからでしょうが、異常にパリパリに焼けちゃうのが納得出来ません。 さりとて、小麦粉を根気よく配合して、水の加減を巧く出来る程の芸もありません。i-195 と、言うわけで、簡単便利にお店で楽しんでおります。i-229

子供達は大好きですね。i-237 この他にも“もんじゃ焼き”も作りましたが、ビジュアルが…i-229 美味しそうに見えないんですよね…
2007-01-29-17:23 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ゆきねえさん
アワワ、又もやニア・ミスi-198 そうでしたか、ご近所だとは…

たこ焼きも宜しいですよね。i-278 ホタテや海老も、マヨ焼きなんて楽しそうです。i-237
2007-01-29-17:25 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
Tennyさん
あっ、今度お目に掛かったら、アフター5は粉モノでも行きますかi-184 Tennyさんに焼き焼きはお任せしちゃおうかなぁ~~i-236

長芋は大好きなのですが、家族ではどうやら私一人のようでして…i-182 「手が痒くなる」とか、「口の周りが痒くなる」とかで、退けられっぱなしです。 だから自分で買ってきては、一人で食する図…i-183

私もマヨとソースは、「これでか!」ってくらいが好きです。i-175 嗚呼、薬を飲みながら何てダメな私…i-238
2007-01-29-17:30 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
よっ!焼き奉行~
私も粉もの大好きです~。v-10
私は食べ専門なので、無芸大食さんのように焼いてくれる人がいるとありがたいです。
さすが焼き奉行。みごとな焼き上がりですねー。i-179
2007-01-29-20:53 オードリー
[ 返信 ]
オードリーさん
アハハ、オードリーさんも粉モノがお好きでしたか…i-179 色々食べた挙げ句に、最後は「ネギ焼き」に七味を振って醤油仕立てなんて如何ですか?i-237

「焼き職人」を目指して、もっと精進致しますか…i-229
2007-01-29-21:08 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]