fc2ブログ

ボルドー ~福島県郡山市堂前町~

先に行われた「ふくしまラーメンショー2012」の出店社説明会の末席に加えさせて頂いた無芸。 仕事の合間を強引に作っての出席でしたので、仕事場に戻ってからは怒濤の仕事捌き(笑) ようやく我に返ったところで、昼食を食べ損ねていた事に気付きました( ̄▽ ̄∥)ゞ まっ、一食抜いても体重が減ってくれる訳でも無いので、一日のお楽しみにもなっているランチを摂るべく、FCT本社の近くにある「ボルドー」さんの玄関を潜りました。

奇しくもこの日ご一緒した「エリーゼのぶらぶら日記」 (URL) Author・エリーゼさんも、出席前に立ち寄られていた事は後から知りましたww このタイプのラーメンは、やはり突出した個性派なのでしょうね。 かなりインパクトがあったようですが、“ご近所にあったなら通いたい店”とのコメントが、その全てを語っていると思います(* ̄∇ ̄*)

さて、ボクはと言えば、閉店間際の訪問でしたが、たった一つ未食だったアレを頂く事にします。

「チャーシュー麺 (800円)」

ボルドー チャーシュー麺

パッと見た目には、チャーシューの存在が隠されていますが、実は“アノ柔らかなチャーシュー”がたっぷりと敷かれています♪(〃▽〃)

ボルドー チャーシュー麺

これまたたっぷりと丼の表面をカバーするバージン・オリーブ・オイルの油膜。 その油膜の蓋効果で、湯気さえ立ち登らないほどですww

ボルドー チャーシュー麺

半熟煮卵も標準装備でして、トロッとした緋の入り具合は言うに及ばず、グッと押し味のあるスープに、更なる味重ねでたたみ込んでくるような美味しさの二重奏を楽しませてくれるアイテムです。 モヤシやしっかり火を入れるタイプで、生っぽい食感よりも、強めに誂えられたスープに染め抜かれた味覚を洗い流してくれる効果ありです。

地元の某醤油店さんから落手している醤油は、キリッとした効き具合ながらも、酸味や生醤油っぽいところは無く、しっかりと練られた美味しさが感じられます。

ボルドー チャーシュー麺

中細ストレートの多加水麺はスープの絡みもバッチリで、程良い歯応えが長く続きます。 滑らかな舌触りの品の良さと、オリーブ・オイルの油膜の相乗効果で、より一層舌の滑りが良い感じになりますね(^^) 豊富な油分ながらも、味の効き方がマスキングされないのは、やはり一塩のアクセントがあるからでしょうか。

柔らかチャーシューは何枚載っていたか覚えていませんが、充分に満足出来るボリュームと、柔らかな肉質に味の染み渡り方と、如何にもボルドーさんらしい仕事ぶりでした(^^)




ボルドー
福島県郡山市堂前町23-24
営業時間;11:00~14:00
定休日;日曜日
駐車場;店舗敷地内に4台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント