中国料理 呂望 岱山亭 (ろぼう たいざんてい) ~福島県郡山市大槻町~
▼
少し間が空きましたが、名物料理のある「中国料理 呂望 岱山亭 (ろぼう たいざんてい)」さんを訪問しました(^^)

過去ログを紐解いてみたら、約1年ほど頂いていなかったアノ名物料理を楽しみにして参りましたヨ♪ 厨房から漏れ聞こえてくる盛大な炒め音に、味の記憶が徐々に甦ってきます。
「五目焼そば (850円)」

おぉ~~~?! こんな大皿だったっけ?w( ̄▽ ̄;)w (←やっぱり忘れかけているww)
かなりモリモリの料理には“飼い慣らされている”ハズなのですが、やはり岱山亭さんの五目焼そばは迫力満点ですなぁ~♪(;^◇^;)ゝ

醤油味仕立ての餡は、これまたダックダクに盛り込まれておりまして、餡の下に覆い隠されている麺の片鱗さえ見えませんよww 白菜メインの豊富なお野菜は、頃合いの火入れとなっており、強火で調理されたのが分かるほど、持ち味の甘味が活性しています。

麺はそこここにパリッとした焼き加減の部位があり、しっとり具合の部位と共に、多様な味香と食感を楽しませてくれます。 勿論、コゲ臭や油キレの悪さなどあろうハズも無く、いつもながらの手練れの腕前をご披露してくれますよ(^^)
餡のトロミはやや強め。 意外なことに、以前の記憶よりも少々味目が強く感じられました。 品の良い味の記憶があったのですが、ダイナミックとまでは言いませんが、甘味、塩味、共に結構メリハリのある味付けでした。 一口食べて“美味い”と伝わります。 その代わり、これだけのボリュームになれますと、後半は辛くなって来たのも事実です(^▽^;)ゞ
今までの味の記憶からすると、今回は若干のユラギに当たったのかも知れませんねww とか何とか言いながら、キッチリ完食致しましたけど(* ̄▽ ̄*)/ また食べたいナ♪
中国料理 呂望 岱山亭
福島県郡山市御前南1-81-1
電話;024-961-5518
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 (L.O.14:45)
【夜の部】17:30~21:00 (L.O.20:45) ※スープが無くなり次第閉店
定休日;毎週水曜日(祝祭日は営業)
駐車場;4台以上 (満車の時はお店に問い合わせ下さい)

過去ログを紐解いてみたら、約1年ほど頂いていなかったアノ名物料理を楽しみにして参りましたヨ♪ 厨房から漏れ聞こえてくる盛大な炒め音に、味の記憶が徐々に甦ってきます。
「五目焼そば (850円)」

おぉ~~~?! こんな大皿だったっけ?w( ̄▽ ̄;)w (←やっぱり忘れかけているww)
かなりモリモリの料理には“飼い慣らされている”ハズなのですが、やはり岱山亭さんの五目焼そばは迫力満点ですなぁ~♪(;^◇^;)ゝ

醤油味仕立ての餡は、これまたダックダクに盛り込まれておりまして、餡の下に覆い隠されている麺の片鱗さえ見えませんよww 白菜メインの豊富なお野菜は、頃合いの火入れとなっており、強火で調理されたのが分かるほど、持ち味の甘味が活性しています。

麺はそこここにパリッとした焼き加減の部位があり、しっとり具合の部位と共に、多様な味香と食感を楽しませてくれます。 勿論、コゲ臭や油キレの悪さなどあろうハズも無く、いつもながらの手練れの腕前をご披露してくれますよ(^^)
餡のトロミはやや強め。 意外なことに、以前の記憶よりも少々味目が強く感じられました。 品の良い味の記憶があったのですが、ダイナミックとまでは言いませんが、甘味、塩味、共に結構メリハリのある味付けでした。 一口食べて“美味い”と伝わります。 その代わり、これだけのボリュームになれますと、後半は辛くなって来たのも事実です(^▽^;)ゞ
今までの味の記憶からすると、今回は若干のユラギに当たったのかも知れませんねww とか何とか言いながら、キッチリ完食致しましたけど(* ̄▽ ̄*)/ また食べたいナ♪
中国料理 呂望 岱山亭
福島県郡山市御前南1-81-1
電話;024-961-5518
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 (L.O.14:45)
【夜の部】17:30~21:00 (L.O.20:45) ※スープが無くなり次第閉店
定休日;毎週水曜日(祝祭日は営業)
駐車場;4台以上 (満車の時はお店に問い合わせ下さい)
Last Modified :