fc2ブログ

ふくしまラーメンショー2012 出店社決定!

ふくしまラーメンショー2012
【 ↑ Clickで拡大 ↑ 】

遂に「ふくしまラーメンショー2012」出店社のベールが開きました!

そうそうたる名店揃いに、ラーメン・ファンは心躍る思いではないでしょうか?! ボクもこれだけのネームが、郷土・郡山に一堂に会するなんて、思いも因りませんでしたw(*゚o゚*)w イベントの監修をなさっておられる大崎裕史さんの力の入りようが伝わって参りますね♪ いやぁ~、こりゃあスゴいわw( ̄▽ ̄;)w

って事で、以下の通り出店社さんをご紹介致します。 (以下敬称略)

「肉煮干し中華そば さいころ」 <東京・中野区> (URL) (tabe)

「麺匠 真武咲弥(しんぶ さきや) <北海道・札幌市> ※渋谷に支店あり (URL) (tabe)

「ラーメン凪 豚王」 <東京・渋谷区> (URL) (tabe)

「せたが屋」 <東京・世田谷区> (URL) (tabe)

「蟹専門 けいすけ 北の章」 <東京・千代田区> (URL) (tabe)

「信州鶏白湯 気むずかし家」 <長野>  (URL) (tabe)

「富山ブラック 麺家いろは」 <富山県・射水市> (URL)

「博多だるま」 <福岡県・福岡市> (URL) (tabe)

「麺屋 宗」 <東京・新宿区> (URL) (tabe)

「郡山ラーメン 一麺会」 <福島県・郡山市> (URL)

県外からの出店社が9店と、地元郡山のラーメン店で組織される「一麺会」さんを加えた、合計10店が開成山公園・自由広場に集います!O(≧▽≦)O 大変だぁ~~!!
Last Modified :

Comments







非公開コメント
このラインナップを見て、何が何でも全店制覇すると心に誓いました(笑)
心は躍るし、顔はニヤケるしで大変です~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ~

あ、応援団としての使命は忘れてませんから大丈夫ですww
2012-03-16-13:47 Iceman
[ 返信 * 編集 ]
わ~い
こんにちは

こんなに今の郡山にきて頂けるなんて とてもステキな事です(拍手~
今から がんがん食べて 胃袋おっきくしておかないと・・・
もちろん 初日スタートから 全店舗制覇する勢いで望みたいと思います
はぁぁぁ~ たのしみぃ~
2012-03-16-17:10 ぐっぴょん
[ 返信 ]
大使!お疲れ様です。
いよいよお店が発表になったとの事。
楽しみなラインナップですね。

今年の合言葉も、「太って帰る!」にキマリです。
2012-03-16-20:48 GGだっしゅ。
[ 返信 ]
こんばんは♪(^-^*)/ハロ~!
これは楽しみなお店が揃いましたね♪♪
今から楽しみですo(^o^)o ワクワク
2012-03-16-21:14 ハロ
[ 返信 * 編集 ]
あれ?
こんにちは!

喜多方ラーメンたべあるきの こたなりんです!

喜多方ラーメンは?
大崎さん・・・会津坂下出身なのに・・・(笑)

こういう元気の出るイベント良いですよね!
2012-03-17-15:49 こたなりん
[ 返信 * 編集 ]
Icemanさん
そう♪ 全店制覇と行きましょう(≡^∇^≡) 更に帰り足には“行き付けのお店”にもww あぁ~~、大変大変♪
2012-03-17-20:22 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ぐっぴょんさん
そうそう、全店制覇~♪ って、ぐっぴんさん、ホントにするでしょ(@・艸・;)
2012-03-17-20:23 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
GGだっしゅ。さん
大勢でお出でになってシェアすれば、夜の大豊もイケるハズですΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
2012-03-17-20:28 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ハロさん
凄い有名店が揃ったものですΨ( ̄∇ ̄;)Ψ 大崎さんのコネクションの強さはやはりハンパねぇ~っス(ノ*゚▽゚)ノ
2012-03-17-20:30 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
こたなりんさん
わざわざご訪問・コメントを頂き、恐縮です(⌒▽⌒;)ゞ 喜多方ラーメン、大好きですよぉ~♪

問題はGW中に10人体制を擁して積極的に出店してくれるお店があるかどうか・・・ そんでもって、同じエリア内の同業の皆様が納得するかどうか・・・ すんげぇ~難しい問題も内包しています。

総花したいのは、大崎さんも主催者も、そしてボクら応援団も同じです(*´ο`*) だって一番応援したいのは地元ですもんね。 きっと喜多方まで足を伸ばすラーメン・ファンは少なくないと思いますよ(^^) 高速道路無料措置の延長プリ~ズ!
2012-03-17-20:42 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
いやあ豪華なラインナップですね♪全店制覇目指して数日間通わなければ(^^)
郡山一麺会さんがどのようなラーメンを出すのかも楽しみです♪
2012-03-17-20:58 エリーゼ
[ 返信 ]
エリーゼさん
ボクも凄いと思いました(@・艸・;) さすが大崎さんです。 やっぱり全店制覇~♪(>▽<)b

一麺会さん、楽しみですねぇ~(*^_^*) 楽しみましょ♪ww
2012-03-17-21:12 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
初めてコメントさせて頂きます。

開催期間が長めなので出店するお店も期待していたのですが、想像以上に豪華なメンバーですね!

他県から訪れるお客さんには是非会場だけでなく、郡山・福島県内のお店にも足を運んで頂きたいですよね~。私も2泊3日で福島を満喫する予定です(^^
2012-03-18-04:33 yao
[ 返信 * 編集 ]
yaoさん
開催告知のお力添え、誠にありがとうございます。 名だたる有名店のオン・パレードに、ラーメン・ファンならワクワクしちゃうと思います(^▽^)

観光がてらにお出まし頂き、地元のお店にも足を運んで頂けたら嬉しい限りです(*^_^*)
2012-03-18-20:58 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]