fc2ブログ

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。
今年も相変わらず、宜しくお付き合いの程、お願い申し上げます。


曇り加減の朝でしたが、次第に晴れてきまして、夕刻には西の空を夕陽が染めておりました。 皆様、元旦のこの日、いかがお過ごしでしょうか? 無芸は先ほど、実家の父の許に兄弟家族全員で集まりまして、新年のささやかな宴を催して参りました。

いつからと言う事は無く、父から、新年の祝詞を述べ、乾杯の音頭を執ることを任されるようになりました。 いつの間にか一族の長としての責任を託された思いを、この元旦の宴の席で毎年噛み締めております。 健やかなる年も、多難な年を越した新年にも、必ず巡ってくる元旦のこの日。

一族全員にとって、この年が実り多き一年になるようにと願いつつ、健康に美味しく食事が摂れる事を感謝致します。

新年の食卓風景

昨年は義母が他界して、新年の祝詞を交わすことも出来ませんでしたが、今年は気持ち良く新年を迎えることが出来ました(^^) 肝いりのお料理屋さんのお節重を頂きながら、酒類は何でも好きなモノをww あぁ、こればかりは仕事柄の特権ですワ♪

ふっちゃけ、手許にある酒なら値段なんて考えないで、好きなように飲んでかまわないのですが、真っ先に考えるのは食べ物との相性なんです(^▽^;)ゞ どんなに高価なワインだろうと、食べ物と相性が合わなければ、楽しみの幅が広がりません。 絶対的なモノの価値よりも、調和の高みの方がより楽しく感じられます。

こう言う機会には子供達にも味見体験はさせるようにしています(^▽^) 勿論、飲酒行為としてではなく、味覚の覚醒を期待してのことです。 こんな事を繰り返しながら、徐々に我が家ならではの味覚伝授もすすめているところです。 食べる事への楽しさをしっかりと仕込んでおきたい。 紛いなりにも無芸が父親としてし託しておきたい事の一つです(^^)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
2012年になりましたね☆
昨年は、本当に大変の一言では片付けられないくらいの出来事が続き、東北の中でも福島は、被害が大きかったですね・・・。

縁あって、いわきにボランティアに行く機会が与えられましたが、無芸さんのところまでお手伝いに行くことができず、とても残念でした(; ;)

でも、支援は、まだまだ必要で、続けていく必要があるので、またボランティアには行きたいと思っています。
今年は、無芸さんのところにも行けたらと思っています。

相変わらずブログのみの繋がりですが、今年も宜しくお願いします。

今年は、幸多き年となるよう、お祈りしています♪
2012-01-02-00:10 オードリー
[ 返信 ]
悪巧みトリオ(途中からカルテットでしたが)は、高屋敷稲荷神社にて初詣を済ませ、全員無事に帰宅しております。
まさか年を越すハメになるとは思いも寄りませんでしたが、こういう行事もタマには面白いかなと思いました。

本年もまた、よろしくお願いします。
2012-01-02-00:12 GGだっしゅ。
[ 返信 ]
あけましておめでとうございます。
前述のワガママ聞いてもらう会というのは名案ですね♪
今年も無芸さんのブログを楽しみの一つとしていきたいです。
今年もよろしくお願いいたします。
2012-01-02-05:55 エリーゼ
[ 返信 ]
あけましておめでとうございます。
残念ながら昨年最後の襲撃は叶いませんでしたが、郡山で年越しをするなどという、
昨年一年を象徴するような年末年始でした(汗)
今年もまたお付き合いのほど宜しくお願いします^^

味覚の伝授、ウチも同じようなことがありましたが、私の場合は結局二十歳を越えるまでは
ガキの味覚のままでしたね。あ、今でもまだ残ってますがwww
2012-01-02-10:58 猫提督
[ 返信 * 編集 ]
あけましておめでとうございます。
昨年中は、大変お世話になりました。

今年は色々あってお正月気分も満足に味わえておりませんで、せめて初ラーでもと思って出掛けてみたものの、あっさりフラれて帰艦したところです(笑)

豪華なお節重の画像にヨダレが・・・。

あ、今年も宜しくお願いします(^^ゞ
2012-01-02-15:43 Iceman
[ 返信 * 編集 ]
新年明けましておめでとうございます。
今年は良い年でありますよう祈っております。
今年も変わらぬ美味しそうな写真を楽しみに拝見させて頂きます。
本年も宜しくお願いいたします<(_ _)>
2012-01-02-17:50 和尚
[ 返信 ]
オードリーさん
明けましておめでとうございます。 お心に止めて頂き、ありがたく存知ます。 こちらは被災地とは言え、太平洋沿岸部のエリアよりも、まだまだ軽微なものです。 長期に亘って支援の手が必要なところは、数限りなくあります。

被災された方々に一日も早く笑顔が戻るように、みんなのチカラが送り届けられることを願っております。
2012-01-02-20:38 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
GGだっしゅ。さん
年の瀬も最後に又してもサプライズを仕掛けましたね(^▽^;) いや、本当に驚きましたww ご一緒出来なくて申し訳ありませんでした。

高屋敷稲荷神社への初詣ですか(^^) きっとご利益があろうかと思います(*^_^*) またのご来訪をお待ちしております。
2012-01-02-20:42 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
エリーゼさん
明けましておめでとうございます。 今年もご活躍を楽しみにしております♪

若武者さんでのオフ会ってのは、以前から懸案事項だったんですよ(^^) 郡山と福島の中間って事で、これまた好都合じゃないですかねヾ( ̄▽ ̄)
2012-01-02-20:44 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
猫提督さん
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお付き合い願います。

大晦日に郡山入りとは・・・ヽ( ̄▽ ̄ii) さすがにこれには“執念”に近いものを感じましたよww いや、本当に有り難い限りです♪ また新しい課題店になるものを発掘しておかねばなりませんね(*^_^*)
2012-01-02-20:47 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
Icemanさん
明けましておめでとうございます。 今年もどうか宜しくお願いします。

もう初ラ~チャレンジを起こしていたんですか? 早いなぁ~ww 年明け最初の一杯って、やはりワクワクものでしょう(^o^)
2012-01-02-20:50 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
和尚さん
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。

いつもヨダレを流しながら拝見しております。 5年も住まうていた宮城県なのですが、こんなにも魅力的なお店があったのかとww
2012-01-02-20:51 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
新年明けましておめでとうございます

無芸さんの方からわざわざご挨拶下さいましてありがとうございます

今年も無芸さんのブログ楽しみに訪問させてもらいます♪

そして今年こそは、お店の方に行かなくては・・・i-229

今年もどうぞよろしくお願い致します



2012-01-02-22:06 シフォン
[ 返信 ]
うわあ~華ですね~
過去1度も経験なし・・・って
ほとんどの方はソコソコで終わりって感じでは・・・
こういう重箱をつっつきながら日本酒で・・・
駅伝見たら最高だろうな~♪ そして風呂に浸かり
またお酒を・・・なんと幸せな~※あくまで私の夢です・・・
新年早々、つまらん余興をお聞かせしまして・・・
今年もよろしくお願いします!
2012-01-02-22:33 maxmax
[ 返信 * 編集 ]
新年・・・
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
我が家の正月らしい正月はもう少し先になりそうです・・・。
猫達と布団の中でマッタリしながら、朝寝坊したいです・・・。
そろそろ主人の晩酌用のビール、買いに行かなくちゃ♪
2012-01-02-22:36 katsu-you
[ 返信 * 編集 ]
シフォンちゃん
明けましておめでとうございます(^^) ボクがシフォンちゃんのファンですから♪ 明るく楽しいご家庭のキモは、やっぱり母であり妻である、シフォンちゃんの底力ですよ(^o^)

今年は昨年にも増して良い一年になりますように念じ上げます。
2012-01-03-14:20 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
maxmaxさん
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお付き合いの程、お願い致します。

料理屋さんのおせち料理を元旦に頂くというのは、やはり単なる贅沢と言うよりも、元旦の計を心に決める上で、ちょっとした儀式みたいなものなんですww 勿論、心から愉しんでいる訳ですので、ホントは大義名分かも(大笑)

まだ子供達にとっては、そんなに愉しみってほどでは無いかも知れませんが、コレが分かる大人に育てるのも親の義務かと・・・(←これまた大儀名文)

毎年沖縄へ旅行に行くのだって、あまり変わらないと思いますよ(^^) 今のボクらは一週間も休暇を執る事は不可能です。 でも健康な内に家内を連れて行きたいと願っています。
2012-01-03-14:30 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
katsu-youさん
明けましておめでとうございます。 新年も関係なく、お仕事を大切にしておられるkatsu-youさんご夫妻には、本当のお正月はこれからかも知れませんね(^^)

もう一息、頑張り処ですよ! ファイトぉ~~!(^o^)
2012-01-03-14:33 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
早々のお年賀ありがとうございました。
小生はタイミングを外してしまいましたので、今年はハガキを出しませんのでお許しください。

昨年はいろいろ予期しない事がありましたが、今年は何事にも邪魔されず仕事も趣味も思いのまま自分のペースで叶うといいですね、お互いに^^

是非、そうしましょう!

今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m



2012-01-03-15:16 ヤマト君のパパ
[ 返信 * 編集 ]
ヤマト君のパパさん
あぁ、いえいえ(^^) どうか気になさらないで下さい(^o^)

今年はもう少し時間の自由も効くようになるでしょう。 少しずつ本来の生活を取り戻して行く事でしょう。
2012-01-03-19:57 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]