中国飯店 なるき ~福島県郡山市富久山町~
▼
いよいよ年の瀬になってきました。 昨日は無芸の仕事場もさすがに忙しかったぁ~ヾ(;´▽`A`` 朝のルーティン配送から始まって、都合8時間以上ほとんど出ずっぱりの一日でした。 軽トラの直角椅子で8時間!
さすがに腰が、腰がぁ~~~!(/TДT)/
一日中店に貼り付きになっていた無芸大食妻も、さすがにお疲れ模様。 夕食の炊事も大変だろうと、さり気なく外食に誘って見るも、もう出掛けるのも面倒そうです(^▽^;)
それではと言う事で、大手牛丼チェーン店のテイクアウトでもイイんじゃない?とふってみます。 どうやら子供達は“歓迎の意向”だったらしく、少しばかり無芸大食妻は苦笑いww まっ、そんな日が年に一度くらいあってもイイでしょ(^▽^;)
って事で、23時近くにロードサイドの大手牛丼チェーン店へテイクアウトの買い求めに出掛けてみますと、結構な客入りでして驚きました(⌒▽⌒;) 今更味がどうのこうのって事はありませんが、自宅ならではの種々の味変トッピングが出来るのは結構面白かったです(^o^)
さて、そんなドタバタ騒ぎの中、通りがかりにお馴染みの老舗中華料理店「中国料理 なるき」さんの暖簾を潜りまして、サクッと昼食を摂りました。
「味噌ラーメン (740円)」

シミジミと寒さが感じられる今日この頃ww 私はやはりこのお店に来たらこれを所望してしまうんですよねぇ~♪o(@^◇^@)o 強力な火力で炒め煮された野菜の甘味と、自家製ブレンドの味噌が奏でる品の良い風味に惹かれます。

クラシックな仕立てのメンマは、ちょっと甘めの味付けが施されていて、舌の上で繊維が解けちゃいそうなくらい柔らかい♪ これはこれで“伝統の味”なんですよね(^^) 昔から慣れ親しんだこのスタイルを継承しているお店は今や少数派です。

自家製ストレート中細麺は、とても滑らかな舌触り。 これもまた現代のラーメン専門店さんの志向とはちょっと異なるタイプかも知れません。 前述のナチュラルな甘味をたたえた上品な味噌スープと、とても良くマッチしていると思います。
確かデフォの麺量は200gだったと記憶しています。 お陰で並盛りでもたっぷりの野菜と共に、充分にお腹が満たせます。 大鍋を振るうマスターに聞いてみたら、その大鍋で一度に作れる炒め煮したスープは5杯分相当だそうです。 僕らのような素人には絶対に煽れない大鍋を、難無く扱ってしまう手練れの技は、カウンター席に陣取ると楽しめるライヴ・パフォーマンスですw( ̄▽ ̄;)w
【業務連絡】
中国飯店 なるき
福島県郡山市富久山町久保田愛宕86
電話;024(932)9642
営業時間;11:30~21:30
定休日;月曜日・第1火曜日
大きな地図で見る
さすがに腰が、腰がぁ~~~!(/TДT)/
一日中店に貼り付きになっていた無芸大食妻も、さすがにお疲れ模様。 夕食の炊事も大変だろうと、さり気なく外食に誘って見るも、もう出掛けるのも面倒そうです(^▽^;)
それではと言う事で、大手牛丼チェーン店のテイクアウトでもイイんじゃない?とふってみます。 どうやら子供達は“歓迎の意向”だったらしく、少しばかり無芸大食妻は苦笑いww まっ、そんな日が年に一度くらいあってもイイでしょ(^▽^;)
って事で、23時近くにロードサイドの大手牛丼チェーン店へテイクアウトの買い求めに出掛けてみますと、結構な客入りでして驚きました(⌒▽⌒;) 今更味がどうのこうのって事はありませんが、自宅ならではの種々の味変トッピングが出来るのは結構面白かったです(^o^)
さて、そんなドタバタ騒ぎの中、通りがかりにお馴染みの老舗中華料理店「中国料理 なるき」さんの暖簾を潜りまして、サクッと昼食を摂りました。
「味噌ラーメン (740円)」

シミジミと寒さが感じられる今日この頃ww 私はやはりこのお店に来たらこれを所望してしまうんですよねぇ~♪o(@^◇^@)o 強力な火力で炒め煮された野菜の甘味と、自家製ブレンドの味噌が奏でる品の良い風味に惹かれます。

クラシックな仕立てのメンマは、ちょっと甘めの味付けが施されていて、舌の上で繊維が解けちゃいそうなくらい柔らかい♪ これはこれで“伝統の味”なんですよね(^^) 昔から慣れ親しんだこのスタイルを継承しているお店は今や少数派です。

自家製ストレート中細麺は、とても滑らかな舌触り。 これもまた現代のラーメン専門店さんの志向とはちょっと異なるタイプかも知れません。 前述のナチュラルな甘味をたたえた上品な味噌スープと、とても良くマッチしていると思います。
確かデフォの麺量は200gだったと記憶しています。 お陰で並盛りでもたっぷりの野菜と共に、充分にお腹が満たせます。 大鍋を振るうマスターに聞いてみたら、その大鍋で一度に作れる炒め煮したスープは5杯分相当だそうです。 僕らのような素人には絶対に煽れない大鍋を、難無く扱ってしまう手練れの技は、カウンター席に陣取ると楽しめるライヴ・パフォーマンスですw( ̄▽ ̄;)w
郡山のタンメンの聖地・中国飯店 なるき =年末年始営業情報=
12月31日~翌1月3日 休業
※1月4日より通常営業
中国飯店 なるき
福島県郡山市富久山町久保田愛宕86
電話;024(932)9642
営業時間;11:30~21:30
定休日;月曜日・第1火曜日
大きな地図で見る
Last Modified :