お食事処とお酒のお店 ふねや ~福島県郡山市堤西~
▼
かれこれ三ヶ月ほど前から、ことある毎にお噂が耳に届いていた、堤西の新星「ふねや」さんをようやく初訪問致しました(嬉) ランチタイムが11:30~14:00と限られており、“噂の一品”にありつくことは、ほぼ不可能かと諦め掛けていたのですが、居酒屋営業となる夜の部でも提供される事を知り、暗い気持ちから一転、期待のお店となっておりました(^^)

と前置きして置きながら、キッチリ昼間ぢゃねぇ~か!ヾ(-_-;) といった突っ込みは無しと言う事で(^▽^;)ゞ 実はたまたま昼の部にギリギリで間に合う時間帯に、近くまで仕事で立ち回っていたという寸法。 この機を逃すのはあまりにも勿体ないと思いまして、まんまと滑り込んだ次第。
カウンター席もありますけど、写真撮影向きの環境では無かったので、小上がり席に鎮座させて貰いました。 ランチメニューはある程度絞り込まれてはいますが、週替わりで二種類の680円ランチが常備されています。 そこには「カレーライスとトンカツ」っていう黄金タッグもオン・リストされておりましたが、やはり折角の初訪問ですので、お店のフラッグ・シップたる噂の一品を所望致しましょう♪
「厚切りソースカツ丼 (980円)」 ※ランチタイムは定食セット。

まずまずのサイズのロースカツです(^^) お尋ねしたところに因ると、約300gほどの豚ロース肉が使用されているそうです。 会津若松市の「むらい」さんの巨大ソースカツ丼に比べたら、ずっと平和なサイズ。 大きいのは確かですが、人を威圧するほどの威容には達しておりません。

薄付きの衣は上品な佇まい。 揚げ立てをソースに潜らせてあります。 このソースは甘味を補強してありますが、良いバランスの酸味やスパイシーさを持っておりまして、決して濃すぎないように仕立てられています。 千切りキャベツも充分にサンドイッチされており、丼ご飯にもこのソースがふられております。 それでいて諄さも無く頂けたのですから、なかなか秀逸なバランスであろうと思います。

厚さ2cmほどの豚ロースは、芯の部分には火が入っていながらほんのりロゼ色という具合。 ジューシーな肉汁が肉の線維の間からジワッと染み出てくるような感じ。 スケーリングも適切に行われており、余分な脂身は排除されつつも、残された脂身に萌え萌えな無芸(〃´・ω・`)ゞ
衣のサクサク感はちゃんと残されていて、料理人さんの腕前の確かさも充分に伝わって来ます。 また、一緒に添えられていたお漬けのもには、柚子皮なども仕込まれるなど、やはり和食店の源流に忠実です。 お味噌汁も何気に出汁の効かせ方がプロらしいし、煮物も派手さは無いけれど、旨味の引き出し方がプロのお仕事。 そこここにキラリと光るこだわりが感じられる素晴らしいお食事でした(^^)
お食事処とお酒のお店 ふねや
福島県郡山市大槻町堤西25-3
電話;024-961-4443
営業時間;【昼の部】11:30~14:00 【夜の部】17:00~23:00(LO=22:30)
定休日;月曜日
駐車場;店舗敷地内に10台分ほど
より大きな地図で お食事処とお酒の店 ふねや を表示

と前置きして置きながら、キッチリ昼間ぢゃねぇ~か!ヾ(-_-;) といった突っ込みは無しと言う事で(^▽^;)ゞ 実はたまたま昼の部にギリギリで間に合う時間帯に、近くまで仕事で立ち回っていたという寸法。 この機を逃すのはあまりにも勿体ないと思いまして、まんまと滑り込んだ次第。
カウンター席もありますけど、写真撮影向きの環境では無かったので、小上がり席に鎮座させて貰いました。 ランチメニューはある程度絞り込まれてはいますが、週替わりで二種類の680円ランチが常備されています。 そこには「カレーライスとトンカツ」っていう黄金タッグもオン・リストされておりましたが、やはり折角の初訪問ですので、お店のフラッグ・シップたる噂の一品を所望致しましょう♪
「厚切りソースカツ丼 (980円)」 ※ランチタイムは定食セット。

まずまずのサイズのロースカツです(^^) お尋ねしたところに因ると、約300gほどの豚ロース肉が使用されているそうです。 会津若松市の「むらい」さんの巨大ソースカツ丼に比べたら、ずっと平和なサイズ。 大きいのは確かですが、人を威圧するほどの威容には達しておりません。

薄付きの衣は上品な佇まい。 揚げ立てをソースに潜らせてあります。 このソースは甘味を補強してありますが、良いバランスの酸味やスパイシーさを持っておりまして、決して濃すぎないように仕立てられています。 千切りキャベツも充分にサンドイッチされており、丼ご飯にもこのソースがふられております。 それでいて諄さも無く頂けたのですから、なかなか秀逸なバランスであろうと思います。

厚さ2cmほどの豚ロースは、芯の部分には火が入っていながらほんのりロゼ色という具合。 ジューシーな肉汁が肉の線維の間からジワッと染み出てくるような感じ。 スケーリングも適切に行われており、余分な脂身は排除されつつも、残された脂身に萌え萌えな無芸(〃´・ω・`)ゞ
衣のサクサク感はちゃんと残されていて、料理人さんの腕前の確かさも充分に伝わって来ます。 また、一緒に添えられていたお漬けのもには、柚子皮なども仕込まれるなど、やはり和食店の源流に忠実です。 お味噌汁も何気に出汁の効かせ方がプロらしいし、煮物も派手さは無いけれど、旨味の引き出し方がプロのお仕事。 そこここにキラリと光るこだわりが感じられる素晴らしいお食事でした(^^)
お食事処とお酒のお店 ふねや
福島県郡山市大槻町堤西25-3
電話;024-961-4443
営業時間;【昼の部】11:30~14:00 【夜の部】17:00~23:00(LO=22:30)
定休日;月曜日
駐車場;店舗敷地内に10台分ほど
より大きな地図で お食事処とお酒の店 ふねや を表示
Last Modified :