中国料理 カレント ~福島県郡山市小原田~
▼
以前から気になっていた課題店の一つ「中国料理 カレント」さんを、ようやく訪問して参りました(^^) 実はBlog仲間のmaruさんチのご近所なんですけど、毎回インターバルタイムに当たったりしまして、なかなかありつけないままでした。

その昔は洋食屋さんだったハズですが、経営者さん自体が変わりまして、現店主様が中国料理店として開店して、今年で26年目との事です(^^) 何年か前には、大手コンビニ「セーブオン」のタイアップの中華弁当を監修されていたのですから、当然ながら期待アゲアゲです♪(^▽^)
って事で、maruさんチの前をスルーww 夜の部が始まった頃合いを見計らって入り口のドアを開けました。 思ったよりも客席数が多かったです。 4人掛けのテーブル席が7つと4人掛けの小上がりが3つ。 充分な広さだと思いますが、駐車場のスペースと敷地内には3台分ですww
メニューを広げてお目当ての品を確認しつつ、他にも心惹かれる品々にグラグラです(笑)
「五目炒麺 大盛 (700円+50円)」

どっひゃぁ~~~! やっちまったか?オレ!w( ̄▽ ̄;)w
大盛用の大皿ってのはどうやら用意されていないようなのですが、この共用のお皿にご覧の通り溢れんばかりの盛りっぷりですよぉ~(*'▽'*)わぁ♪
ご覧の通りしっかりとお醤油の色合いを反映した、褐色系の餡がダクダクとww 五目ってだけあって、各種のお野菜に止まらず、豚肉、イカ、エビなどもあしらわれています。

そしてここでも出ました♪ 溶きカラシの登場です(‐^▽^‐) ってか、あんかけ焼きそばにカラシの組合せは、未だに馴染まない無芸なのですが(^▽^;)ゞ

麺はちょっと細めの中華麺でして、ご覧の通り適度な焼き付けは施されております。 一度茹で上げてから焼き付けを行うのでしょうか? 麺自体は少し柔らかくなり過ぎている気がします。 ただ、麺量に関しては文句の付けようのない大盛の貫禄でして、食べても食べても減らないような錯覚にさえ陥りそうでしたww
餡は妙な甘さを感じさせない、醤油系の塩味が比較的シャープに効いているタイプです。 味目も一塩強めにされており、トロミの掛け方は絶妙です。 シャープな濃ゆい系がお好きな向きには堪らんでしょう(^^)

ビジュアルの美しさよりも「腹イッパイになってネ♪」ってメッセージが込められているような、質実剛健な調理スタイルは、住宅街の一角で永らく愛され続けているお店ならではのスタンスかと思いました(^^)
== 閉店しました ==
2021年7月31日閉店しました。 アーカイヴとして残しておきます。
中国料理 カレント
福島県郡山市小原田5丁目16-5
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;水曜日
駐車場;店舗敷地内に3台分

その昔は洋食屋さんだったハズですが、経営者さん自体が変わりまして、現店主様が中国料理店として開店して、今年で26年目との事です(^^) 何年か前には、大手コンビニ「セーブオン」のタイアップの中華弁当を監修されていたのですから、当然ながら期待アゲアゲです♪(^▽^)
って事で、maruさんチの前をスルーww 夜の部が始まった頃合いを見計らって入り口のドアを開けました。 思ったよりも客席数が多かったです。 4人掛けのテーブル席が7つと4人掛けの小上がりが3つ。 充分な広さだと思いますが、駐車場のスペースと敷地内には3台分ですww
メニューを広げてお目当ての品を確認しつつ、他にも心惹かれる品々にグラグラです(笑)
「五目炒麺 大盛 (700円+50円)」

どっひゃぁ~~~! やっちまったか?オレ!w( ̄▽ ̄;)w
大盛用の大皿ってのはどうやら用意されていないようなのですが、この共用のお皿にご覧の通り溢れんばかりの盛りっぷりですよぉ~(*'▽'*)わぁ♪
ご覧の通りしっかりとお醤油の色合いを反映した、褐色系の餡がダクダクとww 五目ってだけあって、各種のお野菜に止まらず、豚肉、イカ、エビなどもあしらわれています。

そしてここでも出ました♪ 溶きカラシの登場です(‐^▽^‐) ってか、あんかけ焼きそばにカラシの組合せは、未だに馴染まない無芸なのですが(^▽^;)ゞ

麺はちょっと細めの中華麺でして、ご覧の通り適度な焼き付けは施されております。 一度茹で上げてから焼き付けを行うのでしょうか? 麺自体は少し柔らかくなり過ぎている気がします。 ただ、麺量に関しては文句の付けようのない大盛の貫禄でして、食べても食べても減らないような錯覚にさえ陥りそうでしたww
餡は妙な甘さを感じさせない、醤油系の塩味が比較的シャープに効いているタイプです。 味目も一塩強めにされており、トロミの掛け方は絶妙です。 シャープな濃ゆい系がお好きな向きには堪らんでしょう(^^)

ビジュアルの美しさよりも「腹イッパイになってネ♪」ってメッセージが込められているような、質実剛健な調理スタイルは、住宅街の一角で永らく愛され続けているお店ならではのスタンスかと思いました(^^)
== 閉店しました ==
2021年7月31日閉店しました。 アーカイヴとして残しておきます。
中国料理 カレント
福島県郡山市小原田5丁目16-5
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;水曜日
駐車場;店舗敷地内に3台分
Last Modified :