fc2ブログ

本格とんこつラーメン専門店 花カツミ ~福島県郡山市大槻町~

西日本に大きな爪痕を残した台風6号の影響で、昨日は時折スプレーのような雨に見舞われたり、強めの風が吹き抜けたりという一日でした。 でもこの台風のお陰と言うべきか、雨は降ったモノの気温も低めになりまして、昨日の最高気温は26.7℃と久しぶりに30℃を下回りました。 更に午後からは気温が急降下しまして、14時には20℃切り、そしてこの記事を書いている23時には16℃台まで下がっています。

そもそも暑がりの無芸にとっては、「ヒャッホ~~♪O(≧▽≦)O」な気温でして、仕事の流れのままに、我が心の故郷『花カツミ』に突入です!

約1ヶ月のインターバルはあったものの、これだけ涼しい日は久しぶりですから、やっぱり看板メニューのこちらを頂く事にしましょう(^^)

「とんこつらーめん 大盛 (580円+20円)」

花カツミ とんこつラーメン 大盛 アジコイメ

細麺仕様のアジコイメ。 美味しさは当然の折り紙付きヨ♪

花カツミ とんこつラーメン 大盛 アジコイメ

アブラマシにしなかったのですが、この日のスープは結構イイ感じに濃度がありまして、充分に厚みのある味わいが楽しめました♪

花カツミ とんこつラーメン 大盛 アジコイメ

モヤシのモリモリ具合が凄くて、なかなか麺に辿り着かないのはご愛敬ww スープの表面にはコラーゲンの膜が張っていますねw(*゚o゚*)w 実は頂いている時は気付かなかったのですが、写真の調整をしている時に気付いた次第。 道理で柱の立ったスープな訳です( ´艸`)

花カツミ とんこつラーメン 大盛 アジコイメ

適度にポキッとした歯切れを感じさせる麺は、とにかく軽快に口に運ばれて行く印象。 前述の通り、この日のスープは妙にパワフルでして、こりゃあアジコイメにしない方が良かったかな?(^▽^;)ゞ オーダー前に“利きスープ”をさせて貰ってから、チューニングを指定するってのが究極のカスタマイズですかね?( ̄∀ ̄*)

もっとも、素のままスープを口にしたところで、私の舌ではちゃんと理解は出来そうにありませんけど(自滅)




=閉店しました=
2016年8月31日をもって閉店。 売り切れのため31日は開店しませんでしたので、実質8月30日で暖簾を降ろしました。 アーカイブとして残しておきます。
本格とんこつラーメン専門店 「花カツミ」
福島県郡山市大槻町小金林24-19-1
営業時間;(昼の部)11:30~15:00 (夜の部)17:30~21:00 (日曜祝日は20:00まで)
定休日;毎週月曜
駐車場;店舗前に2台分+店舗裏に専用・共用6台分


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
いつ行こうか悩み中です。(笑)
近所で似た感じのお店は無いかと探していますが、中々見つかりません。
郡山スペシャルですね。

華苑さんとセットで頂きたい!
2011-07-21-06:39 GGだっしゅ。
[ 返信 ]
やっぱりイイね~自分も参戦したかったのですが
そこをスルーしてアノ店に行ったので・・・あらためて
ゆっくり伺いますよ~
2011-07-21-09:06 maxmax
[ 返信 * 編集 ]
GGだっしゅ。さん
聞くところに因ると、開店当初はトコンツ濃度の高い、濃厚なタイプだったそうですが、より親しみ易いようにと軽快感のあるタイプへと変貌してきたそうです。 だからミドル層のリピーター様も多いんですね(^^)

確かにあまり多くないタイプのお店かもしれません。 また機会を作ってお出まし下さい(^^)
2011-07-21-10:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
maxmaxさん
さて、「アノ店」と言いますと、maxmaxさんの守備範囲が広範すぎて、イメージするお店が大杉ですww
2011-07-21-10:29 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
あー旨そうですねー
ネギが一面に浮いてるのが、たまらなくそそられます。

ほんの数日前から、減量大作戦に挑みましたので目の毒です (+_+)
早速、挫折感が・・・
まいりました m(_ _)m
2011-07-21-11:34 ヤマト君のパパ
[ 返信 * 編集 ]
私は自分から「味濃いめとか油増し」とお願いしなければ、表面に膜が出来てる事はないように思います。
ひょっとして、客の好みを覚えていたりしてね。
2011-07-21-19:13 フォワードサークル
[ 返信 ]
あうう・・・。
今度郡山にいったら、一番最初はここに連れて行ってもらわないとですかね。
アブラマシマシ・アジコイメは却下ですが。(笑)

そちらも寒かったんですね。
こちらも寒いです。
はるっちも寒いらしく、久し振りにお膝で甘えたがってます♪
もちろん夜は添い寝だし~♪
2011-07-21-22:16 和
[ 返信 * 編集 ]
先月エンプティランプが点灯したので燃料補給しに行ったら臨休でした(^^;)

そろそろ未食メニューを頂きに参上しようと思います。
それにしても、本日もラーメン日和ですね~♪
2011-07-22-11:46 Iceman
[ 返信 * 編集 ]
ヤマト君のパパさん
そうそう、このネギがイイ仕事をしてくれるんですヨ♪(^o^)

「減量大作戦」ですか??(^▽^;) 混ざりたいような気もしますけど、多分無理だろうなぁ~ww
2011-07-22-20:44 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
フォワードさん
多分、アジコイメはタレの量の調整だと思います。 私が訪問したのは、夜カツミタイムですので、きっとスープの濃度が上がっていたのではないかと思案中ww
2011-07-22-20:45 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
和さん
多分、このタイプのラ~屋さんは、御地には無かったと思います。 ハマれば花カツミ目当てで遠方からでも足を運ぶ事になりますよww

あぁ~~、今日も無芸は絶好調に気持ち良く動いています。 ってくらいの涼しさですよ♪ ホントにこれくらい涼しかったら“ニャンコ日和”ですねぇ~(^o^)

いや、猫分不足で喘いでいる無芸家ですが・・・
2011-07-22-20:51 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
Icemanさん
先月の臨時休業日って事はアノ日ですねww もう暫くは定常営業になっていると思いますので、心配しないで足を運んでみて下さい。
2011-07-22-20:54 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ラーメン美味しそうですね!

「とこんつラーメン」になってしたよ。
2011-07-24-00:43 むう
[ 返信 ]
むうさん
こんにちは(^^) いやいや、タイポミスしとりました(^▽^;)ゞ お恥ずかしいww
2011-07-25-14:50 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]