fc2ブログ

麺屋 信成 ~福島県郡山市富田町~

震災後初の訪問となります。 こちらは無芸行き付けの「麺屋 信成 (しんせい)さんです(^^) 先週から開店していたのは存知上げておりましたので、ちょいと御挨拶がてらに参上して参りました(^^)

麺屋 信成

震災のあった時間帯は、普通に営業されていたハズですので、心配していたのですが、やはりご店主様は咄嗟にスープの寸胴を押さえちゃったそうです((((/*0*;)/ あの激震の最中でしたので、スープが寸胴の中で跳ね回って、両手に火傷を負われたそうです(>_<) 幸いにして重傷にはならなかったものの、無芸も咄嗟に仕事場の商品を懸命に押さえようとしましたからね(^▽^;) まぁ、脳髄反射ってヤツですけど、後になってみれば、「なぜ逃げなかった?」ってくらいのものです(苦笑)

お気の毒な事に、食器類は見事に破壊され尽くしたそうで、代品の手配には苦慮されていたようです。 ともあれ、お店の内装は既に修復も整っており、震災の痕跡はほとんど残っておりません(^^) ってなところで、ご店主様ご夫妻と近況の話をしていたら、いきなり

ゴゴゴコ! っと揺れましてね(^▽^;) もはや慣れっことは言え、震度4でしたわww

さて、この日は「麺屋 信成」さんのメニューの中でも、唯一の未食となっていたアレを頂いてみる事にしました。

「コク塩 (650円)」

麺屋 信成 コク塩

無芸の弱点と自ら認めていた、塩ラ~ですが、初挑戦してみる事にww 一番驚いていたのは、同行していた無芸大食妻(^▽^;)ゞ 繊細な塩ラ~は、無芸には解析不能って避けて通っていた訳でしてノ(´д`)

麺屋 信成 コク塩

干しエビがトッピングとして配された塩ラ~ですが、実は「鶏」「豚骨」「魚介」のトリプルスープという贅沢さに加えて、じっくりと干しエビから抽出した「エビ油」の香味が加わります。

信成さんお得意の基本トッピングはそのままですが、これもまた単なる使い回しっていうのではなく、調和の方向にFitしているのが凄い(^^;)

麺屋 信成 コク塩

加えて塩ラ~ならではのトッピングとして、麩も加えられています。 塩ラ~と言えば淡麗って印象で括っていた無芸ですが、信成さんのそれはちょっと違うかも知れません。 「コク塩」と名付けられている通り、旨味の多重湊が効いていて、濃ゆい味が好きな無芸でも、存分に満足出来る厚みがあって、面食らったってくらい驚きました(^^;)

麺屋 信成 コク塩

白ゴマも配されているのですが、これがエビ風味と打ち消し合う事無く、調和していたのには驚きました。 使い方の頃合いが絶妙でした。

麺屋 信成 コク塩

麺は中細の平断面でして、適度なウェーヴが掛けられています。 スープとの相性も良好でして、しっかりとスープを纏わせてくれます(^^) 私にはトリプルスープの比率どころか、どんなスープがブレンドされているかさえ分からないほど、どれかだけか突出していなくて、押し味に富むのにバランスが取れている不思議なものでした。

淡麗な塩ラ~にも興味が湧いてきましたが、この塩ラ~でしたら、無芸同様に濃ゆい系が好みの方にでも、すんなりと受け入れて貰えると思いました(^^) これならリピ食は大いにアリです♪




麺屋 信成 (しんせい)
福島県郡山市富田町坦ノ腰-72-2
電話;024-951-2876
営業時間;11:30~最長20:00
     ※売り切れ次第閉店
定休日;水曜日
駐車場;店舗前に10台程度


Last Modified :

Comments







非公開コメント
ふふっ。うまがったがい?

美味いでしょう~コチラの「し・お」・・・
他も塩、期待してます・・・
2011-04-04-21:54 maxmax
[ 返信 * 編集 ]
満を持しての塩ラーレポ、楽しませて頂きました。
干しエビが散りばめられていて盛り付けの色彩も鮮やかですね。
センスの良さに天性を感じてしまうのは私だけでしょうか?






2011-04-04-22:34 Iceman
[ 返信 ]
しおらーうまいでしょ。
2011-04-04-23:43 フォワードサークル
[ 返信 ]
maxmaxさん
いや、良い意味で予想を覆されました(^^;) 旨味押し押しの塩ラ~もあるって事に気付きませんでしたからねぇ~ww

基本的に豆系調味料好きの無芸ですので、ここから一気に開眼!という風には参りませんが、食べて見たいアノお店の塩ラ~ってのはあります(^^)
2011-04-05-17:05 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
Icemanさん
いやぁ~、食べて見て良かったですぅ~♪ とってもエビ風味が豊かで、滋味と旨味の溢れた塩ラ~でしたよ(^^)

味重ねのセンスの良さは、ご店主様の底力でしょう(^^) このスープで、ご自宅では鍋を作っちゃうらしいです。 羨ましいぃ~~~!ww
2011-04-05-17:16 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
フォワードさん
少なくとも、ここ「麺屋 信成」のコク塩は美味しゅうございました!(と、抵抗してみせるww)
2011-04-05-17:17 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]