パーラー&軽食 ひまわり ~福島県郡山市富久山町~
▼
あ~~~ぁ 行っちゃいましたヨ「ひまわり」さんへ(^▽^;) だって、肉喰うさん(←命名・メンジャミン氏 では無かったらしい・・・)がビジュアル入れてくるから(笑) もう、スイッチが入っちゃった訳でして。 無芸の仕事場から5分くらいで行けちゃう訳ですが、あの“先の読めない待ち時間”さえ解決していたなら、ずっと前から足繁く通うようなステキなお店ですもん♪

で、この日のミッションですが、爆盛りで知られている「ひまわり」にあって、並盛の倍額を超える値付けがされている「焼そば 大盛」の人柱調査ですぅ~(^▽^;)

足を運んだみんなが気になるメニューだと思うのですが、未だにどこからもレポが挙がってこない不思議な存在ww だって、あの爆盛り「スパバーグ」の「ひまわり」さんですからね。
倍額越えの大盛って、どんなん?!o(@^◇^@)o と、思うのは人の常でしょうww って事で、誘惑満々のメニューの魔力を必死に堪えて、初志貫徹のオーダーですo(;-_-;)o
ほぼ即死も覚悟の上で、落ち着かぬままに時は過ぎましてコミック本1巻半ほどで、どうやら私のオーダー品の調理に取りかかられたようです。 キッチンから漏れ聞こえてくる盛大な炒め音に、益々不安が増長します(@@;))))~~(((((;@@)
「焼そば 大盛 (680円)」(みそ汁付き)

あっ、あれっ?!(・o・)(・o・) メガテン (・o・)(・o・)
一瞬ナニが起こったのかと思考停止・・・ (- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
何となくコッチの空気が伝わったのか、マスターが覗き込むように言いました。
「足りますか?f(^^;)」
ここで抜けていた魂がいきなり戻りまして、慌てて笑顔で頷きます(^▽^;)
どうやらハンバークやカレー&スパ系の基準量と、それ以外のメニューの間には、とんでもないギャップがあるようです(^^;) 冷静に考えれば、ハンスパ系が異常な訳でして、まぁ平たいハナシが自分の覚悟が肩スカしを頂き、茫然自失状態が3秒ほどあっただけですww

紅ショウガは当然テッペンに添えられておりまして、麺は一般的なスーパーで販売されているものよりも遙かに細麺です。 都合二玉くらいでしょうかね? 見た目のボリュームは、普通に家庭で作って食べる量と変わらないって感じですが、実は食べ進んで行く内に、意外と胃袋に溜まってくるのが分かります。

余分な油分は無く、妙な水分も残さずに炒めあげられています。 ハム、キャベツ、ニンジンが入っていまして、野菜系の食感はちゃんと残されています。 塩コショウの下味は施されておりますので、ソースはほんの軽く風味付け程度にしか用いられていないようです。
ちょっとポソッとしたドライ系の口当たりで、シンプル&ライトな味付けです。 どうやら大盛にだけ味噌汁がセットされるようでして、このドライ系の焼そばを大盛で食べるのに、喉通りをよくする為のお供になっているようです。 って事で、大盛の倍額越えの正体は、このお味噌汁にアリというのがFAのようでしたww
30分待って5分で完食ww ある意味スピーディーなランチでした。 マスターがお皿を下げに来た時に、再びコチラの顔を伺いながら、
「足りました?(^ ^;)ゞ」 と声を掛けられました。
実のところは、丁度良いくらいの腹具合でして、笑顔で答えましたが、ネタ的には不完全燃焼でしたねww
== 閉店しました == ※2022年5月31日を以て閉店しました。 アーカイブとして残しておきます。
パーラー&軽食 ひまわり
福島県郡山市富久山町久保田字三御堂67-1
営業時間;12:00~21:00(LO 20:30)
定休日;日曜日
駐車場;店舗前に2台
※空いていれば使える駐車スペースがあります。 ご店主様にお問い合せを。

で、この日のミッションですが、爆盛りで知られている「ひまわり」にあって、並盛の倍額を超える値付けがされている「焼そば 大盛」の人柱調査ですぅ~(^▽^;)

足を運んだみんなが気になるメニューだと思うのですが、未だにどこからもレポが挙がってこない不思議な存在ww だって、あの爆盛り「スパバーグ」の「ひまわり」さんですからね。
倍額越えの大盛って、どんなん?!o(@^◇^@)o と、思うのは人の常でしょうww って事で、誘惑満々のメニューの魔力を必死に堪えて、初志貫徹のオーダーですo(;-_-;)o
ほぼ即死も覚悟の上で、落ち着かぬままに時は過ぎましてコミック本1巻半ほどで、どうやら私のオーダー品の調理に取りかかられたようです。 キッチンから漏れ聞こえてくる盛大な炒め音に、益々不安が増長します(@@;))))~~(((((;@@)
「焼そば 大盛 (680円)」(みそ汁付き)

あっ、あれっ?!(・o・)(・o・) メガテン (・o・)(・o・)
一瞬ナニが起こったのかと思考停止・・・ (- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン
何となくコッチの空気が伝わったのか、マスターが覗き込むように言いました。
「足りますか?f(^^;)」
ここで抜けていた魂がいきなり戻りまして、慌てて笑顔で頷きます(^▽^;)
どうやらハンバークやカレー&スパ系の基準量と、それ以外のメニューの間には、とんでもないギャップがあるようです(^^;) 冷静に考えれば、ハンスパ系が異常な訳でして、まぁ平たいハナシが自分の覚悟が肩スカしを頂き、茫然自失状態が3秒ほどあっただけですww

紅ショウガは当然テッペンに添えられておりまして、麺は一般的なスーパーで販売されているものよりも遙かに細麺です。 都合二玉くらいでしょうかね? 見た目のボリュームは、普通に家庭で作って食べる量と変わらないって感じですが、実は食べ進んで行く内に、意外と胃袋に溜まってくるのが分かります。

余分な油分は無く、妙な水分も残さずに炒めあげられています。 ハム、キャベツ、ニンジンが入っていまして、野菜系の食感はちゃんと残されています。 塩コショウの下味は施されておりますので、ソースはほんの軽く風味付け程度にしか用いられていないようです。
ちょっとポソッとしたドライ系の口当たりで、シンプル&ライトな味付けです。 どうやら大盛にだけ味噌汁がセットされるようでして、このドライ系の焼そばを大盛で食べるのに、喉通りをよくする為のお供になっているようです。 って事で、大盛の倍額越えの正体は、このお味噌汁にアリというのがFAのようでしたww
30分待って5分で完食ww ある意味スピーディーなランチでした。 マスターがお皿を下げに来た時に、再びコチラの顔を伺いながら、
「足りました?(^ ^;)ゞ」 と声を掛けられました。
実のところは、丁度良いくらいの腹具合でして、笑顔で答えましたが、ネタ的には不完全燃焼でしたねww
== 閉店しました == ※2022年5月31日を以て閉店しました。 アーカイブとして残しておきます。
パーラー&軽食 ひまわり
福島県郡山市富久山町久保田字三御堂67-1
営業時間;12:00~21:00(LO 20:30)
定休日;日曜日
駐車場;店舗前に2台
※空いていれば使える駐車スペースがあります。 ご店主様にお問い合せを。
Last Modified :