fc2ブログ

郡山大勝軒 ~福島県郡山市富田町~

散々食べ続けていたハズと言うよりも、大好物だった「つけ麺」ですが、今年に入ってから一度も食べていない事に気付いた無芸です(汗) こりゃあイカんと言う事で、「郡山大勝軒」に向かう事にしました(^^) 年末に暖簾を潜って以来ですので、何と2ヶ月ぶりの訪問です。

郡山大勝軒

それとなく暖簾に引き寄せられる事は度々あったのですが、曜日や時間帯によっては順番待ちのお客様がお待ちかねだったりで、とても仕事の途中で行列に混ざる訳にもいかず、通過することが多かった訳です。 開店以来、ずっとその人気を保ち続けているのは、立派と言うほかありませんね(^^)

さて、折角久しぶりの訪問ですから、未食だったメニューに手を出してみる事に致しましょうかね♪(^^)

「角煮つけ麺 中盛 (980円+0円)」

郡山大勝軒 角煮つけ麺 中盛

いつもの「つけ麺」に自家製の豚角煮を添えた、「郡山大勝軒」で“最も高カロリーなつけ麺”かな? ってか価格的にも旗艦だわなww 今まで手を出したことは無かったのですが、仕立てられている豚角煮を目にするにつけ、いつか食べてやろうと思っていたんです(笑)

郡山大勝軒 角煮つけ麺 中盛

麺は中盛(300g)に抑えてみました。 ってか、最近はここでも大盛CALLは控えております。 況してや豚角煮がやって来ますから油断大敵ww

郡山大勝軒 角煮つけ麺 中盛

自家製太麺はこの日も絶好調にンマい♪ 小麦の風味がフワッと広がり、適度にモチッとした歯触りが楽しめます。 そんでもって舌触りもツルッと良好でして、店主・阿部君が仙台店に移っても特にブレらしいものは感じられません。

郡山大勝軒 角煮つけ麺 中盛

この日の漬けダレは少しマイルドな印象。 節系の風味立ちが穏やかです。 加えて甘味も若干抑え気味。 こういったユラギが楽しめるのも良いものです(^^)

郡山大勝軒 角煮つけ麺 中盛

自分の好みで、レンゲ半量の酢と小さじ二杯のラー油を加えますと、漬けダレの印象はギリッとしたメリハリのある味わいに変化します(^^) ツヤツヤの麺に漬けダレがしっかりと絡みまして、もう箸が止まらないってくらい良く合います(^o^)

郡山大勝軒 角煮つけ麺 中盛

で、コチラが件の豚角煮な訳でして(汗) 予想外のボリュームにたじろぐ無芸に、店長からの声が掛かります。

「無芸さぁ~ん、角煮って胃もたれしませんかぁ~?(^o^)」

そっ、そんな事を言われても、もう頼んでしまったし・・・( ̄_ ̄ i)

「いや、食べたい気分で頂くのだから、きっと大丈夫でねぇ?」と虚勢を張ってみます(゚ー゚;A

郡山大勝軒 角煮つけ麺 中盛

脂er無芸、復活! と、言いたいところだが・・・ かなぁ~~り、ヤバそうだな(;´Д`A ```

生姜の風味が適度に入っていて、甘じょっぱい味付けが施されています。 脂身ダクダクなのですが、かなり脂抜きはされており、ほとんどがコラーゲン分になっているようです。 食べ方の配分を間違えたと言うべきでしょうか、つけ麺を一気呵成に食べてしまった胃袋には、もうそんなに多くの余裕は残されておらず、少々苦闘する事となりますヽ(  ̄д ̄;)ノ

こりゃあ麺量をもっと絞って、半ライスと一緒に頂くべきアイテムなのかも知れません。 もしくは角煮のサイズを半分から1/3にして貰えたら、きつい事無く食べきれるかも知れません。 家族と一緒に訪問して、シェアするってのが一番現実的な気がします。

※中盛(300g)さえもきつくなって来た・・・ 大盛デフォだったのに、こんなに変われる自分がフシギww




郡山大勝軒
福島県郡山市富田町乙路後18-1
電話:024-935-4262
営業時間:11:00~21:00(スープが無くなるまで)
定休日:毎週水曜日
駐車場:店舗前に4 台分 店舗横の指定駐車場に12台分くらい


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
お気に入りのお店に通い詰める理由の一つに、その「ゆらぎ」を楽しむことがあるような気もします(^^)
大変美味しそうな角煮ですが、つけ麺と組み合わせるのは超ヘビー級になりそうですねww
2011-02-19-09:25 Iceman
[ 返信 ]
脂身危険。

ハイ分かってます、連食危険。
2011-02-19-18:43 フォワード
[ 返信 ]
Icemanさん
面白いものでして、ブレとユラギって、ちゃんと区別して受け止めるんですよね(笑)

この角煮なのですが、ご本尊の「東池袋大勝軒」にもあったのかどうか、ちょっと分からないんですよww

ともあれ、圧倒的な底力に押し切られてしまった無芸です(^^;)
2011-02-19-19:42 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
フォワードさん
分かっていればヨロシww
2011-02-19-19:43 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]