うどん えびす家 ~福島県郡山市田村町金沢~
▼
家族を誘って、まず絶対に拒絶されないお店。 「うどん えびす家」さんに、今年初の訪問です(^^)

以前から常連のお客様のリクエストには応じていた、自家製うどんの店頭販売が正式に行われるようになったようです。

無芸がちょいと立ち寄って買い求めるには、お店までの距離は離れすぎていますが、すき焼きの〆のうどんにしたらさぞかし美味かろうと想像ww
さて、前回味をしめた「うどん定食 (650円)」と共に、「やさい天盛り合わせ (230円)」を頂く事にします。

うどん定食のうどんは、「かけうどん(温)」か「ぶっかけうどん(冷)」から選べます。 加えて「野菜のかき揚げ天」と「たまご天」の二種盛り、普通に茶碗一杯分のごはんと自家製のお漬け物が添えられます(^^)

地粉うどんはいつもの通り、ややアンバーカラーを纏っており、しっかりとした太めに切り揃えられています。 強靱な歯応えを楽しむタイプではなく、素直に噛み切れてフワッと小麦の風味を楽しめるタイプです。
濃口醤油仕立てのスープは、その色合いから心配するような塩辛さはなく、イリコ出汁の風味が豊かです。 ほのかな甘味を感じさせつつ、キレの良いサッパリとした味わいです。

おばちゃんにお願いして、ぶっかけうどん用の出汁醤油を頂きます。 やや半熟気味のたまご天を割り開き、ここに出汁醤油をタラッとやりますと、これが旨く無かろうハズも無く♪
更にはかき揚げ天はオン・ザ・ライスにしまして、この出汁醤油を掛け回します(^o^)

ちょっとした上等なかき揚げ天丼に早変わりですぅ~(^▽^)

おばちゃんの職人芸的な天ぷらを頂かない事には、この暖簾を潜った価値が半減してしまうってものです(^-^) お店の脇で栽培されている取れ取れのお野菜ですもん、鮮度はサイコーに決まっています!

ハッパ、うまぁ~~~o(=^○^=)o

カボチャもさつまいもも、うまぁ~~~( ̄▽ ̄)=3
って結局全部食べちゃったヨww 愛情盛りされていたけれど、完食しても胃もたれしない不思議な天ぷら~♪( ̄ー ̄;
ちなみに、冬場の限定メニューとして出されている「けんちんうどん (650円)」はコチラ。

驚いたことに“味噌仕立て”でしたが、どうやら自家製味噌では無いかと思われます。 しっかりと熟成を施された田舎味噌でして、一般の市販品味噌では表現し得ない郷愁を誘うような逸品でした(^o^)
残る限定メニューは「鍋焼きうどん」と「すき焼きうどん」ですが、もしかすると更に新作が何時加わるか分らないところです(^^;)
== 閉店しました == アーカイヴとして残しておきます
うどん えびす家
福島県郡山市田村町金沢字大谷地295-1
(広域農道 金沢-荒井線沿い)
営業時間;11:00~20:00
定休日;月曜日
駐車場;10台ほど

以前から常連のお客様のリクエストには応じていた、自家製うどんの店頭販売が正式に行われるようになったようです。

無芸がちょいと立ち寄って買い求めるには、お店までの距離は離れすぎていますが、すき焼きの〆のうどんにしたらさぞかし美味かろうと想像ww
さて、前回味をしめた「うどん定食 (650円)」と共に、「やさい天盛り合わせ (230円)」を頂く事にします。

うどん定食のうどんは、「かけうどん(温)」か「ぶっかけうどん(冷)」から選べます。 加えて「野菜のかき揚げ天」と「たまご天」の二種盛り、普通に茶碗一杯分のごはんと自家製のお漬け物が添えられます(^^)

地粉うどんはいつもの通り、ややアンバーカラーを纏っており、しっかりとした太めに切り揃えられています。 強靱な歯応えを楽しむタイプではなく、素直に噛み切れてフワッと小麦の風味を楽しめるタイプです。
濃口醤油仕立てのスープは、その色合いから心配するような塩辛さはなく、イリコ出汁の風味が豊かです。 ほのかな甘味を感じさせつつ、キレの良いサッパリとした味わいです。

おばちゃんにお願いして、ぶっかけうどん用の出汁醤油を頂きます。 やや半熟気味のたまご天を割り開き、ここに出汁醤油をタラッとやりますと、これが旨く無かろうハズも無く♪
更にはかき揚げ天はオン・ザ・ライスにしまして、この出汁醤油を掛け回します(^o^)

ちょっとした上等なかき揚げ天丼に早変わりですぅ~(^▽^)

おばちゃんの職人芸的な天ぷらを頂かない事には、この暖簾を潜った価値が半減してしまうってものです(^-^) お店の脇で栽培されている取れ取れのお野菜ですもん、鮮度はサイコーに決まっています!

ハッパ、うまぁ~~~o(=^○^=)o

カボチャもさつまいもも、うまぁ~~~( ̄▽ ̄)=3
って結局全部食べちゃったヨww 愛情盛りされていたけれど、完食しても胃もたれしない不思議な天ぷら~♪( ̄ー ̄;
ちなみに、冬場の限定メニューとして出されている「けんちんうどん (650円)」はコチラ。

驚いたことに“味噌仕立て”でしたが、どうやら自家製味噌では無いかと思われます。 しっかりと熟成を施された田舎味噌でして、一般の市販品味噌では表現し得ない郷愁を誘うような逸品でした(^o^)
残る限定メニューは「鍋焼きうどん」と「すき焼きうどん」ですが、もしかすると更に新作が何時加わるか分らないところです(^^;)
== 閉店しました == アーカイヴとして残しておきます
うどん えびす家
福島県郡山市田村町金沢字大谷地295-1
(広域農道 金沢-荒井線沿い)
営業時間;11:00~20:00
定休日;月曜日
駐車場;10台ほど
Last Modified :