fc2ブログ

正月屋 ~福島県郡山市桑野~

まるで夜のような暗闇ですが、実は5時ちょい過ぎくらいです。 まだまだ日は短く、寒さは日々増すばかりですね。 先週末ですが、ようやく今年初の正月屋詣でをして参りました(^^)

正月屋

久しぶりに「コク辛そば (800円)」を頂いてみる事にしましょう(^^)

正月屋 コク辛そば

豚バラ軟骨を炊いた大振りの肉が鎮座する威容はいつも通り。 たっぷりの茹で野菜もボリューム満点ですぅ~♪

正月屋 コク辛そば

以前はサディスティックな程のラー油の海だったと記憶しておりますが、少々抑え目になったような気もします。 ただ卓上にはラー油も配されていますので、好み次第でセルフ・チューンするのもアリです。

正月屋 コク辛そば

豚バラ軟骨はトロトロになるほど炊かれていて、脂質はキッチリと振り落とされていますので、そこに或るのは良質なコラーゲン成分だけです(^^) 食べ応えも充分で、毎回のお楽しみになっています。

正月屋 コク辛そば

山椒と共にしっかりと味のディテールを支えるラー油の底力は、ベーススープを台無しにするような事もありません。 白ゴマペーストの効き方も絶妙で、濃厚な旨味を伝えながら、決してダクダクにはならない見切りの良さが感じられます。

正月屋 コク辛そば

太麺仕様となるコク辛そばですが、これがしっかりとした歯応えながら、滑らかさも兼ね備えた落とし所にハマっています(^^) デビューから暫くは、支那そばと同スペックの麺でしたが、いまでは専用スペックに進化しており、その効果の程は言わずもがなww

白飯を追加すべきか迷った挙げ句に、一応食べ進めてからと思っていたら、思いの外お腹が満足してしまったので、ついぞ辿り着く事は出来ませんでした(^^;) ちょっと残念ww




支那そば 正月屋 (FACEBOOK)
福島県郡山市桑野2-7-15
電話;024-935-6363
定休日;水曜日
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~20:00
駐車場;店舗敷地内に14台


Last Modified :

Comments







非公開コメント
肉~~~私には完食できなそう。
最近知った、肉とご飯はあまり食べられないと。
2011-01-14-18:59 フォワード
[ 返信 ]
寒い日にはこれを食べて汗をかきたいですねー(笑)
実に美味しそうな色合いですね!
味噌で頂きましたがこの太麺は美味しいですよね!
あぁー食いたい!
今度はいつ帰れるかな?w
2011-01-15-05:47 和尚
[ 返信 ]
この前 某Fおじさんが行ったのと同じ店とは思えない違いっぷり。。。。
どっちが本筋なのー???
2011-01-15-07:30 おかみっちょん
[ 返信 ]
フォワードさん
偏食化が進んでいるのでは?(^^;) まだまだ若い躰です。 バランスの良いお食事を♪
2011-01-15-15:59 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
和尚さん
無芸的にはもっとホット&スパイシーでもオケイなくらいですが、今のレベルだと誰にでも食べ易いかも知れません(^^)

この太麺に味噌が合わない訳が無いでしょうww 思わず想像してしまった(^o^)
2011-01-15-16:03 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
おかみっちょんさん
どちらかと言えば、シックな支那そばが本流です(^^) このコク辛そばは、ある意味親方の遊び心ですねww そのくせして、異常に完成度が高くて笑っちゃいます(^o^)
2011-01-15-16:05 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]