彼岸と共に…
▼
彼岸の頃になると艶やかな花を咲かせる彼岸花。 正式には曼珠沙華と呼ばれるそうですが、彼岸の頃になると一斉に咲きだす事から、通称・彼岸花と呼ばれるようになったそうです。

曼珠沙華は根に毒があるそうで、農家の方は水田の畦などにモグラ除けの為に植えたりする事もあるそうです。 毒があるなんて知らなかったなぁ…(^^;)
そんな彼岸花が、突如身近に現れました。 数日前からお店の前のツツジの植え込みの中から、ピョコンと伸びていた茎がありました。
「コレいったいナニ( ̄~ ̄;)??」とは思っていましたが、段々と花らしきものが育ってきて…

まあ、こんな状態です。(^。^;) 全く一輪だけのスタンド・アローン。 どこから根付いたのやら… もしかして犯人はコレか?(^◇^ ;)

よく植え込みの中に進入していますからねぇ… どこかで種子をくっつけて来たのでしょうか?
話は変わって、今日はうぅんと地代の高い所から、秋の作物を頂戴しました。 住みたくても一戸建てなんて無理なくらい地価の高い処にお住まいのお友達からです。 もともとは田舎だったそうですが、宅地開発が進み、私鉄が伸延していつの間にか“誰もが住みたい街”になっちゃったそうです。( ̄□ ̄;)
ご両親が趣味で作られている農作物。 それがなかなかイイんですヨ。ヽ(*^。^*)ノ 今回は甘藷と栗を賜りました。

甘藷のデカいこと…!Σ( ̄□ ̄;) これはどうしたら良いものやら… そして栗も「不作だった」と言いながらも、一体何キロあるのだろう??

暫くは食卓で楽しませて頂けそうです。(=´∇`=) ありがたや、ありがたや♪

曼珠沙華は根に毒があるそうで、農家の方は水田の畦などにモグラ除けの為に植えたりする事もあるそうです。 毒があるなんて知らなかったなぁ…(^^;)
そんな彼岸花が、突如身近に現れました。 数日前からお店の前のツツジの植え込みの中から、ピョコンと伸びていた茎がありました。
「コレいったいナニ( ̄~ ̄;)??」とは思っていましたが、段々と花らしきものが育ってきて…

まあ、こんな状態です。(^。^;) 全く一輪だけのスタンド・アローン。 どこから根付いたのやら… もしかして犯人はコレか?(^◇^ ;)

よく植え込みの中に進入していますからねぇ… どこかで種子をくっつけて来たのでしょうか?
話は変わって、今日はうぅんと地代の高い所から、秋の作物を頂戴しました。 住みたくても一戸建てなんて無理なくらい地価の高い処にお住まいのお友達からです。 もともとは田舎だったそうですが、宅地開発が進み、私鉄が伸延していつの間にか“誰もが住みたい街”になっちゃったそうです。( ̄□ ̄;)
ご両親が趣味で作られている農作物。 それがなかなかイイんですヨ。ヽ(*^。^*)ノ 今回は甘藷と栗を賜りました。

甘藷のデカいこと…!Σ( ̄□ ̄;) これはどうしたら良いものやら… そして栗も「不作だった」と言いながらも、一体何キロあるのだろう??

暫くは食卓で楽しませて頂けそうです。(=´∇`=) ありがたや、ありがたや♪
Last Modified :