fc2ブログ

あだたら高原アイスクリーム・ガーデン

あだたら高原を後にして、岳温泉へ山を下ります。 更に二本松市街地に向かう途中、「あだたら高原アイスクリーム・ガーデン」に立ち寄りました。

あだたら高原アイス

このお店の前を通る度に、いつも訪問客が一杯来ています。 いつも横目に見ながら通過していましたが、今回はちょっと寄り道をして、行列の由縁を体感してみました。

無芸大食娘はシングル(315円)のチョコ・チップ。 スタンダードなコーンに盛られた、ジェラードタイプのアイスです。

あだたら高原アイス

無芸大食倅&妻は、ダブル(350円)で、ゴマ&抹茶です。

あだたら高原アイス


とてもサッパリとした後味が印象的です。 ちょっと品の良い、サラリとしたジェラード。 なるほどこれは人気が出ますネ。(^^)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
ジェラートだぁ。
混んでましたねぇ。
私はお出かけにソフトクリーム、ジェラート系はつきものの人。

ここも前に立ち寄りました。おいしかった~♪
でも結構高いですよね~。ええ、食べますけど!

最近岳温泉あたりも行ってないなぁ。
一時期結構行ったのです。

最近お出かけしたい病が久々に発病しました。
とんぼ玉に出会ってからはめっきり発病してなかったのですが。

ああ、出かけたい。
2006-09-26-20:19 んにゃん
[ 返信 ]
んにゃんさん
やはり既に攻め落とされておりましたか…i-179 多分、んにゃんさんなら、足を運んでおられるかとは思っておりました。

個人的には「モンジュー」のジェラートが大好きです。i-237 アレは相当コストが掛かっています。

「お出掛けしたい病」ね。i-229 拝見させて頂いている方としては、大変楽しみではございます。 これから秋本番を迎え、見応えのある景色や豊饒な味わいの食べ物など、枚挙にキリがないですよね。
2006-09-26-21:31 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ジェラードアイス、おいしそうですね、、
んでね、シングルとダブルの差、35円だけだと、絶対ダブルの方が
いいと思いますが、娘さん、腹いっぱいだったのかな?

そんなこと余計なお世話ですよね、、アハハハハ
いつか岳温泉から土湯に帰る途中に回った道路沿いのアイス屋
さんもおいしかったです。名前は忘れましたが。

2006-09-26-22:06 ララオ0181
[ 返信 ]
ララオ0181様
いやいや、単なる“単細胞”でったのでは…i-229 価格差を見ての通り、絶対的な量はさほど変わらないようです。 大人は欲張りだから、アレもコレも食べたいんですよねぇ。

岳から土湯の山岳区間ですか…i-230 ココの先にあったけかなぁv-361 前述しましたが、福島のアンナガーデン内の「モンジュー」が、私の中では飛び抜けて美味しく感じられます。i-189
2006-09-27-00:30 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
アイス大好きな俺としては、今すぐアイスが食べたくなりました。
階下のセブンイレブンに買いに行ってまいります!
2006-09-28-01:56 下町ダンディ
[ 返信 ]
下町ダンディさん
お久しぶりぃ~~~i-179 アイスを食べながら、今夜も夜なべ仕事ですかぁ~~?i-179
2006-09-28-02:42 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
はい、夜なべ仕事です(笑)

さっき、オレンジシャーベット買って食べちゃいました。
2006-09-28-03:16 下町ダンディ
[ 返信 ]
下町ダンディさん
今日の東京は、ちょっと気温が上がりそうですね。 夜になると急に冷え込みが感じられるでしょうから、巧く調節して下さいね~~i-179
2006-09-28-10:28 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]