fc2ブログ

食菜酒楽 Fu-Ro-Ya (ふろや) ~福島県郡山市安積町~

盆前に訪問して以来ですので、約半月ぶりの「昼ふろや」です(^^) まだまだ残暑厳しき折、やはり冷たい麺類に心奪われる今日この頃ww

暖簾を潜ってメニューに目を遣ってみると、「んっ?! 新作が出ている!ヽ(^◇^*)/」 当然頂いてみる事に♪

研究熱心な店主・木村さんらしく、いつも同じ立ち位置にはいないんですね♪ カレーつけ麺はリリースしたばかりのようでして、無芸がオーダー第1号だったそうな。

実は調理中にある事実が発覚。 大盛の麺量を計量するために、秤に載せておいた麺を、アシスタントさんが計量済みと勘違いして茹で鍋に投入! とんでも無い量の麺が鍋の中に泳いでいました(^◇^;)

「無芸さん、大盛の上でも食べられますよね?」って、店主・木村さんの不敵な笑み( ̄ー ̄; そう言えば秤の上に乗っていた麺量は、今まで見た事も無いくらいだったけど、多分大丈夫だろうとありがたく愛情盛りを頂く事に。

「カレーつけ麺 大盛 (850円+100円)」 ※メニューにはありませんが、特盛りレベルかと・・・

Fu-Ro-Ya カレーつけ麺 大盛

あれっ? 何だかエラい事になっているような・・・(゚_゚i)

Fu-Ro-Ya カレーつけ麺 大盛

ちなみに、“並の大盛”のビジュアルは↓

Fu-Ro-Ya 並みの大盛

ど、ど、ど、どうすべ?!w( ̄▽ ̄;)w

Fu-Ro-Ya カレーつけ麺 大盛

しかもチャーシューも2倍! ゆで卵の愛情盛り付き!(>▽<;;


無芸大食の名にかけて、キッチリと完食させて頂かねばなりますまい(戦闘モード)ww 多分、茹で前で600gはあったのでは無いかと思われますけど・・・

Fu-Ro-Ya カレーつけ麺 大盛

漬けダレの色合いからして、既に「特製つけ麺 (「ざる支那」から改称)とは異なり、ちょっとDEEPな漆黒加減。 立ち香にはカレーの芳醇な香りはさほど強く感じませんが、味の確認をしてみると、そこそこのスパイシーさは健在です。

どこかしら酸っぱ甘いバックボーンがあり、「特製つけ麺」の漬けダレをベースにしていることが分ります。 店主・木村さんも、カレーテイストの効かせ具合を気にしていたようですので、少しばかり無芸の好みをお伝えしてみると、カレーペーストを追加提供して下さりました(^^) 加えて粗挽き黒胡椒を求めてみると、ミルごと登場で、黒胡椒摺り放題(笑)

Fu-Ro-Ya カレーつけ麺 大盛

お陰で自分好みのパンチの効いた漬けダレに進化! カレーペーストで強化されてしまった塩味は、割りスープで調整して、キリリと引き締められた麺を頂きます。

「うん♪ カレ~♪(‐^▽^‐)」

酸っぱ甘くて、スパイシーなカレーテイスト&強化された辛味は、かなぁ~~り強力です(笑) それでいてカレーペーストには円やかな練れ味がありますので、一種落ち着いた味わいになっているではありませんか♪ ハハハ、こりゃあ面白いネ(^^)

大量の麺は、食べても食べても減らなそうだったけど、結局はキレイに完食! 割りスープで漬けダレまで完飲してしまった(笑) 更にチューニングを重ねて、完成度を向上させますと言う店主・木村さんの言葉にも期待大です(^o^)

※昼の部は完全禁煙となりました。 また「黒支那」は、煮卵をオプション化して750円に価格改定です。





食菜酒楽 Fu-Ro-Ya (ふろや)
福島県郡山市安積町荒井字林の越1-7
電話;024-946-2122
営業時間;【昼の部】11:30~14:00 ※夜の部の準備の為、お休みを頂いたり早仕舞いもあります
      【夜の部】18:00~00:00 (L.O.23:30) ※金・土、祝祭日前夜のラーメンオーダーは10:30以降となります
定休日;日曜日
駐車場;店舗前と裏に合計10台 他指定駐車場あり


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
カレー味のつけ麺ですかぁ~。
濃厚そうな漬けダレがそそりますねぇ~。
いかにも、食べ応えのありそうな麺も美味しそう!

それにしても……。
茹で前600gの麺を完食ですか!
しかも!割りスープで漬けダレまで完飲だなんて!
鋼鉄の胃袋をお持ちなんですねぇ~。
羨ましい限りです。
2010-09-03-14:05 まあ隊員
[ 返信 ]
昨日 テレビで
「猛暑の時期の冷たい麺類は新陳代謝を低下させ 夏太りの原因になる」 
って言ってたよ。
でも そんなコトは 百も承知! ですよねー (^▽^)

2010-09-03-16:21 おかみっちょん
[ 返信 ]
無芸さん・・・これは私に書き込みを求めて(オイッw)いると判断してもよろしいですねwww


いいですね~この盛り具合!底が見えない麺の量に美味しいつけタレ、しかもタレの量も多いし最高じゃないですかw

カレーつけ麺は二本松某所で初めて食べから他の所のも食べてみたくて興味津々なところにラッキーな情報感謝です!

ちなみに二本松某所の武者さんの昨日からの新メニュー・・・うまし!まだ進化の余地があり色々と大将と語っちゃいましたw

昨日は、新メニュー・夜限チャーハン(推定3人前?)・夜限唐揚げ(物凄く大きくてジューシーな唐揚げが6個)を注文!!

周りの目が・・・まだ食べるのこの人?ええええ?また違うメニュー来たよ?本気かよ・・・

って感じでしたw
2010-09-03-18:03 アル
[ 返信 * 編集 ]
まあ隊員さん
パンチがあって、とっても美味しかった♪ のですが・・・ 実は飽満感が夕刻まで続きました(自滅)
2010-09-03-19:17 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
おかみっちょんさん
えっ・・・(^◇^;) そんなこと、知りませんでしたヨww

でも、炎天下で仕事をしていると、どうしても冷たい麺に惹かれちゃうんですよぉ~
2010-09-03-19:19 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
アルさん
文中の通り、この激盛りは“何かの間違い”に端を発しております(^▽^;) この激盛りを堪能なさりたいようでしたら、店主・木村さんに「先の無芸盛りを♪」とご相談なさってみて下さいww

「若武者」さんの今月の限定は私も気になっています。 早く訪問してみたいのですが、撮影行脚も組んでいるしなぁ~(^^;)

ついつい爆食しちゃうキモチ、分りますww 何を食べても美味しいんですよねぇ~(笑)
2010-09-03-19:24 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
茹で前麺量600gオーバーてことは茹であがり麺量は推定1,020gオーバーになります(笑)

多分、アシスタントさんのミスではなく、無芸さんはヨユーで完食する量と判断して茹で麺機に投入したんだと♪♪♪
2010-09-03-21:18 メンジャミン
[ 返信 ]
メンジャミンさん
そっ、そうなのかしら?(^◇^;) 普段から大食らいだからねぇ~(笑)
2010-09-03-21:39 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは♪(^-^*)/ハロ~!
茹で前で600gを完食してしまうなんて『無芸大食の名前は伊達じゃない!!』←アムロ風に(笑)ですね!!
っと、コメントを勝手に拝借して失礼ですがアルさんの食べっぷりも凄いです(>▽<;;
Fu-Ro-Yaさんのメニュー増加、夜の部営業と~っても嬉しいです♪
2010-09-03-22:35 ハロ
[ 返信 * 編集 ]
それは愛情盛じゃなく
明らかに、確信的な
「イタズラ盛」です・・・ぷぷぷ

店員さんも無芸さんの、いつもの食いっぷり
みてたら「ああ、手が滑った、、、」状態で
イタズラしたくなりますよ・・・ぷぷぷ
2010-09-04-06:30 maxmax
[ 返信 * 編集 ]
ハロさん
だって、絶対に食べ残しなんて出来ないでしょ(笑) それでもギブまで、まだモチット腹が残っていた自分に驚嘆ww

私もアルさんの爆食ぶりには驚きです(^◇^;) 健康に美味しい物を沢山食べられることは、何よりの事ですね(^o^)
2010-09-04-12:39 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
maxmaxさん
げっ!Σ( ̄□ ̄∥) そんな恐ろしい謀略があったのでしょうか?(笑) 残念ながら、その時の無芸の姿は、きっと苦しさに悶絶していたって事は無く、嬉々として楽しんでいたハズです♪

って事は、次回は更なる“試練”が?!σ(TεT;)
2010-09-04-12:50 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]