fc2ブログ

秋元湖の朝景 ~福島県耶麻郡北塩原村~

今週の日曜日は、久しぶりに旧友C君とサッチンさんと共に、早朝から撮影行脚へと出掛けました(^^) 一週前にmaruさんとご同行した時は、お天気に恵まれなかったのですが、この日は好天が約束されていたようなものでして、一週前のリターンマッチを目論んで、又もや裏磐梯エリアへと足を運ぶ事になりました(^^)

3:30に郡山を出立し、秋元湖へ到着したのは4:20前。 東の空は白々と明るくなり始めていました。 いつもの堰の上には、随分前から待ち受けしていたと覚しき女性カメラマンが一人(^▽^;) カメラマンの姿はチラホラって感じでした。

蒼から赤へ
[2010/8/22 蒼から赤へ] <↑ Clickで拡大表示します>

微妙に雲かが出ていて、果たしてこの日はどのような表情を楽しませてくれるのか、期待と不安が入り交じります(^^;) この先の分らない期待感が、何度も足を運ばせる原動力かも知れません(笑)  この場所には四季を通じて何度足を運んだ事でしょうww

柔らかな夜明け
[2010/8/22 柔らかな夜明け] <↑ Clickで拡大表示します>

流れる雲の隙間から、夜明けの序章が開き始めます。 薄い雲でしたら、朝日が当たって良い感じの色になってくれるんですけどねぇ~(^^;)

染まり行く
[2010/8/22 染まり行く] <↑ Clickで拡大表示します>

朝の色合いとしては、決して悪くない予感♪ あとは厚めの雲さえ消えてくれれば・・・

予兆
[2010/8/22 予兆] <↑ Clickで拡大表示します>

との願いも虚しく、稜線にはどんどん厚い雲が供給されて来て・・・ その代わりと言っては何ですが、厚い雲の隙間からは、鮮烈な朝日の光芒が漏れ出してきました。 なかなかダイナミックな寸劇です。

幕開け
[2010/8/22 幕開け] <↑ Clickで拡大表示します>

徐々に湖面が赤く染まり始めます。 お願いだからこのまま楽しませてくれぇ~(^o^;)

夜明け
[2010/8/22 夜明け] <↑ Clickで拡大表示します>

徐々に黄金色の時間帯に入ってきます。 間もなく夜明けです。

秋元湖の陽の出
[2010/8/22 秋元湖の陽の出] <↑ Clickで拡大表示します>

ありゃりゃ? 目論見よりもズレた処から朝日が出ちゃったヨ(汗) もう場所の移動をしている暇はありませんので、ここで頑張るしかないか(^▽^;)

秋元湖劇場
[2010/8/22 秋元湖劇場] <↑ Clickで拡大表示します>

毎度の事ながら、朝日の撮影はファインダーを覗く目には厳しいものがあります。 変に凝視していたら、網膜が焼き付いてしまいそうな感じ。 集中力はあっと言う間に失われてしまいます。

赤の刻
[2010/8/22 赤の刻] <↑ Clickで拡大表示します>

山肌を舐めるように流れる朝靄も、朝日の光を浴びて赤く色付く時間帯です。 日の出から精々15分のショータイムです。

Golden Sunrise
[2010/8/22 Golden Sunrise] <↑ Clickで拡大表示します>
Last Modified :

Comments







非公開コメント
一番最後の【Golden Sunrise】
思わず『おぉっ』て声が出ちゃいましたよ(;゜O゜)
すっっごい綺麗だぁ~♪
2010-08-26-17:06 メンジャミン
[ 返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-08-26-21:39 -
[ 返信 ]
こんばんは^^ 
すごいキレイな朝焼けですね~薄ピンクから輝くオレンジ
まで どれもとても素敵です!早起き頑張られた甲斐がありましたね^^
ブログ遡って見させて頂きましたがコチラは美しい自然と猫と美味しいもの
がたくさんの素敵なブログですね^^
特に美味しそうな記事がたくさんでこんな時間にお腹がすきました・・・
今らーめんを食べたい気持ちを必死で押さえています(笑)
maruさんとはよくご一緒されてるみたいですね~
お友達の輪が広がって嬉しいです(^^♪
2010-08-26-21:57 milk
[ 返信 * 編集 ]
今週は太陽が顔を出しましたね~(*^_^*)

先週と今週の写真をラボに頼んだのですが・・・色が変になってて落ち込んでます・・・。
2010-08-27-08:45 maru
[ 返信 * 編集 ]
メンジャミンさん
ありがとうねぇ~♪(^^) 実は結構この手の写真は撮り易いんですよww
2010-08-27-11:58 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
鍵コメさん
全然オケイですぅ~(^o^)v 楽しくお付き合い下さい♪
2010-08-27-12:00 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
milkさん
こんにちは、初めまして(^^) コメ置き失礼致しました。 わざわざご訪問頂き、稚拙なエントリーをご覧頂き、恐縮に存知ます。

milkさんのお写真、とっても美しゅうございました(*^_^*) キッチリと詰めて撮影されているのが良く分りました。 私はまだまだ“詰め”にはほど遠く、自分の楽しさだけが先行していてラフな作ばかりです(汗)

milkさんのBlogを訪問させて頂きながら、勉強させて頂きます(^^)
2010-08-27-12:07 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
maruさん
リターンマッチはまずまずの成果を得ました(^^) 何よりも楽しく行脚出来たのが一番ですけどww

早速デジラボに出したんですね(^^) 色調が思い通りに行かない・・・? 後で見に行きます(^▽^;)
2010-08-27-12:10 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]