fc2ブログ

会津鉄道・芦ノ牧温泉駅の猫駅長ばす(=^..^=)

15日・16日の二日間、無芸の仕事場はお休みを頂いておりました。 昨日は早朝撮影に出掛けたもので、躰が言うことを聞いてくれず、記事更新をサボっちゃいました(^^;) この二日間で、英気を養うと共に、久しぶりの撮影行脚で、いろいろとネタを仕込みましたので、少しピッチを上げて記事挙げ致しますネ(^^)

さて、休暇初日の日曜日は、お盆の帰省ラッシュの真っ直中と言う事と、今ひとつ優れない天候が重なり、撮影行脚は諦めることにしました。 午後から家族を連れて、会津方面へとドライブに出掛けましたよ。 東北自動車道の渋滞を他所に、毎年磐越自動車道は渋滞が発生するほどの交通量には至りません。

さすがに裏磐梯エリアや大内宿・塔へつりを擁する下郷エリアは、観光客で賑わいを見せるのですが、地元民なので回避ルートはお手の物(笑) 久しぶりに「会津鉄道・芦ノ牧温泉駅」の猫駅長・ばすちゃんに逢いに行ってみました。

ばすちゃん目当ての来訪者が多い事は想像に難くなかったのですが、既に時刻は16時になっていたので、その姿もチラホラってくらいです。 ご近所の名店「牛乳屋食堂」さんも、昼の部が終わってインターバルタイムですので、予想されるような駅前の喧騒はありませんでした。

会津鉄道・芦ノ牧温泉駅 盆祭り

駅前には盆祭りの櫓が建てられていて、多分夕刻になると盆踊りでも行われていたのでは無いでしょうか? 祭と言えば出店ですが、ここでは地元の商工会さんと覚しき出店が1軒だけと、極めて静かな装いです(笑) 時折、元気な坊やがあたりを駈けていましたが、お盆休みで帰省しているご一家のお子さんでしょうかね?(^^)

お祭りはその規模の大きさに因らず、子供心には忘れられない思い出になるものです(^^) 一生忘れ得ぬ、素敵な思い出になると良いですね。

さて、駅舎に足を踏み入れてみると、ばすちゃんのいつもの定位置にその姿はありませんでした。 駅周辺の見回りにでも出ているのかなぁ~と思ったら1枚の張り紙。

「ばすは夏風邪をひいていいますので、そっとしておいて下さいね」

ありゃりゃ(ー’`ー;) それは可哀相な事です。 ばすちゃんも今年の夏の暑さには、ちょいとヤラレ気味なのでしょうか? すると駅員のおねいさんが、「ばすを探しているんですか?(^^)」と声を掛けて下さりました。

まあ、家族連れとは言え、デジイチを携えていれば、自ずと目当てはお見通しって事ですよね(笑) おねいさんは、そっと売店の汁機の下を指さして教えてくれました(^^)

おっ?! いたいた♪(^o^) なるほど、そこに身を潜めてしまえば、床からの涼しさもとれるし、無闇に来訪者に睡眠を邪魔される事はありませんね。

会津鉄道・芦ノ牧温泉駅 猫駅長ばす

かなり薄暗い(^^;) 当然フラッシュはNG。 勿論、三脚を立てるなど論外ww 手ぶれ補正レンズを持たない無芸には、かなり高度な撮影技術が・・・ しかも、ばすちゃんは床ベタだから、突っかかるお腹をギュッ絞って、躰を折り曲げ息を止めての撮影です(大汗) そんな訳で、手ぶれの件は大目に見て下さい(^▽^;)

ホームに列車が到着すると、おねいさんがばすちゃんに声を掛けます。

「ほら、ばす♪ 列車が到着よ(^^)」

普段ならきっと、軽く伸びをして乗降客をお迎えするのでしょうけど、この日のばすちゃんは“完全無視!”ww きっと躰がキツいんですよね。 早く良くなりますように(^^)




休み明けの無芸のお仕事。 週末にお客様に貸し出していた生ビールサーバーの引き上げ。 そして清掃のメンテナンスです。

お掃除

花火大会の出店で活躍したり、お仲間内のパーティーで活躍したサーバーは、お届け前と回収後、二回の清掃メンテナンスを致します。 その甲斐あって、いつもクリーミーな泡立ちで喜んで頂いております(^^)

今週末は須賀川市の「釈迦堂川花火大会」か控えており、もう一仕事が待っています(^^)




【情報提供のお願い】


Man to Manでネイティブの英会話を教えて下さる先生を捜しております。 受講を希望しているのは、無芸の近親者(男性)です。

「私が出来ます。」とか、「良い先生に心当たりがあります。」といった情報がございましたら、ご連絡先もご記入の上、拙のBlogの「直訴(メールフォーム)」か、鍵コメにてお知らせ頂ければ幸いです(^^)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
私も二度、ばすに会いに行きましたが、いずれも定位置に居たのでラッキーでした(^ω^)ふさふさカワユス☆
2010-08-17-23:51 ヨッシー
[ 返信 ]
ヨッシーさん
初めてばすちゃんに出会った時は、まだ“猫駅長”の辞令が下る前でした(笑)

フツーにご近所の玄関に入っていったフサフサニャンがばすちゃんでしたww
2010-08-18-00:36 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
駅長さん 暑い中ご苦労様です!!
ネイティブな浜っ子弁なら得意なんだけど
残念ながら米国語はちょっとね。。。
2010-08-18-07:37 おかみっちょん
[ 返信 ]
おかみっちょんさん
流石に芦ノ牧温泉駅の辺りですか、朝夕は涼しくなって来たと思いますけど、日中はまだまだ(笑) 来訪者サービスに休日無しの猫駅長です(^^)
2010-08-18-12:45 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]