高校生応援団エール交歓会 ▼ 2010-07-05 (Mon) 17:31 ✎ ご訪問ありがとうございます。 本コンテンツは、母校の応援団支援の一貫の意志で記事挙げ致しましたが、当初の目的は果たせたものと考え、本文並びに写真を削除させて頂きます。コメントをお寄せ下さりました皆様方には、御礼申し上げますと共に、事情ご理解頂きご容赦下さいませ。 Last Modified : -0001-11-30
Comments Name: Subject: Mail: URL: Comment: Password: Secret:非公開コメント みんなはつらつとしていいですね。こういう写真好きですよ(^_^) 人の表情っていいですよね(^_^) 2010-07-05-21:02 中原 [ 返信 ]▲ 眩しいくらい・・・ 皆さんとてもいい表情で、キラキラ輝いていますね。 まさに青春真っ盛りって感じです。 こんなに一生懸命に打ち込めるものがあるなんて、とても羨ましいです。 若いっていいですね・・・。 2010-07-05-23:17 katsu-you [ 返信 * 編集 ]▲ 中原さん 演舞に雑念が無いからでしょうね(^^) 自分の子供達と同世代だけに、撮影しているコチラも嬉しくなってきました。 単なる気持ちの問題だと思うのですが、後輩達の姿を追っていると、赤の他人を撮っているような罪悪感さえ感じないのも事実です(笑) 2010-07-06-19:02 無芸大食 [ 返信 * 編集 ]▲ katsu-youさん ありがとうございます(^^) そんな風に写真から感じ取って頂けたなら嬉しゅうございます。 活き活きとしたライヴ感が伝わったなら、写真撮り冥利です。 2010-07-06-19:04 無芸大食 [ 返信 * 編集 ]▲ まさに青春の一コマ! 応援団を思わず「応援」したくなりますよね^^ 後輩たちを見守る温かい眼差しが、写真から伝わってきますよ。 2010-07-06-22:39 きりん [ 返信 ]▲ きりんさん 思い切り何かに打ち込める年齢の時に、ソレに巡り会えた子は幸せです(^^) 母校の後輩達だからこそ撮れた写真です。 とても他校の生徒さんにレンズを向ける事は憚られますww 2010-07-07-19:11 無芸大食 [ 返信 * 編集 ]▲ このような写真をネット上で貼ってもよいのでしょうか? この人たちに許可とったのですか? 2010-08-29-03:10 名無し [ 返信 ]▲ 名無しさん 会場内での撮影許可は当然とっております。 また、このような公開行事の場合は、見られる事を前提に出演なさられておりますので、一般的には無問題というのが通例です。 尚、出演高校の担当職員様には、公開させて頂く旨ご了解を頂いております。 2010-08-29-04:48 無芸大食 [ 返信 * 編集 ]▲