2010年桜巡り 『祭田のサクラ』 ~福島県二本松市太田字祭田~
▼
[2010/4/18 祭田のサクラ] <↑ Clickで拡大>
旧東和町の第二弾、『祭田のサクラ (まつりだ)』です。 こちらも初訪問の桜ですが、写真撮りにはナカナカ人気の高いスポットだそうです。 こちらも「二本松市観光協会」さんが配布するパンフレットをあてに、狙いを定めて行きましたよ。
カーナビに大体の位置をマークして、案内通りに進んで行きますと、「東和中学校」の脇に出ました。 どうやらこの辺りっぽいです。 が、その先南側に進むはずの道は、道路拡張工事中で通行止めΣ( ̄□ ̄∥) 仕方がないので迂回する事にしましたが、農道などはカーナビのルート設定には登録されないらしく、途方もない遠回りを指示されます(笑)
勿論、従う訳もなくww あれって誘導を無視して、非設定ルートに入ると、リ・ルートさえ停止するものなんですね(笑) まあ、問題なく件の通行止め区間の裏側に回り込めましたけど。 そこでようやく、小さな案内板を発見。 すんげぇ~細道なので、対向車と鉢合わせになったら、双方動きが取れそうもありません(笑)
到着してみると、まさに「東和中学校」の南側なんですね。 目視で見えるほどの近さです。 「祭田の桜」も個人宅にある桜です。 来訪者への便宜の為でしょうか、敷地の一部に車が駐められるようになっていて、楽に三台は大丈夫です。

[2010/4/18 祭田のサクラ] <↑ Clickで拡大>
主様の住居と桜は、丁度道路側から見上げるような丘の上。 まだほんの咲き始めといったところで、加えて生憎の空模様で、パッとしたコントラストは望めません。 それでも流石に樹齢200年以上(諸説アリで400年とする説も・・・)の古木。 樹高は18mを越え、幹周りも6.5mと言います。 その枝振りの良さは、さすがにカメラマンに人気と言うのも頷けます。

[2010/4/18 祭田のサクラ] <↑ Clickで拡大>
これで満開を迎えたら、さぞかし素晴らしい威容となるでしょうね。 先客のご婦人が、道路端にシートを広げて水彩画を描いておられました(^^)
祭田のサクラ
福島県二本松市太田祭田62
※ Google Mapには表示されませんが、桜の真下まで舗装された農道が通っています。
より大きな地図で 祭田のサクラ を表示
Last Modified :