めん処 成 ~福島県郡山市朝日~
▼
遅まきながら、ようやく新味「豚そば」を頂きに参上!(^^) 先に攻略済みの「じゅんそば」と併せて、既にお店の新しい屋台骨として、ラーメン・フリークの支持を大いに集めているようです。
「豚そば (900円)」

「なんじゃぁ~~~! こりゃぁ~~!Σ( ̄△ ̄∥)」 ってくらいの雪原が如き背脂の海に、思わずたじろいでしまいます。
これが今まで“鶏出汁の新天地”として知られていたお店のメニューだとは、俄には信じられないほどのインパクトですね。

これだけ豪快に背脂を降り積もらせたラーメンは、そうザラには無いでしょう(^^;) 背脂の分厚い層にマスキングされて、スープはおろか、トッピングの数々さえも下層に没しているほど。

「よっこらしょ」とお白州に引っ張り出したチャーシューがまた凄い! 厚切りバラ肉が8枚くらいあったかな? 食べている内に何枚有ったかさえ失念してしまうほどの“豚っぷり”です(笑)
プルプルの脂身は、脂erが感涙にむせぶ事必至(笑) しかもザックリと切られた肉片は、ところによっては1cmオーバーの厚さにもなります。 それでいて、ちゃんと味付けが染みこんでいるあたりは流石♪

麺はこの店始まって以来初の中太麺。 切り歯の角の立った、角断面で軽くウェーヴが掛けられています。 そんな訳でスープの持ち上げばかりか、背脂の持ち上げも良好(笑) パワフルな背脂+伝家の宝刀・極味スープに力負けしない、しっかりとした歯応えを備えつつ、滑らかな舌触りと時折ウェーヴがイタズラする楽しい変化。
背脂の雪原の下に隠れているのは、お馴染みの漆黒系の極味スープで、これがまたほの甘い背脂をキリッと引き締め、極味の津波を口いっぱいに広げてくれます。
脂身たっぷりのバラ肉チャーシューのお供には、『ハナ トゥル セ☆らーめんの日』(閉鎖済み)のAuthor・オドラデクさんのアドバイスに従い「白飯 (100円)」を。
当然のことながら、バラ肉チャーシュー on The Rice

立派な「豚飯」が完成です♪ 濃い目でギトギトのラーメンのお供には、まさに絶妙な組合せ(^o^) こりゃあ、堪らんです(*^_^*)
圧倒的なパワーを受け入れる為には、食べ手も体力を要求されます。 一日10食程度しか出せないという手の込みようも理解出来ますが、こんな法外なラーメンを受け入れられる食べ手も、そう多くないかも知れません。
※ チャレンジする時には体調を整えて、決して無理をしないで楽しく食べましょう♪
めん処 成 (せい)
福島県郡山市朝日1-7-12
電話;024-935-3306
営業時間;11:00~19:00 (LO;18:30) 【木・土・日・祝】11:00~15:00
※スープが無くなり次第終了
定休日;月曜日 (祝日の場合翌日)
大きな地図で見る
Last Modified :