二学期開始、どことなく吹く風にも秋の気配
▼
今日から子供達は二学期の開始です。 昨夜は思った通り、宿題の追い込みですったもんだの大騒ぎでした。!Σ( ̄ロ ̄lll)
とは言うものの、私は昨夜外出していたので、詳しい実態を知りませんが、まあ毎年の恒例行事であると共に、帰宅後の無芸大食妻の表情を見れば、聞くに及ばず… と、言うより聞くのも憚られました。。(>_<;=;>_<)。
明けて今朝は始業式、早々に無芸大食倅は陸上の朝練の為早出登校。 無芸大食娘は、だらけきった生活パターンが災いし、起床が厳しかったらしい。ヽ(  ̄д ̄;)ノ
まあ、昼前には二人とも元気に帰宅しました。 やっぱり小学校生活はとても楽しいみたいです。 学校が楽しいってのは、本当に素敵なことですよね。 先生方やクラスメイトのみんなに感謝。

首都圏以西は、相変わらずの厳しい残暑が続いているようですが、昨日辺りからこちらでは吹く風に変化を感じ始めました。 何というかなぁ、湿気が少なくなって来た感じで、夜の気温は22℃くらいになってきましたか… これで18℃くらいまで下がると、清酒が無性に飲みたくなるんですけど。o(*^^*)o てか、昨夜も飲んだか…(自爆)
夕日に照らされたニャオ。 今すごく毛が抜けます。 チラっ見て、「あぁ、これ引っ張ったら抜けそう…」と思うと、どうしても捕まえて引っ張りたくなる。(=^_^;=)
おもむろに引くと、ドバっと束で抜けます。!Σ( ̄ロ ̄lll) いやお見せするのはちょっと… でもニャオもさほど嫌がらないもので、きっとそれなりに気持ち悪い訳では無いみたいです。
とは言うものの、私は昨夜外出していたので、詳しい実態を知りませんが、まあ毎年の恒例行事であると共に、帰宅後の無芸大食妻の表情を見れば、聞くに及ばず… と、言うより聞くのも憚られました。。(>_<;=;>_<)。
明けて今朝は始業式、早々に無芸大食倅は陸上の朝練の為早出登校。 無芸大食娘は、だらけきった生活パターンが災いし、起床が厳しかったらしい。ヽ(  ̄д ̄;)ノ
まあ、昼前には二人とも元気に帰宅しました。 やっぱり小学校生活はとても楽しいみたいです。 学校が楽しいってのは、本当に素敵なことですよね。 先生方やクラスメイトのみんなに感謝。

首都圏以西は、相変わらずの厳しい残暑が続いているようですが、昨日辺りからこちらでは吹く風に変化を感じ始めました。 何というかなぁ、湿気が少なくなって来た感じで、夜の気温は22℃くらいになってきましたか… これで18℃くらいまで下がると、清酒が無性に飲みたくなるんですけど。o(*^^*)o てか、昨夜も飲んだか…(自爆)
夕日に照らされたニャオ。 今すごく毛が抜けます。 チラっ見て、「あぁ、これ引っ張ったら抜けそう…」と思うと、どうしても捕まえて引っ張りたくなる。(=^_^;=)
おもむろに引くと、ドバっと束で抜けます。!Σ( ̄ロ ̄lll) いやお見せするのはちょっと… でもニャオもさほど嫌がらないもので、きっとそれなりに気持ち悪い訳では無いみたいです。
Last Modified :