fc2ブログ

まねき猫食堂 ~福島県郡山市大槻町~

ニャンニャンニャ~~ンとやって来たのは、大槻町の「まねき猫食堂」さん♪ 前回の初訪問での好感度がメチャ高くて、再訪の機会を伺っていたところ(^^)

まねき猫食堂

14時半を過ぎていたので、先客様もそろそろ退店なさられようとしていました。 お陰で無芸の貸し切り営業(^^;) 前回と変わらず、女将さんが素敵な笑顔で迎えてくれます(^^) 何だかもうそれだけで、この日のアヒルごはんは存分に楽しませて頂けそうと確信してしまいそうです(笑)

この日のお目当ては、「あんかけ焼きそば (830円)」

まねき猫食堂 あんかけ焼きそば

厨房から聞こえてくる甲高い炒め音。 ジュワァ~~~!っと鍋にスープを注ぎ入れる音まで、既に音だけで食事がスタートしているかのようです(^^) 「天心」さんのような超速調理はやはり異常ですが、ものの10分ほどで完成です♪

お皿を前にして、先ずは香ばしい麺の焼き香が感じられます。 これだけ焼き香がハッキリと伝わってくる例は少ないかも(^^) それにしても、この彩りの豊かさはどうでしょう! 目にも楽しく美しいではありませんか♪

まねき猫食堂 あんかけ焼きそば

麺はデフォの中華麺を蒸して使っているのでしょうか? 中太のやや平打ち断面で、強めのウェーブが掛けられています。 そんでもって、焦げ臭を出さないところで見切られた焼き色が付けられていて、ご店主様の確かな腕前が感じ取れます。

また味付けが絶妙でして、中華専門店さんのように、やや物足りないくらいに抑えた味では無く、もう一歩踏み込んで押し味のあるやや濃い目の味付け。 それでいて塩辛さを訴えることはありません。 この味付けもまた、素晴らしいバランスですね(^^)

スープが添えられているのですが、ベースは伝家の宝刀・名古屋コーチンの丸鶏から引いたものでしょうね。 上品さの中に滋味溢れるコク味がマッチしていて、美味しさのエレクトリカル・パレードのようです(笑)

大盛CALLは控えましたが、無芸なら腹六分目くらいでしたので、常人の胃袋でしたら充分に満腹出来る事でしょう(^^) 小耳に挟んだ情報によると、ご主人様は洋食の世界に身を置いておられたと言うことですので、カレーなんかも期待度は高いかも♪




まねき猫食堂
福島県郡山市大槻町中谷地4-6
電話;024-966-2111
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~20:00
    ※スープがなくなり次第終了
定休日;木曜日
駐車場;店舗前に2台分、指定駐車場に6台分


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
これこれ、食べたい!!
このあんかけ焼きそばって、家庭じゃ作り出せない味ですよね~。
2010-02-12-00:28 ree
[ 返信 ]
いつの間に・・・
すでに2回目の来店ですか! Σ(´д`ノ)ノ
名古屋コーチンの半身のゆで卵も黄身の味がとても濃厚でたまりません。
こちらはお肉料理もとても美味しく、豚肉の生姜焼き・ステーキ丼もおすすめです。
2010-02-12-00:38 katsu-you
[ 返信 * 編集 ]
焦げかけの絶妙な麺にからむ餡。う~ん!まいった。
具のチョイスも大きさも良い感じです!

でも、「おいしさのエレクトリカルパレードだぁ!」は、あの方ですよねw
2010-02-12-02:20 北参道ダンディ
[ 返信 ]
彦麿呂ならぬ影麿呂ですかっΣ(゚∀゚*) v-237
無芸さんが女将さんともども このお店が気にってるのがよくわかりますよー。
場所的にはいつものトコと近いようだけど
熊家 福島のおじちゃんたちのように 連食はできません~(´・ω・`;) v-356
あんかけ焼きそばって おみやげできないんでしょうかねー。。。
くすん。食べたいよぉー( ノω-、)
2010-02-12-06:16 おかみっちょん
[ 返信 ]
reeさん
そうですよね(^^) やはりプロならではの味加減や、熟達した腕でないと作り出せない味がありますよね。
2010-02-12-18:08 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
katsu-youさん
はい、フラフラと誘われて(笑) katsu-youさんお薦めの品を、片っ端からと思いつつww
2010-02-12-18:11 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
北参道ダンディさん
こちらのご主人様は、なかなかの腕前ですよ。 火加減と見切りの巧さからも納得出来ます(^^)

彩りの豊かさは、洋食系出身ならではの感性かも知れません。
2010-02-12-18:15 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
おかみっちょんさん
気持ち良く美味しい食事が頂けるお店が、ますます増えて来ちゃって・・・(^^;) とても幸運な事ですが、ある意味悩ましいです(笑)

無芸は連食しないよぉ~(^^;) それはアレだ、「無限連食」さんとAuther Nameを代えなきゃならないFおじさんだお(笑)

実はここ、Take Out出来るんですが・・・(^▽^;)
2010-02-12-18:21 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]