fc2ブログ

本格とんこつらーめん専門店 花カツミ ~福島県郡山市大槻町~

海苔のジャングルが恋しくなって、まるで吸い寄せられるように暖簾を潜ったのは「花カツミ」(笑) 一週間前の訪問なんですけどね。。。 で、中毒は癒えることもなく、昨日も昼カツミしちゃいました(^^;) 多分、これで今年の食べ納めかな?

暖簾を潜るなり、ライスがまだあるか聞いてみるとまだOKと言う事で、

「海苔らーめん ゴマ風味 大盛+半ライス (680円+20円+100円)」

花カツミ 海苔ラーメンごま風味大盛

先週、そして昨日と、フォワードさんとニアミスしているのですが、最近フォワードさんの訪問時間が早めのようで、二週連続で拉致失敗(笑)

花カツミ 海苔ラーメンごま風味大盛

中太の中華麺は、半ライスオーダーの時のお約束。 細麺・ユキチカラもやや固めの茹で具合ですけど、ライスを堪能している間に、やっぱり緩くなっちゃうからね。

花カツミ 半ライス

海苔をスープにしっかりと浸して、ゴマ風味も余すところ無く取り込みます(*^_^*) やっぱり海苔 on The Riceには、胡麻風味でなくちゃ!(>_<)/

花カツミ 海苔 on The Rice

どうりゃぁ~!とライスに巻いて頂けば、至福の一時、口福の瞬間です♪

多分、今年一番通ったラーメン店さんは「花カツミ」さんネ(^^) 正月明け早々に、また“燃料切れ”でお邪魔します(笑)

※ 年末年始の営業 12/31は昼の部にて終了。 1/1~4はお休みとなります。




=閉店しました=
2016年8月31日をもって閉店。 売り切れのため31日は開店しませんでしたので、実質8月30日で暖簾を降ろしました。 アーカイブとして残しておきます。
本格とんこつラーメン専門店 「花カツミ」
福島県郡山市大槻町小金林24-19-1
営業時間;(昼の部)11:30~15:00 (夜の部)17:30~21:00 (日曜祝日は20:00まで)
定休日;毎週月曜
駐車場;店舗前に2台分+店舗裏に専用・共用6台分


大きな地図で見る
Last Modified :

Comments







非公開コメント
〆はフルコースでいっちゃいましたね(笑
無芸さん同様、今年も大いに「花カツミ」を堪能させていただきました。
来年の営業が始まったら、ちょっとした狙いを抱いているので、今から楽しみ楽しみ♪
2009-12-30-19:18 ウーロン
[ 返信 ]
花カツミさんも今年はこれで見納めね。
思えば 何度この光景を見させられて ムカついたことか。。。
でも そのことは別にしても いつも行くたびに美味しくて
幸せなきもちになるラーですv-238
来年は何回行けるかなー。
四季折々で訪ねたいと思わせる 花カツミさんと無芸さんブログなのでありました。
2009-12-30-19:34 おかみっちょん
[ 返信 ]
私は昨日今年最後の昼カツミでした、でも今日も行っちゃおうかな、なんて思った自分が怖い。今日はかまやでした。

ここ最近は、午前中に昼飯食べたり、夕方になったりで食べれる時に食べてます。
2009-12-30-19:41 フォワード
[ 返信 ]
ウーロンさん
こんにちは(^^) 毎度お世話様です。 ウーロンさんのレポに誘われて暖簾を潜った花カツミさん。 今では絶対外せない行き付けのお店になりました(^^)

何か画策しているの?(^^;) すんげぇ~気になるんですけど!ww
2009-12-30-22:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
おかみっちょんさん
アハハ(^o^) ごめんね、ごめんねぇ~♪ だってあんまり美味しいんだもん(笑)

ホーム・タウンに、こんなに美味しいお店があるなんて、とても恵まれているんでしょうね(^^) 来年も是非、何度でも足を運んで下さいナ♪
2009-12-30-22:31 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
フォワードさん
そうそう、昨日はフォワードさんにお目に掛かれるかと思ったのですが、先週に引き続きフォワードさんに逃げ切られました(笑)

また近々お目に掛かりましょう(^^)
2009-12-30-22:33 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]