Happy Christmas !
▼
クリスマス・イブの夜は、皆様どのようにお過ごしでしたでしょうか? きっとご家庭を持っておられる方は、家族揃って。 恋人と共に素敵な夜を過ごされた方もおられるでしょうね(^^)
夕刻の交通状況を見ると、一様に家路へ急ぐ車が、何時にも増して多かった気がします。 反面、街中の飲食店街は、客足もまばらな感じでした(^▽^;)
ドイツにお住まいのずきちゃんさんが、昨日コメントをお寄せ下さりましたが、ヨーロッパではクリスマス休暇が始まるそうです。 宗教のバック・グラウンドが違いますから、当然と言えば当然ですが、新年を祝うよりも、クリスマスのウエイトが重いですよね。

未だに今年は、郡山駅前のペイジェントを撮影しに行けません… 歩いて10分、車で5分なのにね(^^;) 過日、大慌てで、ご近所の立派なクリスマス・イルミネーションを撮影して来ました。 丁度、家人の方が帰宅なさられたところでしたので、撮影前にご了解を頂きました。
旧友C君から借り受けた、手ぶれ補正機能付きのレンズで撮影しました。 効果絶大で驚いちゃいます。 手持ちでシャッタースピード1/10でも大丈夫なんですもん(^◇^;) 大口径レンズは大好物ですが、手ぶれ補正機能付きレンズも、一度その利点を知ってしまうと手放せなくなりそうです。
と、言う訳で、C君へ。 暫くレンズの移籍ヨロ(笑)

で、ここにもサンタありw 箱を開けたら、ヤッパリ居たナって感じ(笑) でも妙にエゲツ無さが感じないのは、造り手さんセンスの良さでしょうか?

今年は市内随一のイタリアン「トラットリア・クッチーナ」さんのクリスマス・アントルメを調達致しました(^^) 今年からドルチェを専門に造る工房も備えていたんですね。 ちゃんと宣伝してくれないから知りませんでした。
下世話なハナシかも知れませんが、5号サイズで3,000円。 スーパーで予約しても、遜色ないお値段ですので、手練れの職人芸の一品としては思わぬ買い物でした♪

5号にしてはズッシリと重量感があるなぁ~と思ったら、アーモンドの薄切りがキレイに張り付けられていました。 手間暇掛かっています(^^;)
飼い猫・ニャオにも新しい首輪をプレゼント♪

唐草模様だったら、言う事無しだったんですけどねぇ~(^^;) でも、まんまドロボウ猫みたいになっちゃいそうだしナ(笑)

金色の鈴がクリスマス・ムードだったりして(笑)
Last Modified :