間もなく盆の入りで、今日もヘロヘロになりながら仕事に励んでおりました。 強い日差しのお陰で、私の右腕はこんがりと焼きそば色となっております。 そう、エアコン無しの軽トラで、常時窓全開で疾走しておりますので…(T_T)
二日連チャンで当たりが出ました。
その一、
「コウモリが左手にHIT!Σ( ̄□ ̄;)」ニャオが何か捕獲してきたと思い、拙宅のニャオ専用出入り口を開けたら、突然黒い物体が「バタバタ~~」っと飛んできて、左手にHITしました。!Σ( ̄□ ̄;)
一瞬ビビリましたヨ。..・ヾ(。><)シ 落ち着きを取り戻して、物体の正体を確認したらコウモリでした… カンベンしてくれ~~
その二、
「鳥が軽トラにHIT!Σ( ̄ロ ̄lll)」今日、磐梯熱海温泉郷まで配達に行ったら、突然飛んできた物体がボンネットにHIT。 外板の薄い軽トラの車内には「バァ~~ン!」と音響が響き、哀れ鳥さんは…( ̄_ ̄|||)
あまりの暑さで鳥さんもヘロヘロだったのだろうか… いや、自己中なハナシ、ちょっとタイミングがずれていたら、窓全開の車内に飛び込んでいたかも…ヾ(>y<;)ノ
さて、明日は何が…( > < ;)//
当家の飼い猫・ニャオは、気温の高い日中は、店内で寝て過ごす時間が長くなってきました。 外をパトロールして帰ってくると、まず床に大伸びして躰を冷まします。

そして、おもむろに自分の居場所へ移動して一休み。(=^_^=) お顔の下に足三本? さて、どれが前足?後ろ足??
つまんで引っ張って見たい欲望が…(=^_^;=)
おはようございます。お盆で忙しいでしょうね、頑張って下さい~~。
あんな都会で、こうもりですか、、ありゃ。。
びっくりしたでしょうね、、わ、わ、、わ、、なんだ!なんだ!って。笑
鳥もボッっとしてたんでしょうかね、わたしも、1回だけ、すずめを轢いた?いやぶつかったことがあります。あんな小さいものなのに、
すごい音なんですよね、意外と。。たぶん、暑さでしょうね。
ニャオちゃんにいたずらして、ひっかかれないようにしてくださいよ。
大笑。
ララオ0181様
アハハ、かき入れ時ですから、がんばります。

ボチボチ友達も帰省し始めました。 「あそぼ~~♪」ってお誘いが掛かるのを待ってます。

実はニャオがコウモリを捕獲してきたのは、飼い主が知る限り3回目です。 蝉を捕獲してくると、うるさいですよぉ~~

自動車でもバード・ストライクは、下手すると大事になりかねません。 特に高速道路なんかで、ムク鳥に当たったら… 以前、高速道路を走行中に、前走車がHITして、あわや事故になりそうでした。

退屈しのぎのニャオいじり。 しょっちゅう娘はニャオにアタックされています。 でもメゲないんだよなぁ… ウチの娘
今のアパートに住んでから8年くらいになるかな?
その間、アパートにこうもりが入っていたことがあるのは何回だろ?
3回以上だとは思うけど・・・。
夜、隣の部屋からがさっと音がしてびっくり、見てみるとこうもりでなおびっくり。
でも一人暮らしのため、一人で対処しないと・・誰も助けてくれません。

ニャオ、新聞の上に寝てますね。
ほんとに、どの足が??ですね。
鈴をつけてるのにこうもりを捕獲してきたのですね~。
んにゃんさん
お部屋にコウモリが珍入ですか

それは、少々厳しいですねぇ

何せ気持ち悪いですもんね。
ホントにニャンコなりのTPOがあるんスかねぇ…

いや、気分でしょうか。 仰るとおり、首に鈴付きですので、早足で歩くとシャンシャン音色が聞こえます。

そろぉ~~っと近づいたんでしょうね。
タイトルだけ見たら、懸賞があたったのかと思いましたが、怖いものがあたったのですね~。

鳥もお気の毒です。

動物達も暑さでクラクラしていたんでしょうね~。
ニャオちゃんの寝姿、かわいいー!

肉球ぷにぷにしたーい。

最近、近所の黒猫のクロちゃんの寝姿を撮影しようと何度かトライ。でもすぐに気づかれてクールにかわされてしまいます。めげずに再トライするぞ!!
オードリーさん
そうそう、鳥さんが気の毒でしてねぇ~

さすがに鳥さんのスピードをかわす事は出来ず、大変残念な事でした。
黒猫さんの肉球って、何色なんスかねぇ? ニャンコにはカメラは「目」に見えるらしいですよ。 無用な諍いを避けるため、睨み合いを避ける習性があるらしいです。
暑い日が続きますねぇ。東京では雷雨やら、電線がやられるやら・・電気絡み話題が多いお盆になりました(笑)
2発連続「大当たり」でしたねぇ・・。
「サマージャンボ」買ってます?もしかしたら「二度あることは・・・」かも知れませんよ!
黒猫さんの肉球の色、観察しました~。

なんと、肉球も黒でした!

他の猫さんは何色なんだろ?と興味がでてきてしまい、他の猫さんの観察もしてみたいと思います。
なんだか夏休みの自由研究みたいですね~。
今度、研究発表します!!
下町ダンディさん
東京大停電

大変だったようですが、実害はございませんでしたか? 思いも因らぬ、大都会の脆弱性が浮き彫りになりましたね。
> 「二度あることは・・・」かも知れませんよ!
いやいや、脅かさないで下さい。

コウモリが手に当たった感触って、空のビニール袋を振り回して当てたような感じで…

思い出しただけでも、ザワっとします。
オードリーさん
そうですか

黒猫さんの肉球は黒でしたか。

ちなみに、以前保護していたちびトラちゃんの肉球も黒でした。 飼い猫・ニャオは肌色に黒ブチ付きです。
トラックバックURL:
http://est61.blog60.fc2.com/tb.php/116-8754f71e