fc2ブログ

CAFE & WINE BELLINI

7月下旬にOPENしたての「CAFE & WINE BELLINI(ベリーニ)」でランチです。 場所は郡山市中町のホテル・プリシード郡山のお隣。 中町通りの一本裏通り交差点にあります。

以前は老舗の喫茶店・珈琲の樹でしたが、その後を受けてWINE主体のカフェ・レストランとして生まれ変わりました。

BELLINI


食事は洋食がメインで、手の込んだ調理をしつつも、味わいはとても親しみ易いものです。 お昼は15時までランチが用意されており、780円~900円までの価格帯で数種類が用意されています。

また、15時から夕刻までは、TEA TIME営業もされており、市内でも人気の高い「シュルプリーズ」のスイーツが楽しめます。 ワインはオーガニックが6アイテムの他、総数40アイテム以上が常備されており、平均ボトル価格が3,000円前後に設定されています。

BELLINI ランチ


今日のランチは「肉料理のセット」。 鶏胸肉のカツレツ・ハムチーズのせトマトソースがメインで、冷たい南瓜のスープとサラダ、ライス、アイスコーヒーが添えられて900円です。

BELLINI ランチ


鶏胸肉カツレツは、程良い下味が施されており、添えられたレモンを搾ると、バランス良く口の中で調和します。 トマトソースも味わいをちゃんとコントロールしてあり、なかなかのお味です。

街中でちゃんとした味筋を楽しませてくれる、なかなか貴重なお店ですね。ヽ(*^。^*)ノ 店内も美しくデザインが施されており、圧倒的に女性客が多かったです。

冴えない風貌の私などは、一段低くなっているカウンター席に陣取って、彼女たちの視線に入らないようにしちゃったくらいです。6("ー ) そう言えばカウンター席は男性が多かった気がする…( ̄~ ̄;)

== 閉店しました == アーカイヴとして残しておきます




梅雨明け以来、毎日真夏日が続き、さすがにキツくなって来ましたが、飼い猫・ニャオは至って平気なようです。

ニャオ


隣の空き地には「猫じゃらし」が沢山生えていて、「ほれほれ♪」ってじゃらかすと、しっかり遊んでくれます。o(>▽<)o
Last Modified :

Comments







非公開コメント
またまたおいしそぉ~。
ほんと、郡山に行きたくなっちゃうっ。
いつか行く日のために情報を収集しておかなくっちゃ。
無芸大食さんのブログを見ていれば大丈夫かもv-271

ニャオの首輪、目立ちますね。かわいいです。

ねこじゃらしにじゃれるニャオ、かわいいです~v-9
2006-08-08-22:24 んにゃん
[ 返信 ]
んにゃんさん
ハハハv-356 食べることへの執着心は、年齢を遥かに超えているかも知れません。i-229 もっともっと、ご紹介したいお店はあるんですけどね…

なんかねぇ、この首輪はダイソーでGetしたらしいんですけど、かなり大きめだと思うんです。 いつぞやはろ、どこかに落として来ちゃったみたいで…i-230 まっ、いいか。i-229
2006-08-08-22:40 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ランチのごはん、多すぎ~~大盛りでは??わっはははっは。
無芸さんは、いつもおいしいもの食べていますねえ^^^^^。ふふふ

昼間めったにご飯食べないので、食べられる無芸さんがうらやましい
です。。なんのこっちゃ、、大笑。
そういえば、きのうのテレビ朝日の番組で東北のらーめんベスト60
って番組ありましたが、ごらんになりましたか?わが龍上海がベスト1でした。郡山のトクちゃんらーめん??が7位だったか、ここご存知ですか?
2006-08-08-22:58 ララオ0181
[ 返信 ]
おしゃれなお店ですね!
ランチもおいしそ~。1,000円以内というのもよいですね~。女性に人気があるのもうなづけます。

ニャオちゃん、かわいい~。i-233
一緒にじゃれたい~。i-237
2006-08-09-13:37 オードリー
[ 返信 ]
ララオ0181様
言われてみれば、完食した後に心地好い満腹感がございました。i-229 もしかして、何も言わなくても、顔に「大盛り希望」って書いてあるんスかねぇv-356

私は炭水化物をしっかり摂取しないと、ブースカになっちゃうもんで… まあ、積もり積もってヤバイ体型なのですが…i-282

「東北のらーめんベスト60」が放送されたのは知っていました。 残念ながらその時間は営業中ですので、見ることは出来ませんでした。 地元の超有名ラーメンサイトは、やや炎上気味になっていましたヨ。 「龍上海」が一位なのは、ラーオタの皆さんも納得しているようですが…i-182

大きく四つの都市部に分かれる福島県では、視聴者投票の票が割れてしまったのではと言われています。 まあ、別に自分の御贔屓筋が、「長蛇の列→仕事が雑になる→味が落ちる」といった奈落にならない方が幸せです。 だってラーメンは人の好きずきですし、地元民だけが知っている名店って、そのままナイショにしておきたいもん。i-179

トクちゃんラーメンは、食べたことはありませんが、地元のラーメン店店主さん達が、定期的に訪問して自分の味覚が変わっていないかチェックしい行くそうです。 それだけブレの無い盤石な仕事をなさっているのでしょう。 以前、DANCHUで郡山のラーメン店さんが三軒紹介された中の一軒です。(他は「春木屋分店」「正月屋」) 正月屋さんのラーメンは凄いですよ! 派手さはないけど、スープの一滴まで食して完成する絶妙のバランスです。i-233 そのうちご紹介させて頂きます。
2006-08-09-19:22 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
オードリーさん
いつもご訪問を頂き、ありがとうございます。 BELLINI、気になってくださりましたか? やはり女性にウケるのは当然ですよね。

ニャオはあまり人と遊ぶタイプでは無いのが残念なんです。i-182 思い切り遊んで欲しい時も、さっさときびすを返して逃げ出しちゃいます。 でも不思議なことに、ニャコン好きの方には、自分からすり寄って行きます。 特に女性にはv-363
2006-08-09-19:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
にゃおちゃん可愛い~久しぶりー♪
あーまたまた美味しそうですね~
とり胸肉って味が付きにくいから私はなんとなーーく
いつももも肉を使うことが多いです。
かぼちゃのスープはまえはよく作っていましたが夫が
あんまり好きじゃないのでこの頃はつくってないかも~
それにしてもいろいろと苦労もあるのね~
女性の目に着かないように席を選んだり・・
泣かせてくれますね~笑

気にしないで次回からは堂々と座って欲しいですi-236
2006-08-09-21:20 よむねこ
[ 返信 ]
お料理美味しそうなのですが そのお隣にあるご飯
特大大盛りですか?
完食できる大食さんうらやましいです。
2006-08-09-21:52 千葉の華ちゃん
[ 返信 ]
よむねこさん
そうですね。 胸肉の下味をしっかり付けるには、マリネしておくのが良いのでしょうけど、ハッキリ言って面倒です。v-356

> 女性の目に着かないように席を選んだり・・

あ、いや… どうにもお洒落な女性が目にはいると、気後れしちゃうんですヨ。i-182 そんでもって、そんな集団の中に放り込まれたものなら、落ち着きを無くして巨体が一回り小さくなりまするぅ~i-229

やはりカウンター越しに、スタッフの方々とおしゃべりをしながらが一番i-189楽しめそうです。
2006-08-09-22:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
千葉の華ちゃんさん
いや… 多分普通盛り+心意気かと思います。i-179
2006-08-09-22:29 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
さすが目利き、味利きの無芸大食さんですね・・
これだけの店をご存知だなんて。
全部美味そうで、ボリュームあって、しかもお手頃。

うまそう・・・・

そして、ニャオは、あいかわらず健気ですねぇ。あいらしい。
2006-08-10-14:20 下町ダンディ
[ 返信 ]
下町ダンディさん
いやいやi-229、狭い街ですから情報量自体が少ないだけですヨ。 盛りの良さは田舎ならではでしょうか。

今日のニャオは、日中のほとんどを店内で寝て過ごしておりました。i-101 蒸し暑さに負けてますねぇ。i-179
2006-08-10-18:16 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]