インター食堂 富田店 ~福島県郡山市富田町~
▼
今日は土曜日だから、揚げ物の日ぃ~~♪ (←勝手に決めているww)
と、言う事で、久しぶりに訪問したのは「インター食堂 富田店」です(^^) 勿論、お目当てはぁ~
「ジャンボチキンカツ定食 (780円)」

「お皿が白皿から黒皿になっとぅ…(^^;)」
しかも、
「B5サイズのチキンカツが、更に巨大化しとぅ…w( ̄△ ̄;)w」

こんなご時世に、価格は据え置きでボリューム・アップとは、いったいどういう了見なのでしょうか?(笑)

ごはんだって、しっかりと盛り込まれているし… つくづく思うのですが、地元の食堂のごはんって、美味しくね? 全国チェーンの△丼屋さんには申し訳ないけど、ごはんの美味しさは全く勝負になりませんヨ♪

適度に脂身を残したモモ肉のチキンカツは、大きさだけでなく、美味しさも格別ネ♪ 揚げ立てサクサクにソースは掛け放題ww 千切りキャベツはチキンカツの下に隠れているけれど、B5チキンカツのボリュームをしっかりと支えるだけの量はアリアリです♪
後ろの席の若者達が、ソースカツ丼をオーダーしていましたが、丼の蓋が閉まらず、豚カツがハミ出している光景は、かなりそそられるものが…(^^;)
美味しく完食、ごちそうさまでした(^^)
※アヒルごはんから既に6時間。 未だ満腹中枢はリセットされず…ww
インター食堂富田店
福島県郡山市富田町字権現林4-2
電話;024-961-1605
営業時間;【平日】11:00~23:30、【日曜祭日】11:00~23:00
※11:00~15:00は店内禁煙
定休日;無休
駐車場;充分に確保
無芸の高校時代からの親友に初孫が誕生したのは先月のこと。 仲間内で最初の“おじいちゃん”の誕生でもありました(^^) そろそろ初孫と愛娘が、遠く離れた新居へと旅立ってしまうハズでしたので(来週の連休と踏んでました)、その前に御祝い方々、初孫ちゃんにお目通りをさせて頂こうと、親友宅に立ち寄りました。
すると、ホントにギリギリに間に合ったと言うべきでしょう。 なんと今日が旅立ちの日でした(^^;) 空港へ向かうほんの1時間前に無芸が訪問したと言う際どさww はぁ~~~、間に合って良かったぁ~(^^)
親友の愛娘から
「ハイ!無芸のおじちゃん、抱っこしてあげて♪(^^)」
って言われて、恐る恐る初孫ちゃんを腕に抱く。 泣かれるかなぁ~と思ったけれど、全然平気なのね(^^;) てか、もしかして固まっていた?(∩。∩;)ゞ
こっちが緊張していたから、赤ちゃんにも緊張が伝わったのかな? 生後40日ほどだけど、しっかりと健康に育っているようだ。 それにしても十年ぶりに抱いた赤ちゃんは、とっても熱いね(^^;) 体温高いなぁ~って実感しました。
今頃は新居に着いて、新米パパに抱かれている事でしょう(^^) 愛娘と初孫が一遍にいなくなっちゃった親友は、これから暫く寂しい思いをするんでしょうね。
「寂しくなるから、毎週遊んで♪」
って言ってたし(笑) そう、いよいよ紅葉のシーズン到来ですヨ♪ 明朝は磐梯吾妻スカイラインから「天狗の庭」を狙いに行きます! 多分5時にはスタンバっています(笑)
と、言う事で、久しぶりに訪問したのは「インター食堂 富田店」です(^^) 勿論、お目当てはぁ~
「ジャンボチキンカツ定食 (780円)」

「お皿が白皿から黒皿になっとぅ…(^^;)」
しかも、
「B5サイズのチキンカツが、更に巨大化しとぅ…w( ̄△ ̄;)w」

こんなご時世に、価格は据え置きでボリューム・アップとは、いったいどういう了見なのでしょうか?(笑)

ごはんだって、しっかりと盛り込まれているし… つくづく思うのですが、地元の食堂のごはんって、美味しくね? 全国チェーンの△丼屋さんには申し訳ないけど、ごはんの美味しさは全く勝負になりませんヨ♪

適度に脂身を残したモモ肉のチキンカツは、大きさだけでなく、美味しさも格別ネ♪ 揚げ立てサクサクにソースは掛け放題ww 千切りキャベツはチキンカツの下に隠れているけれど、B5チキンカツのボリュームをしっかりと支えるだけの量はアリアリです♪
後ろの席の若者達が、ソースカツ丼をオーダーしていましたが、丼の蓋が閉まらず、豚カツがハミ出している光景は、かなりそそられるものが…(^^;)
美味しく完食、ごちそうさまでした(^^)
※アヒルごはんから既に6時間。 未だ満腹中枢はリセットされず…ww
インター食堂富田店
福島県郡山市富田町字権現林4-2
電話;024-961-1605
営業時間;【平日】11:00~23:30、【日曜祭日】11:00~23:00
※11:00~15:00は店内禁煙
定休日;無休
駐車場;充分に確保
無芸の高校時代からの親友に初孫が誕生したのは先月のこと。 仲間内で最初の“おじいちゃん”の誕生でもありました(^^) そろそろ初孫と愛娘が、遠く離れた新居へと旅立ってしまうハズでしたので(来週の連休と踏んでました)、その前に御祝い方々、初孫ちゃんにお目通りをさせて頂こうと、親友宅に立ち寄りました。
すると、ホントにギリギリに間に合ったと言うべきでしょう。 なんと今日が旅立ちの日でした(^^;) 空港へ向かうほんの1時間前に無芸が訪問したと言う際どさww はぁ~~~、間に合って良かったぁ~(^^)
親友の愛娘から
「ハイ!無芸のおじちゃん、抱っこしてあげて♪(^^)」
って言われて、恐る恐る初孫ちゃんを腕に抱く。 泣かれるかなぁ~と思ったけれど、全然平気なのね(^^;) てか、もしかして固まっていた?(∩。∩;)ゞ
こっちが緊張していたから、赤ちゃんにも緊張が伝わったのかな? 生後40日ほどだけど、しっかりと健康に育っているようだ。 それにしても十年ぶりに抱いた赤ちゃんは、とっても熱いね(^^;) 体温高いなぁ~って実感しました。
今頃は新居に着いて、新米パパに抱かれている事でしょう(^^) 愛娘と初孫が一遍にいなくなっちゃった親友は、これから暫く寂しい思いをするんでしょうね。
「寂しくなるから、毎週遊んで♪」
って言ってたし(笑) そう、いよいよ紅葉のシーズン到来ですヨ♪ 明朝は磐梯吾妻スカイラインから「天狗の庭」を狙いに行きます! 多分5時にはスタンバっています(笑)
Last Modified :