fc2ブログ

『復活10年前の花カツミ』 ネット署名活動

9月30日にアップ致しました記事にて、「本格とんこつらーめん 花カツミ」さんの10年前の超濃厚豚骨らーめんを、是非とももう一度!と願う気持ちから、ネット署名活動を提案させて頂きました。

誠にありがたいことに、ご賛同頂きましたBlogger様方のお力添えを得て、丸一日経過したところで、既に20名様を越えるネット署名をお寄せ頂いております。

拙のBlogは、ほぼ毎日更新を目指しておりますので、記事が下がってしまうのを防ぐ為、ネット署名の受付期間中に限り、当記事を先頭固定とさせて頂きたいと存知ます。

先にも記しました通り、このキャンペーンにより、マスターが心を動かして下さると言う保証は何一つございませんが、皆様方からの復活を望む声は、無芸が責任を持ってマスターにお届けすることはお約束致します。

どうかご興味をお持ち下さったお客様は、「ネット署名」にご協力のほど、宜しくお願い致します(^^)

ネット署名は こちら からお願い致します。 (←終了致しました)

また、同フォームは、携帯電話3キャリア対応となっておりますので、携帯電話からもお送り頂けます。

受付期間は2009年9月30日より同10月7日までで、一応締め切らせて頂きます。 尚、お送り頂くフォームページは、SSLにより暗号化されますので、ご安心下さい。

また、無芸同様に、「10年前の花カツミ」を是非とも再現して頂きたいとご賛同頂けるBlogger様方には、誠に僭越ではございますが、ネット署名の告知にご協力を頂ければ幸いに存知ます。

【ネット告知へのご協力感謝】

「にくきゅうの楽園」(URL)のAuthor・にくきゅうさん

「ナントカ3丁目の夕日」(URL)のAuthor・きりんさん

「ふくしまらーめんの日」(URL)のAuthor・オドラデクさん

「桃華の居酒屋食堂」(URL)のAuthor・桃華さん

<経過のご報告>

[2009/10/07/12:33]

皆様の暖かいご支援、誠にありがとうございます。 本日をもちまして、ネット署名活動は終了させて頂きます。

現時点で、38名様からのご支持署名を預かっております。 暖かいコメントを含めまして、望外のお力添えに、誠に感謝に堪えません。

あと残り半日となりましたが、お預かりしたお声は、必ず「花カツミ」さんにお届け致します。

[2009/10/08/01:37]

先ほどをもちまして、ネット署名ページは公開終了とさせて頂きました。 最終的に42名様のご支持署名をお預かり致しました。 重ね重ね、ありがとうございました。

花カツミ とんこつらーめん大盛

本当は皆様方からお寄せ頂いた署名を携えて、「花カツミ」さんを訪問するつもりだったのですが、禁断症状発症につき、昨日のアヒルごはんは、「昼カツミ」してしまいました(笑)

さて、10年前の元祖・花カツミの復活なるかは、まさに花カツミのマスターのお心一つという事になりますが、願わくは皆様と一緒に、微妙に色合いと面の異なるとんこつらーめんを、しっかりと記憶に留めるように食べてみたいものですね(^^)

感謝


<元記事>

ところで話は変わって、マスターと四方山話をしていたら、実は10年前の「花カツミ」は、今とは比べものにならないほどの、超凝縮豚骨系で超ウマウマであった事をカミング・アウトされましたw( ̄△ ̄;)w

勿論、無芸は花カツミさんに足繁く通うようになって、まだ日が浅いですから、10年前の味は知る由もありません。 あの頑固者マスターが言うのですから、きっと相当な違いがあっるのでしょうね。

ところがその当時の郡山では、超凝縮豚骨スープは、残念ながら受け入れられず、リピーターのほとんどが県外出身の方々だったそうです。 とても熱烈に支持して下さるファンもいたのですが、どうしても営業方針を変えざるを得ず、徐々に現在の味に転換して行ったそうです。

そう聞いてしまうと、「花カツミ中毒患者」としては、是非とも原点の「花カツミ」を食べてみたいモノ。 何とかマスターに食い下がって、10年前のスープの限定再現を強く希望したのですが、この頑固者がそう簡単に首を縦に振るハズもありません。(^^;)

どうしても超濃厚豚骨の花カツミを食べてみたいと言う方は少なくないと察します。 そこで、この頑固者を何とか説得してみたいと希望します。 まずはネット署名活動で、どれくらいの支持者がおられるか探ってみたいと思います。

あわよくば、限定1回だけでも、「復活10年前の花カツミ」を再現して頂きたい。 その為のネット署名を目論んでみます。


Last Modified :

Comments







非公開コメント
こんにちは、実は今月17日、安達太良山への登山をもくろんでいます。そーですかー、裏磐梯はここまできれいに色づいていますか・・・今から楽しみです。
2009-10-06-17:17 とくさん
[ 返信 * 編集 ]